はい。みんなお疲れ。
Amiです。
本記事を通じて理解できることは下記。
朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
・通勤、通学で交通機関を使わないことによるメリット
本記事も俺の実体験をもとに内容を紹介していく。
俺の人生では、通勤・通学で交通機関を使わないことが多かった


みんなはどのように通勤・通学をしているだろうか。
電車、バス、自転車、徒歩、車、馬、様々な交通手段を用いて通勤・通学をしていることだと思う。
俺は小学-社会人へとなっていく過程で、通勤・通学で交通機関をほとんど使ってこなかった。
俺の意見としては、交通機関を使わないに越したことはないということである。
俺の1意見として捉えてもらえれば幸い。
電車通学は時間に縛られる


俺は交通機関による通学が苦手な子供だった。
というのも、電車は決まった時間を逃してしまうと確実に遅刻するケースが多い。
しかも結構な確率で遅延していることがあるから、自分でコントロールできない部分で自分に不利益が被さるのが納得いかなかった。
なので電車は使わずにチャリをつかって通学していた。
大学時代も原チャを使っていた。
社会人の今は通勤という概念を消すために職場の近くに住んだ。
電車通勤についてはこれからの人生においても選択しないように心がけたい。
満員電車は寿命を削る


俺が交通機関が嫌いな理由の1つに、満員電車が挙げられる。
出張でたまに朝の電車に乗る機会があるけど、マジでしんどい。
1時間の移動なのに2時間の疲労が体に蓄積する。
これを毎日のように続けているサラリーマンは尊敬しかない。
マジで満員電車は寿命を削っているとしか思えない。
時間にも縛られるし、人にも囲まれて辛い思いをするのはきつい。
まとめ 家と職場の距離を近くするのは最高


とりあえず今日は簡単に記事を紹介した。
俺は今職場から徒歩圏内の場所に住んでいるけど、マジで快適だ。
電車通勤という概念もないし、満員電車に乗らなくて済む。
歩いて会社に行ける分よく眠れるし、よく働ける。
自分のQOLが明確に上がったのを実感する。
以上、ではまた別記事で。
-
【人間関係】都合のいいやつになるな。自分がマイナスな時に限って陥りがちなパターン。
-
【都内在住・社会人の休日】都内に引っ越してから外出する頻度が極端に減った理由について考える
-
【ファッション・悩み】好きな服、買いたい服はあるけど、着ていく場所が無いって話
-
【焦燥感・30代特有】何かしないと。という焦りがずっと脳をチラつく話/クウォータライフクライシス
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編パート2 通天閣、大阪市立美術館、ゴッホ
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編 パート1 Tohjiライブ、お好み焼き、酒
-
【最近買ったもの】2025年夏 アラサーサラリーマンが買ったファッションアイテム 小物編
-
【お盆・夏季休暇】2025年夏 アラサーサラリーマンメンズの予定をただ話す
-
【美容施術・メンズ】水素吸引とエレクトロポーションをやった感想。当日から毛穴、全体のトーンアップに効果あり
-
【美肌・メンズ美容】ビタミンC美容液を1ヶ月使ってみた感想。ビタCブライトピュアVCセラム
-
Dji Osmo Pocket 3を絶対に買わない方がいい理由・デメリット。とにかく邪魔で繊細【1年VLOGカメラ使用レビュー】
-
【osmo pocket3】カメラ初心者がVLOG用に1年使ってみた感想
-
【アラサーメンズ・趣味】趣味への向き合い方について。30代おすすめの趣味。
-
【実体験・友人関係】半年間LINEを全く返事をしなかった結果。連絡頻度に依存しない関係が正。
-
【アニメ、漫画Tシャツ】アニメTシャツレビュー。Notオタク。文化をファッションに落とし込む楽しさ。エヴァ、もののけ姫、デスノート、寄生獣コラボ。
-
【アラサー友人関係】定期的な電話とLINEはマジで不要な理由
-
【ファッション・美容】アラサーメンズサラリーマンが2025年夏に欲しいと思っているもの
-
【美容・アラサーメンズ】美肌治療薬を6ヶ月飲み続けた感想
-
【挑戦への渇望】Youtube、ネトフリ、漫画、マッチングアプリ、酒。消費者でいることの苦しみ
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
コメント