はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
朝活について話をしていくよ〜


2025年5月27日。
業務が多すぎてここ最近疲労が溜まっている。
朝5時起きで夜の21時近くまで作業があったりすると流石に疲れるな。
脳が完全に動きを停止しているのがわかる。
てな状態であろうと俺は記事を書いていく。
今日は、朝活について話をしていく。
俺は一時期、朝活にハマっていた。
朝5時台には起床して、6時ぐらいからカフェで作業をするようにしていた。
朝活初心者の方は、カフェでの作業がおすすめ。
その理由を紹介していく。
朝オープンしているカフェに営業開始時間に着くようにする


会社の近くや家の近くにカフェがある人は、そこを朝活の拠点にするといい。
家では絶対にやらないし、多分睡眠を優先して結局朝活自体をスタートしないと思う。
なので、カフェをうまく活用すべき。
特に、早朝の6時-6時30分ぐらいからオープンしている店がおすすめ。
朝5時台に起きて準備をして、開店と同時に作業を開始するんだ。
カフェのオープン時間にいく。という制約をつけることで、朝しっかり起きるようになるし、開店と同時に店に入った心地よさがなんとも忘れられなくてクセになると思う。
朝活をやっている時、俺は開店と同時にカフェに行ってて、必ずエスプレッソショットを頼んでいた。
きっと店側にも認識されてて、早朝エスプレッソと呼ばれていたに違いない。
てな感じで、カフェのオープン時間と合わせていくと、朝活のスタートを切りやすいと思う。
朝活は読書がおすすめ
朝活で何をしたらいいのかわからない人は、とりあえず本を読んでみるといいと思う。
活字の本で、何か気になったものがあったら買って読んでみること。
電子書籍よりも俺は紙媒体の本をおすすめする。
電子だと他の余計なノイズが多すぎて集中できないからだ。
てな感じで、もし朝活をやりたい人がいるなら朝空いているカフェに飛び込んでみて欲しい。
以上、ではまた別記事で。
-
【30代・アラサー】30歳はおじさんなのかどうか。
-
【友人関係/30代】新しい友人関係を作ることの難しさについて
-
【VLOG・youtuber】社会人が動画撮影を習慣的にやるようになって気をつけた方が良いと思ったこと
-
【amazonセール品】生活が豊かになると思ってサイトを巡回しても無駄だって気づいた話
-
【30代が語る】20代でやっておいた方がいいこと。若いうちに行動すべきという論について。
-
【10月3連休日記】メンタルケアのために自分の好きなことをしたよ。
-
【友人との会話】お互いの仕事の事って話して意味あるのか?って思ってしまう話
-
【月1エヴァ・映画リバイバル】シト新生を観てきたよ。感想を色々と話す。
-
【残業・社畜】仕事に追われると出来なくなって行く日常のあれこれ
-
【30歳】体力の衰えを実感する瞬間について
-
【時間術】時間に余裕ができたら。っていつ来るんだろうか
-
【ブログ発信・好きなこと】2025年は好きなことを積極的に発信できたのかも。って思う話。
-
【体感速度】30歳の1年の過ぎ去る速度と思い出の量が全く釣り合わない
-
【リーバイス×トイストーリー】買ったアイテムを着てみた。着画あり
-
【リーバイス×トイストーリー購入品レビュー】買ったもの3点を紹介していく。
-
【トイストーリー・リーバス】アイテムを買った理由を話す~俺が服を買う際の暴論~
-
【リーバイス×トイストーリー】買えたものと当日の感想について!無事3点購入!!
-
【9月目標の共有】ショート動画3本の投稿できなかった。言い訳として理由を書いておく。
-
【社会人】仕事道具の中でも金を掛ける必要がないもの。スーツ/高級時計/鞄
-
【ファッション・流行】15年間服を買ってきたけど未だに良く分かっていないこと。古着の年代/ブランド/レア度
-
【記録をつける習慣】6年間意識的に記録を残すことをした感想。VLOG/日記/ジャーナル/ブログ
-
【飲酒・アラサー】ここ最近感じる酒のキツさについて。酒が完全にデメリットになる。
-
【アラサーの焦り】30歳の俺が語る、20代後半で思っていたこと。クォーターライフクライシス/社会人
-
【映画・ファッション好き必見!!】リーバイス×トイストーリーのコラボアイテムがカッコ良すぎ。欲しいアイテム3選とその理由。
コメント