毎日2記事投稿!22時-23時に更新!2025/11/2 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【日常のマンネリ打破】新しい刺激を求めて体験することの重要性

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。




Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。

新しいことを休みにやると充実度が上がる

2025年11月2日。
連休の中日だ。2日間で割と遊んだ。
久しぶりにここまで充実した休日を過ごした気がする。日記も色々と書いているからぜひチェックしてみてほしい。

この2日間で割と初めての体験をすることが多かった。
日常のマンネリを打破するためにも30歳は新しいことに取り組んでいかないとダメだわ。
この3連休の思い出と共に記録に残しておく。

目次

この3連休で初めての体験を2つほどやった。
1つは映画で、一番前の席で視聴するということとIMAXで視聴すると言うことだ。
2つ目はファッション関連で、みなとみらいで開催されたVCMという古着のイベントに初めて行ってみた。

映画鑑賞、ファッションのどちらとも俺の好きな趣味ではあるんけど、その中でもやったことがないことをやってみた。
どちらも新しい発見と刺激があって、個人的にはすごく楽しい休日だった。

古着イベントはマジでいい体験だった。
古着自体を久しぶりに見に行ったし、自分が好きだと思う古着の種類、デザイン、アイテムを振り返って改めて自分の好きを可視化できた気がする。
古着を見た経験から、新品を見る際の目を養うこともできるし、服の合わせ方とかを無意識的に考えられるようになっていく。
最近はネットで服を見て買ってしまうことが多かったから、生の体験はやっぱり貴重だわ。
インスタでずっと気になっていた店とかも、少し面倒さが勝ってしまって行くことがなかったけど、VCMにたまたま出店していたから見にいくこともできた。

30歳になるにつれて少しずつ外出の頻度が落ちてしまっていたけど、また色々な街の服を見たいなーって思ったりした。

今回の連休の過ごし方もそうだけど、何事も面倒さを優先してしまうと発見と発展性がなくなってしまう。
映画を見るのは無駄だから家でDVDで観るとか、わざわざ店舗に行って服を見る時間が無駄だからネットで完結するとか、そういった生産性ばかりを追求してしまうと何も気づきや発見が生まれない。

無駄な行動、面倒な行動にこそ発見と学びがあったりする。
ここ最近は店に出向くことも面倒だったんだけど、少しでも気になった店があったら出向いてみようかなって思った。
それはイベントも然りで、何かしら気になるイベントがあるなら行ってみろって話。
何も行動しないより何かしら行動してネタにしてしまった方がブログの記事的にも良い。

今年は美容にも本格的に手を入れ始めたけど、美容も興味を持ってとりあえず行動しないと何も始まらないわ。
行動をすることで学びと改善が得られてベストな選択をできるようになるわけで、何もしないうちに成功なんてあり得ない。

俺のブログ記事でもそれは言えてて、色々な無駄な記事をUPすることで何が伸びるか、何が伸びないのかを相対的に判断できたりする。

色々と行動して学び増やしていこうぜって話でした。
以上、ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次