はい。みんなお疲れ。
Amiです。
インテリアについて気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
本記事を通じて理解できることは下記。
家具・インテリアの選び方について理解できる
バルセロナチェアを買ったよ〜〜(レプリカ)


タイトルの通り、バルセロナチェアを買った。
もちろん新品でもないし、オリジナルでもないレプリカだけど、デザインが好きだから全然レプリカでも良い。
お値段約7万5000円なり。中古のソファにしては高いけど、デザイン込みだと思えばまあ納得。
かつ、バルセロナチェアはレプリカだろうとメルカリで比較的高額で取引されている。
仮に飽きたとしても売ってしまえばそこまでの損にはならない。
とにかくかっこいバルセロナチェア。俺が今回導入を決めた理由について簡単に紹介していく。
1K7畳にソファを置きたい。ただサイズが難しい。


俺は今は1K7畳の部屋に一人暮らしで住んでいる。
一人暮らしあれば7畳の空間があれば余裕。
ベッド、作業スペース、休憩のスペースを確保することができて、何も不自由はしない。
作業スペースについてはかなりこだわって作っているから、概ね満足している。
ただ、休憩のスペースが不十分だなと実感した。
ベッドだとダラダラするし、作業用チェアだと少し落ち着かない。
そういった心理的な変化をつけるべく、休憩スペースとしてソファが欲しいなと思うようになったのが、今回バルセロナチェアを導入するに至った経緯。
バルセロナチェアはゆったりと座れるサイズ感


俺の家は1K7畳だから、そこまでスペースに余裕があるわけではない。
家具をある程度配置したらすぐに手狭になってしまう。
2.5人がけのソファを設置するのはなかなか難しい。
なので、1.5人がけぐらいのサイズで、人1人がゆったりと座れるサイズが俺の部屋に適しているなと思っていた。
そこでバルセロナチェアが候補に上がった。
サイズ感はかなりちょうどいい、男が一人で座ってもゆったりと座れるサイズ感だ。
何よりかっこいいし、見た目が好きだ。
バルセロナチェアは俺の家のチェアと相性がいい


バルセロナチェアを買った理由の1つに、俺の家の家具との相性がいいということも挙げられる。
俺の家には上記の通り一人がけ用のパーソナルソファチェアがすでに導入されている。
レザーとクロムの素材でできてて、バルセロナチェアととても相性がいい。
部屋全体で見た時の統一感といった意味でも、バルセロナチェアを導入して良かったポイントだと言える。
大型の家具はある程度揃った。あとは細かい追加を。


バルセロナチェアを導入したおかげで、俺の家に置くことができる大型の家具はある程度揃ってきた。
これ以上ソファやチェアをおくことはできないし、ごちゃごちゃする感じになるからよろしくない。
とりあえずは、ある程度揃った段階だから、あとは部屋全体のまとまりを意識してインテリアコーデを組んでいきたい。
まだ全然部屋は完成には程遠いけど、少しずつUpdateしていく予定。
部屋の写真はまた後日Upする。
まとめ


以上、とりあえず俺の最近買ったものシリーズで家具を紹介した。
ぜひ少しでも参考、楽しんでもらえたら幸い。
また別記事で。
-
筆者コラム


【日常のマンネリ打破】新しい刺激を求めて体験することの重要性
-
筆者コラム


【日記】古着イベントVCMみなとみらいに初めて行ってきたよ
-
筆者コラム


【都内在住】東京に住むデメリットとは
-
筆者コラム


【日記】好きなこと・趣味が飽きる時が来るのかな?って思う話。ファッションとか
-
未分類


【日記】心配事の9.9割は起こらないは本当かも
-
未分類


【3連休】サラリーマンの休日は何をしたらいいのか
-
筆者コラム


【iPad】欲しいけど買うほどじゃない。けど欲しい。けど要らない。
-
筆者コラム


【日記】今日が特別な人もいるけど大多数にとっては日常
-
筆者コラム


【日記】スマホとPCを捨てて全て忘れて逃げ出したい!!限界サラリーマン
-
筆者コラム


【毎日投稿】ブログを毎日投稿するって案外ハードルが高いことなのか?自問自答
-
未分類


【多忙】忙しさゆえに大切なことを見失うな。
-
筆者コラム


【日記】今日も一言日記で終わる1日。コンビニ飯がありがたい
-
筆者コラム


【人間関係・自己嫌悪】相手を傷つけることは自分を余計に嫌いになる。
-
筆者コラム


【日記】今年楽しかったことって何だったのかな
-
筆者コラム


【日記】何もしない日を意識的に作ることでストレスを軽減させる
-
読書


【読書習慣】何を読めばいいのか?を解決!年間100冊読んだ筆者がおすすめする読書ジャンル3選
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ旧劇場版 Air/まごころを、君にを観てきたよ。
-
筆者コラム


【ブログ継続】1日2記事更新について思うこと。
-
筆者コラム


【月1エヴァ】映画館で今後エヴァを見れる機会はないのかも知れない
-
筆者コラム


【日記】酒を飲むタイミングは木曜がベストかも。サラリーマン・飲酒
-
未分類


【アラサー・やりたいこと】充実していない時にやりがちな悪習慣
-
筆者コラム


【日記】気が狂っている奴らしかやっていけない日常に乾杯を
-
デザフェス・出展イベントなど


【デザフェス62】11月のデザフェスには出展しない。理由を話す。
-
未分類


【日記】過緊張が続く1年である












コメント