はい。みんなお疲れ。
Amiです。
週末の過ごし方について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
本記事を通じて理解できることは下記。
自制心と内省の重要性について
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
結論 週末に飲み歩いても時間と金の浪費でしかない


2025年1月6日。
いよいよ始まってしまった。年始からの仕事。
次の土日まで永遠かのような時を過ごさなくてはいけない。
週末に近づくにつれて元気が出てくる人がほとんどだと思う。
今週末は成人の日が控えている。
全国各地で成人が週末に暴れまわるだろうから、俺は家で大人しくしておく。
てなわけで、今日は週末の過ごし方っていうテーマで話をしていく。
俺もサラリーマンになりたての頃は、毎週のように遊び回っていた。
週末に外に出ていない=機会損失とまで捉えてて、何も予定がないのに外出ばかりしていた。
当時は新宿まで1時間ぐらいの場所に住んでいたから、かなりの時間と電車賃を無駄にしてきた。
現在は全く週末に遊びにいくことはなくなった。
都内に引っ越してきて、繁華街まで数分という場所に住んでいるのにも関わらず、まったく外に出ることはない。
毎週のように遊び回っていた俺が、なぜ全く週末に外に出なくなったのか理由を紹介していく。
なぜ週末に遊ぶことをやめたか


本項からは、なぜ俺が週末に遊ぶことをやめたのか、理由を紹介していく。
遊んでただけの薄っぺらい大人になりたくなかった


1つ目の理由は、遊んでただけの薄っぺらい大人になりたくなかったから。
当時、20代中盤の俺は毎週のようにオールを繰り返していた。
ただ、なんとなくこの遊びにも飽きてきた。
酒をただ飲んで遊び回って、クタクタになりながら朝泥のように眠る。
こんな生活でいいのだろうか?という疑問が常にあった。
そんな中で、クラブにいる常連の大人を見渡してみた。
絶望した。
その人たちは確かに楽しそうにしている。
毎週末になったらクラブに必ず現れている。そこ以外の居場所がないのかなと思ってしまった。
30代といえば、大人だ。立派な大人。なんならおっさんとさえ言われる年齢だろう。
自分が30代になった時、”あなたは何をしてたんですか?”って聞かれた時、”毎週末酒を飲んでオールをしていつの間にか35歳になってました。”なんて大人には絶対になりたくないと思った。
切実に。マジで。
薄っぺら過ぎだろ。酒を浴びるように飲んで、よくわからない女性に声をかけるみたいな。そんな生活は真っ平御免だと思った。
だから、俺はこんな大人になりたくないと思って夜遊びをやめた。
結局のところ金と時間の無駄


2つ目の理由は、金と時間の無駄だから。
もうこれ以上でもこれ以下でもない。
週末は酒とクラブで金を使うし、結局寝るのも朝になる。
なんのための時間だったのだろう。
当時、俺は車を所有していた。
新宿まで電車で1時間、車でも1時間ぐらいの場所だった。
終電を逃したとしても車で新宿まで向かうことができた。
高速料金もバカにならないし、パーキング代も無駄にかかる。
酒を浴びるように飲んだせいで、土日は秒で消える。
ほんと、なんの自己投資にもならない、無駄な時間だったなと今になって思う。
けど結局これらは嫌というほど経験したからわかることだ。
大人になって多分同じ過ちは繰り返さないと思う。
この時間と金があればもっと色々なことにチャレンジできたんじゃないかと思うと少し萎える。
まあ早い段階での勉強代として捉えることにする。
部屋にいる方が落ち着く。


3つ目の理由は、部屋にいる方が落ち着くから。
アラサーになると時間の価値についてより考えるようになる。
残された自分の若い時間は少ないんだと実感できるようになるんだ。
俺は26,7歳で読書に目覚めたおかげで、内省をとにかくしまくった。
そのおかげで無駄な夜遊びからも抜け出せた。
自分の等身大の幸せを考えた結果、部屋で過ごせる趣味が好きなんだなと改めて気づいた。
具体的に俺の趣味は、読書、絵を描く、コーヒー、お香、お風呂、料理、ゲームなどだ。
これらは基本家でできる。
都内に住んでいるから、わざわざ土日に都内の繁華街に出る必要もなく、家でのんびり過ごすのが好きだ。
マジでゆっくりとした時間がいい。
都内に何かを求めても、何もない。
欲と見栄で歩き回るのはマジで時間と金の無駄だとようやく気づいた。
1月の連休も家で過ごす予定。
まとめ
てな感じで今日は終わり。
毎週のようにオールをして過ごすのもいいけど、少しは自己研鑽を重ねた方がいいと思う。
自分の将来に投資した方が、リターンは絶対にでかい。
目先の欲望にだけ囚われてたら、何にも積み重ねることはできないから。
以上、ではまた別記事で。
-
【アラサー美容】これをやると老ける!?気をつけるべき習慣3選
-
【電車移動・通勤】電車に乗っている時に少しずつ読み進める小説の楽しさ
-
【朝ルーティン・アラサーサラリーマン】朝のジムトレーニングが最高に気分がいいって話
-
【興味・関心】自分が何にお金を使うべきなのかを把握しておくことについて
-
【30代メンズ美容】アラサーで美容に手をつけておいた方が絶対にいいと思う話
-
【過去の後悔】これをやらなかったことを、きっとあなたは後悔する
-
【ファッション・アラサー】Tシャツ集めが最近楽しい。
-
【悩み解決】モヤモヤすることがあるならジムで運動して忘れるのが吉
-
【アラサー・メンズ】友人を見ることで自分の老け具合を認識できる
-
【買ってよかったもの】コーヒーマシンを買って本当によかったって話
-
【ルーティン・習慣】習慣化の難しさについて
-
【カップル・社会人】宅飲みが何よりも安心感があるし楽しい
-
【マイカー】車を所有しなくなったせいで減った趣味について
-
【男友達・アラサー】久しぶりに1日友達と遊んだ話
-
【アラサー華金】週末の居酒屋事情
-
【サラリーマン休暇】ゴールデンウィークの予定を検討する
-
【アラサー運動習慣】1回5000円の飲み会を我慢してジムにいくべき理由
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
-
【記事ネタ】ブログのネタが無さすぎる理由を検討する
-
【2025年ファッション・アラサーメンズ】今年も色々とファッションを楽しんでいたい
-
【刺激】ワクワクすることを探したい
-
【ブレイキングバッド/Netflix】先生×チンピラが生み出すドラッグ売買ストーリーが最高すぎた!!~おすすめ海外ドラマ~
-
【病み上がりの休日】今週はゆっくりとした週末を過ごす予定
-
【行動力】いつかやろう。その”いつか”は一生来ない。
コメント