
・もう2024年も2ヶ月たっちゃった、、新年に立てた目標が全然達成できていないな、、、
・仕事に追われて何も自分がやりたいことができなかった、、、
はい。みんなお疲れ。
Amiです。
朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて記事を紹介。
本記事を通じて理解できることは下記。
・筆者の2024年1月2月に対して思うこと
・目標をもつ重要性について
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに内容を紹介していく。
2024年1月、2月が記憶に残らなすぎ


2024年2月も終わりいよいよ3月になってしまった。
え?もう2月終わったの?っていうかこの間1月じゃなかったっけ?ってレベル。
マジで、1月2月と何も記憶に残っていない。
ほとんど仕事、仕事に追われて何もしていないと言っていいんじゃないだろうか。
そんな社畜の期間を過ごした俺なりの感想というか色々思うことをただまとめておく。
何の参考にもならないけど、エンタメの1つとして楽しんでもらえれば幸い。
仕事、忙しすぎ
俺は転職して2年目になったところなんだけど、マジで仕事が忙しすぎる。
毎日、毎日のように何かしら早急に対応しなきゃいかない案件が降りかかってくるし、他にも締切が多い業務が多すぎる。
1月、2月はとにかく仕事、仕事で何もしてない。
毎日ブログor仕事or睡眠の生活しかできていない。
本当に人生を無駄にしている感がすごい。
残業代が少し美味い。
1月,2月は約40時間ずつぐらいは残業していて、そのおかげで残業代がかなり美味い。
俺の会社は残業はやった分ちゃんと給与に支払われるし、特に申請の制限もないからマジでありがたい。
ただ、といっても残業代で億万長者になれるはずもなく、少し気持ちもらえたなと思う程度。
本当に自分の人生を投げ打ってまでやるべき業務なのか?と少し疑問さえ生まれてくる始末だった。
毎日胸が痛い
仕事に追われすぎて、毎日胸がキュッとなる感覚が続く。
マジで何かしらの病気なんじゃないかと思ってきている。
特に、緊急の案件がいきなり降ってくるとマジでDead。
業務未経験で転職したから全然慣れていないし、顧客に何か聞かれても、え?何それ?状態。
毎朝の電話が本当に辛い。
平日が来ないで欲しいと願うばかりだけど残酷にも時はすぎる。
まとめ
以上、とりあえず今日のブログを更新するために雑記的に更新。
少しでも参考になれば幸い。
では、また別記事で。
-
【プライベート/仕事】自分をある程度出しておいた方が楽って話
-
【ブレイキングバッド/Netflix】最高に面白いけど、視聴して後悔していること
-
【行動力/継続力】やらない理由を探すが楽だし、簡単。
-
【コンビニ】アラサーメンズ/コンビニで絶対買わないもの。買うものについて。
-
【アラサーメンズ美容・自己投資】今年やった美容自己投資一覧と効果について:2025年上半期
-
【実践編・4ステップ】やる気とモチベーションに頼るな!継続力をつける方法。ブログ300記事連続更新達成
-
【ブログ継続】体験したことをすぐに記事にしないとネタの賞味期限が過ぎていくと気づいた話
-
【食生活・アラサー】絶対に食べないと決めているもの
-
ジムをサボってしまう人必見!運動習慣をつけるために必要なコツ
コメント