はい。みんなお疲れ。
Amiです。
特になんでもない俺の土曜日の休日の1日をお届けする。
俺の日記のような記事だから、多分なんの役にもたたないけど見ていってもらえればと思う。
古着屋に行きたくなった。


俺はファッションが好きなアラサーサラリーマン。
高校生の頃から色々な服を買っては着て買っては着してを繰り返してきた。
特にファッションについてこだわりという拘りはなく、自分がその時好きなものを着用しているにすぎない。
今回はふと古着屋に久々に行ってみたくなって中目黒〜祐天寺を散歩してきた。
暖かい天気の時って外に出ないとなんか損した気分になるよね。
午前は掃除やイラスト


俺の今日の午前中は掃除とイラストを制作してたら終わった。
平日はどうしてもなぜか掃除をする気が起きなくて、Amazonの段ボールや、ゴミがマジで散乱する。
土曜日に一気に片付けて、そのあとはゆっくりとコーヒーを飲みながらイラスト制作。
いよいよ5月のデザフェスがもう残りわずかというところまで迫ってきている。まずい。準備が全然できていない。
とりあえず14時ぐらいまでは家で基本ボケーっとしていた。
中目黒 桜が散ってて少し物悲しげ


家でダラダラしたあとはとりあえず中目黒に行ってみる。
古着屋といえば、中目黒だろう。
目黒川沿の桜はもう散っていて、少し悲しげな気分になった。
商店街の方をぷらぷらと散歩をする。
古着屋や、自転車屋さん、雑貨屋が多くてみていて楽しい。
雑貨屋なんかは情報量が多すぎて何も買おうと思えないのは俺だけだろうか。
ボケーっと歩きながら昼過ぎの中目黒をふらふらとする。
散歩がてら祐天寺へ


中目黒の商店街から15分ぐらい歩いて、いつの間にか祐天寺へ。
俺が大学生の頃はよく祐天寺に遊びにきていた。
街も落ち着いてて、フラッと寄ったところに古着屋があったりする楽しい街。
駅前の古着屋、ON THE HILLへ寄ってみる。
ここの古着屋は内装も服もめっちゃかっこいい。
古着ってなんだかんだで、自分にどハマりするものがないと購入に至らないんだよな。
なんともかっこいい服を発見。


ON THE HILL店内を物色していると、何やらかっこいいアイテムを発見。
Adidasのプルオーバーアノラックシャツだろうか。
店員さん曰く2000年代くらいのアイテムらしい。
とにかくカッコいい。
何より春先にちょうどいいアウターだ。
試着をしていたら、いつの間にか会計が済んでいた。
いわゆる衝動買い。
ただ、Adidasのこういったシャカシャカ系のアイテムは欲しかったからヨシとする。
ちょっと高かったので、大事にガシガシと着て行きたいと思う。
古着屋を覗くのもたまにはいい
古着屋にフラって寄って気に入ったものは、1種の出会いのような感じがしてしまう。
1度気になったアイテムは、多分2回目に来た時にはもう無くなっていることがほとんど。
古着で気になったアイテムは、1つの出会いだと言い訳をして買うようにしてみたい。
個人的に古着のTシャツが凄く好き。
夏場に古着のTシャツとデニムを着こなしている人ってオシャレだよね。
以上、なんの変哲もない俺の休みでした。
帰ってジムに行って、トマトソースパスタを作って、映画をみて寝ます。
-
【プライベート/仕事】自分をある程度出しておいた方が楽って話
-
【ブレイキングバッド/Netflix】最高に面白いけど、視聴して後悔していること
-
【行動力/継続力】やらない理由を探すが楽だし、簡単。
-
【コンビニ】アラサーメンズ/コンビニで絶対買わないもの。買うものについて。
-
【アラサーメンズ美容・自己投資】今年やった美容自己投資一覧と効果について:2025年上半期
-
【実践編・4ステップ】やる気とモチベーションに頼るな!継続力をつける方法。ブログ300記事連続更新達成
-
【ブログ継続】体験したことをすぐに記事にしないとネタの賞味期限が過ぎていくと気づいた話
-
【食生活・アラサー】絶対に食べないと決めているもの
-
ジムをサボってしまう人必見!運動習慣をつけるために必要なコツ
コメント