
・せっかく社会人にもなったし、マイカーを持ってみたいな、、
・ボーナスで車を買う費用に当てたいな、、
・新車が欲しい!
はいみんなお疲れ。Amiです。
車に乗りたすぎて朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて記事を紹介。
本記事を通じて理解できることは下記
この記事を読むことで理解できること。
・一人暮らしで車が不要な理由
・車より時間価値を優先
・固定費について
社会人も慣れてきて、新車を買おうとする人も増えてくる中で、警鐘として記事を紹介していく。
結論 一人暮らしは車不要。


まずは結論。
一人暮らしであれば、車は不要だ。
どうしても社会人になってある程度金が入るようになると、夢のマイカーなんかを欲しくて購入しがち。
ただ、このことについては俺自身が経験したからこそ、無駄だったなと思える。
ぜひ、大きな買い物の前に冷静に判断を下す材料にして欲しいという願い。
金がかかりすぎ


車は、とにかく金がかかる。
車体代金、消耗品、ガソリン代、メンテナンス代、保険、駐車場料金、高速代金、などなど。
ぶっちゃけ持っているだけで金を食うマシーンなのには間違いない。
新社会人になって調子に乗って車を買うと痛い目をみる。
車体代金だけで済むと思ってしまう人もいるが、車は購入後にも金が発生するイベントが多数ある。
毎月の駐車場料金や、保険代金、さらには車検などではかなりの金が飛んでいく。
買うことによって確実に金を減らしていくことは確定している。
給料も上がりづらいと言われている現代日本で、固定費が嵩むものについてはなるべく避けていた方がよい。
新車は不要


特に気をつけて欲しいのが、新車。
マジで新車で購入する必要は1mmもない。
買った瞬間に負けと言ってもいい。
なぜなら、車は、年数と走行距離によってどんどんと価値が下がっていくんだ。
故に、新車で買った時点でもう既に負債が生まれてしまっている。
価値が下がっていくものを持ち続けるのはコストでしかないし、ローンを組んでしまって、売却時にペイできなくては、マイナスでしかない。
仕事や家庭で仕方なく車が必要な人は新中古車なんかで購入を検討することをお勧めする。
新中古というだけで、ほとんど新車に近いぐらい綺麗だし、価格も抑えることができる。
俺は実際に車を新車で購入して後悔したし、無駄だったと今になって思う。
車が不要な土地に住む


そもそも論だけど、車が必要な土地ではなく、不要な場所を選んで住んだ方が金の面だと節約できる。
少し栄えた駅の近くであれば、大体の日用品、食品なんかは徒歩、チャリンコで対応できる。
あとは、Amazonやネットスーパーなどを駆使してなるべく車を不要な場所に住む方がいい。
時間、金の観点でも節約できるからマジでお勧め。
車を持っていた時はマジでカツカツ


現に俺がそうだったけど、車を持っているだけでかなり家計はきつかった。
車を持っているだけで、ボーナスのうち数%は車検代で持っていかれるし、不具合が生じた際には修理のために急にお金が飛んでいく。
他の面でも金を使いすぎていた側面はあるのかもしれないけど、確実に俺の生活を圧迫していた。
現状は都内に住んでいるし、車を持つことは今後ないと思う。
まとめ チャリでいい


車はマジで金が飛んでいくものだ。
持たないならそれに越したことはない。
俺は現状都内に住んでいるから余計に必要ない。
その代わりに、電動自転車であればかなりメリットになり得るんじゃないかということで、俺なりに電動自転車に関する記事をまとめているのでぜひそちらも参考に。
以上。少しでも参考になれば幸い。
では、また別記事で。
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
-
【記事ネタ】ブログのネタが無さすぎる理由を検討する
-
【2025年ファッション・アラサーメンズ】今年も色々とファッションを楽しんでいたい
-
【刺激】ワクワクすることを探したい
-
【ブレイキングバッド/Netflix】先生×チンピラが生み出すドラッグ売買ストーリーが最高すぎた!!~おすすめ海外ドラマ~
-
【病み上がりの休日】今週はゆっくりとした週末を過ごす予定
-
【行動力】いつかやろう。その”いつか”は一生来ない。
-
【ブログ継続のコツ】旅行先、出張先でもPCを持っていく覚悟
-
【ファッション】アラサーメンズ 春夏の服がやっぱりテンションがあがる
コメント