はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
メンズ美容について話をしていく


2025年4月19日。
今日はひたすらに暑い日だった。
日中は半袖で過ごせてしまうぐらい暑くて夏を感じる気候だった。
気温差が激しすぎて体が疲れてしまうわ。
てな感じで、今日はメンズ美容について話をしていく。
今日は美容っていうよりも、老化を防ぐために絶対にやっておいた方がいいこと、気をつけておいた方がいいことを紹介する。
俺が色々本を読んだり、話を聞いたりしてて参考になりそうなのを抜粋しているからぜひ。
肌治療・日焼け止めは絶対にやるべき


男が若さを保つために気をつけるべき点は、肌だ。
特に顔面。顔面がある程度綺麗な肌をしておけば、全然老けてみられない。
世の中の男性は肌に気を使わなすぎ。
30代以降はかなり肌が脂ギッシュになるし、日焼け止めを塗っていないとシミができたりしてくる。
絶対に日焼け止めは外出時に使って欲しい。かつ、脂ギッシュを防ぐためにもパウダーを使うといい。
俺は薬局に売ってる白くなりすぎないパウダーを使っている。
日焼け止めを塗った後にパウダーを使うことで、脂ギッシュさを一日抑えることができるし、肌のトーンも1段階上がる感じがして清潔感が増す。
あとは、髭剃り負けで肌が荒れることも多い。
ぜひ、ひげ脱毛をしてみてほしい。
毎朝の髭剃りから解放されるし、とにかく肌が綺麗になる。
俺の場合は、肌のために四種類ほどの内服薬を飲んでいるけど、ここまではしなくてもいいと思う。
最低限、日焼け止め、パウダー、次に脱毛、次に内服薬ぐらいのスタンスでいいと思う。
ただ、内服薬も1ヶ月あたり大体二千円前後で処方してもらえるから、肌のためを思えばお得なのではないかと思っている。
酒、タバコ、ジャンクフードを控える


酒、タバコ、ジャンクフード、これらを接種していると確実に見た目に影響が出てくると思う。
酒を飲みすぎているやつは肌がダルダルになっていくし、タバコを吸っているやつは歯が黄ばんでくる。
ジャンクフードを食べすぎているやつは肌荒れを起こしやすかったりと、とにかくいいことがない。
なるべくなら、こういった体に害を及ぼすものは摂取しない方がいい。
ただ、これは人によってバランスが異なると思う。
若さを保つことよりもタバコを優先したいこともあるだろうし、健康を蔑ろにしても今日の酒を楽しみたいケースもある。
それぞれがどこに幸せを感じるかって点にもなるけど、美容っていう観点からすると酒、タバコ、ジャンクは絶対にやめた方がいいと思う。
食べ過ぎ・太り過ぎに気をつける


アラサーは油断すると確実に太っていく。
つい1年前までは着れていた服が急に着れなくなってしまう。こんなケースはよくある話。
太ることはマジでよくない。
見た目にもろに影響が出るし、あまりに太りすぎると見た目がかなり老けていく。
食生活を疎かにすると肌にも見た目にも影響が出るから、アラサーは絶対に気をつけるべき。
俺の場合、マックは人生で2度と食べないと誓っているし、ラーメン屋とかも普段は絶対にいくことはない。
たまにご褒美でラーメンを食べることはあるけど、3ヶ月に1回あるかどうかってぐらい。
普段の食事は質素で全然いい。
薄味でOKだし、毎日同じ食事でもいい。
健康と見た目を損なうぐらいなら味の濃い食べ物を食べなくてもいいやって俺は考えてしまう。
まとめ 30代は見た目に差が出る。(と思う)


てなところだ。
色々と俺も実践をしているけど、本当に効果があるのか微妙なところ。
肌治療のための内服薬を飲んでいるけど、本当に効果があるのか不明。
ただ、気休めでもいいから美容はやっておくのが大事。
そこの積み重ねが30代で見た目に大きな差が出るポイントだと思っている。
てな感じで以上。
ではまた別記事で。
-
【出張・サラリーマングルメ】出張先で美味しいご飯を楽しむことが向いていないって話
-
【決断の体力】何かを決定することが脳にとって最もストレスだって話
-
【極端・生産性】時間を有効に使え。俺が取り入れようとしている極端な考え方について。友人関係、LINE、飲み会などの付き合い方。
-
【全国転勤・営業】前職で関東圏内に配属されていなかったら、俺の価値観は大きく変わっていただろうって話
-
【飲酒・アラサー】8月の飲酒量について結果と感覚を共有する。
-
【友人関係・30代】定期的な飲み会は半年に1回がちょうどいいって話。同期の金の使い方から学んだこと。
-
【エヴァファン必見】原作ファン,ファッション好きが唸る!?EVANGELION:95のTシャツが最高にカッコ良すぎる件。〜2025AWアイテムで欲しいアイテム〜
-
【物欲・ファッション】買って後悔するか、買わなくて後悔するかの選択について
-
【Tohji・アルバム】俺が好きなTohjiの曲をただ紹介・解説する。Zero-one/twoから1曲ずつ。ピュアさと強いメッセージ。
-
【Tohji】俺が好きなTohjiのアルバム/EPをただ紹介する。アラサーメンズ社会人
-
【コミケC106】コミケに5回連続で行ってたので感想や当日の流れを書いていく
-
【ライブレポ】8/12 Zepp大阪 Tohjiのライブを観てきた。〜世代が次に渡っていく感覚〜セトリ感想含む。
-
【人間関係】都合のいいやつになるな。自分がマイナスな時に限って陥りがちなパターン。
-
【都内在住・社会人の休日】都内に引っ越してから外出する頻度が極端に減った理由について考える
-
【ファッション・悩み】好きな服、買いたい服はあるけど、着ていく場所が無いって話
-
【焦燥感・30代特有】何かしないと。という焦りがずっと脳をチラつく話/クウォータライフクライシス
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編パート2 通天閣、大阪市立美術館、ゴッホ
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編 パート1 Tohjiライブ、お好み焼き、酒
-
【最近買ったもの】2025年夏 アラサーサラリーマンが買ったファッションアイテム 小物編
-
【お盆・夏季休暇】2025年夏 アラサーサラリーマンメンズの予定をただ話す
-
【美容施術・メンズ】水素吸引とエレクトロポーションをやった感想。当日から毛穴、全体のトーンアップに効果あり
-
【美肌・メンズ美容】ビタミンC美容液を1ヶ月使ってみた感想。ビタCブライトピュアVCセラム
-
Dji Osmo Pocket 3を絶対に買わない方がいい理由・デメリット。とにかく邪魔で繊細【1年VLOGカメラ使用レビュー】
-
【osmo pocket3】カメラ初心者がVLOG用に1年使ってみた感想
コメント