はい。みんなお疲れ。
Amiです。
部屋づくりについて気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
本記事を通じて理解できることは下記。
アラサーメンズの部屋づくりについて
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
2025年もお家時間をより楽しみたい


2025年1月12日。
もう1月が1/3終わろうとしている。早い。
多分いつも通り1月から2月は寒さに震えていつの間にか時が経ってて記憶にあまり残らないんだろうなと予測している。
今日は、部屋づくりについて話していく。
お部屋作りっていいよな。
限られた予算内でいかに快適に、いかにお気に入りの部屋にするかがキーとなってくる。
2024年は結構色々と部屋の家電・家具に投資してきたから、2025年の部屋づくりの構想というか、目標をつらつらと書いていく。
2024年は大型家具・家電を結構買った


2024年は結構色々な家具、家電を買ってきた。
ソファ2つ、コーヒーメーカー、その他小物類(飾り用陶器や、花瓶など)
割とどれも金額がかかるものを買い揃えてきた。
結構部屋作りに金を使った年だった。
そのおかげで今は大型の家具などを買う必要がそこまでない。
ソファは2台あれば十分だし、コーヒーメーカーも1台買っておけば一生使えてしまう。
2025年は少しでも部屋をより快適に過ごせるように工夫をしていきたい。
部屋の工夫点:照明を増やす・最適化


2025年の目標は、照明をなるべく最適化させることだ。
俺の部屋はよくある1Kタイプの部屋で、ライトはシーリングライトのみ。
このライトが結構目に良くない(気がする)
備え付けのシーリングライトだから青白っぽくてとにかく目が疲れる。
青白い電球は夜につけておくと寝つきが悪くなると言われているからあまり使用したくないのが本音。
だから少しでも部屋を最適化させるためにもライトは追加して買っておいていいかも。
各用途別(ベッドサイド用、ソファ用、デスク用、メインフロア用)といった形で、照明を分散させることでライトによる目疲れを少しでも抑えていきたい狙い。
大きめの収納棚とかあってもいいかも


俺の部屋はよくある1kタイプの部屋だから、収納が全然ない。
服を詰め込んだりすると結構パンパンになってしまうから、収納を追加するか検討中。
部屋で読書をする関係上、しまえるスペースがあった方がいいんじゃないかと思っている。
1Kはあまりものを部屋に置かない方がいいから、脳死でぶち込んでおける空間があった方がいいんじゃないかと思っている。
部屋の機能をUpさせる


部屋をなるべくおしゃれ、かつ機能的に使いたい。
冬場は特に思うけど、足元の冷えと乾燥がえぐい。
少し体力がない時だとマジで喉が痛くなる。
しかも足元が鬼冷える。
寒い。靴下を履いてもとにかく足が寒い。
けどカーペットを買うと埃まみれになるから買うのはいやだ。けど寒い。
この辺ってどうにかなりませんかね。
あとは皿洗いがだるい。人生における時間の無駄だ。
皿洗いはいい加減に解放されたいから、2025年には絶対に食洗機を買う。絶対に。
まとめ


部屋に金をかけることは、結果的に節約になるんじゃないかと思っている。
部屋から無駄に出ることが減れば、無駄に外でお金を使うことも無くなるし。
2025年も部屋にお金を投資して、少しでも快適な日々を過ごせるように努力をしていきたい。
以上、ではまた別記事で。
-
【内省・連休の過ごし方】3連休はどこも出かけず。ただ自分を見つめ直すお休みを。
-
【家具屋・ファッション】東京の家具屋のおすすめショップ4選・Vintage家具屋
-
【友人関係】1年に5回以下。友人と会う頻度を極端に減らした結果
-
【ストレス解消】今年一番メンタルが病んだので一人の華金を楽しんだ話・サラリーマンメンズ
-
【仕事のやりがい・生きがい】仕事終わりの1時間を有意義にすることを心がけた結果。ブログ更新の意義
-
【30代前半の悩み】20代から感じる思考のギャップについて。将来・転職・企業・結婚など
-
【仕事の乗り越え方】繁忙期、残業が多い時期をどうやって耐え抜くのか
-
【アニメT/エヴァンゲリオン】Vintage加工風のエヴァTシャツが最高にかっこいい。ファッションレビューEvangelion:95
-
【治らない】30年間生きてきて改善できないと感じている俺の性格と傾向
-
【コンテンツ制作】俺が今やろうと思っているコンテンツを紹介していく。
-
【自己肯定感】自分はダメな人間かも。失敗が多くて辛い。っていう気持ちになった時に読んで欲しい記事
-
【ストレスへの向き合い方・仕事術】そのストレス1年経ったら忘れてるよ。最悪な選択を想定しろ。サラリーマンメンズ
-
【9月度目標】コンテンツ制作の目標。ショート動画を月に3本。投稿頑張ってみるって話。30歳サラリーマンメンズ
-
【30代・メンズ】俺が老化を防ぐためにやっている美容一覧。シワ・ハゲ・シミ・たるみ
-
【エヴァファン歓喜】旧・新劇がリバイバル上映決定!30歳男性が語るエヴァへの想い。青春はエヴァと共にあり。【今年1楽しみ】
-
【月刊Cマガジン8月号】好きなことをベースにしなければ俺を確立できない。
-
【VLOG用カメラ】DJI Osmo Pocket3を買ったけどOsmo Action5PROに乗り換えようか検討しているって話
-
【出張・サラリーマングルメ】出張先で美味しいご飯を楽しむことが向いていないって話
-
【決断の体力】何かを決定することが脳にとって最もストレスだって話
-
【極端・生産性】時間を有効に使え。俺が取り入れようとしている極端な考え方について。友人関係、LINE、飲み会などの付き合い方。
-
【全国転勤・営業】前職で関東圏内に配属されていなかったら、俺の価値観は大きく変わっていただろうって話
-
【飲酒・アラサー】8月の飲酒量について結果と感覚を共有する。
-
【友人関係・30代】定期的な飲み会は半年に1回がちょうどいいって話。同期の金の使い方から学んだこと。
-
【エヴァファン必見】原作ファン,ファッション好きが唸る!?EVANGELION:95のTシャツが最高にカッコ良すぎる件。〜2025AWアイテムで欲しいアイテム〜
コメント