はい。みんなお疲れ。
Amiです。今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
6ヶ月皮膚科の内服薬を試してみたよ


2025年7月31日。
7月が終わった。何をしていたのだろうか。学生は夏休み真っ只中で今しか味わえない青春を謳歌していることだろう。
社会人の俺は平日の記憶が全く消し飛んでいる。日々何をしていたのかこのブログに少しでも残しておかないと刺激が全くなさすぎて恐ろしい。
てな感じで、今日は美容について話をしていく。
タイトルの通り6ヶ月間皮膚科の治療薬を試してみた。
アラサーになると体や心の悩みは尽きなくて、肌についても悩みの種となっている。
実際に俺が6ヶ月肌治療を継続して感じたことを全般的に話していこうと思う。
内服薬を飲んでみて肌の調子は良くなったかも




アラサーになって本格的に色々な美容に取り組んでいて、少しでも老いを遅くさせたいと思っている。
去年末ぐらいからスタートした皮膚科の治療薬については、シナール、トラネキサム酸、ユベラ、Lシステインを服用している。
この4剤を半年ぐらい飲み続けているけど、効果としてはまずまずだと思っている。
特にシミについては以前より薄くなったような気がしている。
元々俺の肌はそこまでトラブルもなくてほんのり薄ーいシミがあるかどうかって感じだった。
内服薬を1、2ヶ月程度継続してもぶっちゃけあまり変化はないように思えるけど、飲んでないよりはマシってぐらいだと思う。
手っ取り早くシミとかシワを消したいのなら、レーザーとかの機械に頼った方が早いなって実感した。
内服治療薬については少しでも気休めになればと思って飲んでいるので効果の実感の程はこの程度。
皮膚科の治療薬を開始してからスキンケアに本格的に取り組むようになった


皮膚科の内服薬を飲み始めてから、スキンケアにこだわるようになった。
やっぱり美容はスタートしてから色々と本格的にこだわっていくものだなと実感した。
これまではクレンジング、洗顔、化粧水ぐらいしかやっていなかったけど、今では成分をしっかりと確認して美容液とかクリームを使用してしまっている。
これまでは化粧水とかクリームなんて効果がないだろって思って取り組んでいなかったのだけど、色々と調べるうちに、一部の医薬部外品として販売されているものについては効果が認められているらしくて、そのあたりを買うようになっていった。
ここ最近だと、ビタミンC誘導体のクリームとかを使ったり、美容系Yotuberを見漁ったりしてしまっている。
化粧水とかクリームはいまいち知識がないから、医薬部外品として効果が認められているものを重点的に買うようにすることに決めた。
ここ最近気になっているのは、資生堂が販売しているコアキシマイドという成分を含有した美容液で、値段がなんと7,000円もする。
俺の彼女が試しに買っているけど、効果が良さそうだったら俺も買ってみようと思っている。
紫外線対策として日傘を取り入れた


ついに俺も使い始めてしまった。
実は2024年に日傘を買ってはいたのだけど、持ち歩くのが邪魔すぎて全然使っていなかった。
ただ、ここ最近の地獄のような暑さもあって導入してみることにした。
使ってみるとマジで効果を実感する。
夏場の直射日光はマジで痛みさえ感じるレベルなのだけど、日傘をさすことで顔面と頭への直射日光をガードできる。
これはマジでいい。日焼け自体が体力を消耗するし、肌にもめちゃくちゃ悪い。
これまで導入していなかったことを後悔するレベル。
男性も日傘を絶対にさした方がいい。
というか、男性の日傘もどんどん一般的になってくると思う。
暑さはどんどん強くなる一方だから、少しでも自衛をしないと死ぬ可能性がある。
生命の維持と美容のためにも日傘は今後とも使っていきたい所存。
食事、睡眠、運動のバランスがベースであることを再認識


そもそもだけど、美容をあれこれ取り組む前に食事、睡眠、運動のバランスを徹底的にととのえることから始めた方がいいと思う。
タバコや酒は完全に美容には敵だし、脂っこい食事や糖の多い食事は論外。
運動もせずダラダラと部屋に篭りっぱなしも論外だし、オールとかもアウト。
こういった無駄な習慣がある人は確実に肌が衰えていく。
色々と美容とか取り組む前に、まずこの3つが徹底できているのかをチェックしてみてほしい。
悪い習慣をやめるだけで結構肌は綺麗になる。
あとはビタミンCが多いゴールドキウイとかブルーベリーとか食っておけばかなり肌は改善されると思う。
てな感じ。
以上、ではまた別記事で。
-
【ファッション・美容】アラサーメンズサラリーマンが2025年夏に欲しいと思っているもの
-
【美容・アラサーメンズ】美肌治療薬を6ヶ月飲み続けた感想
-
【挑戦への渇望】Youtube、ネトフリ、漫画、マッチングアプリ、酒。消費者でいることの苦しみ
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
-
【社会人】辛い仕事の中で楽しみを見出す方法 楽しさのポイントを見出す
-
【パレス×デスノートコラボ】ミサミサTシャツレビュー!! コーデ写真あり。アラサーメンズが最近買ったモノ/服
-
【ファッション・服】20代から30代で変わったファッションへの考え方や買い物の仕方について。物欲が止まらない人必見。
-
【3連休】アラサーサラリーマンメンズ。2025年7月連休の日記。渋谷、服屋巡り、コジコジ、イカゲーム。
-
【人間関係】周りにいる人間が自分を形作るというのは本当だと思う話。
-
【高級料理】毎月のように高級な料理を食べていた時の話
-
【リーバイス×NIKEコラボ】アイテム販売から1週間。抽選結果や感じたこととかを色々共有するよ。スニダン、END、リーバイス公式
-
【ブログの運営方法について】ネタを考えるのがきついからブログの更新とか色々考え直す。
-
【Amazonセール/楽天市場】買って後悔したもの。収納グッズ編
-
【ファッション・レビュー】ワコマリア×ジョーカーTシャツレビュー。ジョーカー好きに最高のTシャツ。
-
【社会人・平日の余暇時間】毎日ブログ更新。サラリーマンの平日ルーティンについて紹介。-やらないことを決めることの重要性-
-
【ヒゲ脱毛】約17回目。感想と脱毛具合、髭剃りの周期などを話す
-
【リーバイス×もののけ姫】購入品レビュー サン&ウルフデニムジャケット!2年越しのゲット!!
-
【デザフェス61】出展者側がお客さん、来場者に対して思うことを語る
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】リーバイスオンライン販売の結果と今後の期待について
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】欲しい理由をただ紹介するだけの散財の言い訳記事。完売必須。
コメント