はい。みんなお疲れ。
Amiです。
メンズ美容について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
本記事を通じて理解できることは下記。
・習慣にするとおすすめなメンズ美容一覧
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
メンズ美容は身だしなみの1つになりつつある


今の現代ではメンズも美容に気を遣うのが当たり前になってきてしまった。
俺も、全身脱毛、美容鍼、化粧などさまざまな美容に取り組んできた。
その中で、普段俺が習慣にしている美容一覧を紹介していきたいと思う。
毎日これらを脳死でやることで、少しでも見た目を若く保てるならやっておいた方がいいと思う。
日焼け止め


日焼け止めは絶対に使っておいた方がいいらしい。
俺も20代中盤までは全然日焼け止めを使ってこない人生だった。
ただ、20代後半になってくるとシミやくすみが気になり出してくる。
これは長年の紫外線のダメージの蓄積によって現在の肌の状態になっている。
肌が綺麗だとかなり若く見られるし、清潔感も出やすい。
肌を紫外線によるダメージから防ぐためにも、日焼け止めは絶対にやった方がいい。
俺のおすすめは、風呂を出て化粧水などを塗った後すぐに塗ること。
こうすると忘れることもないし、面倒臭さもなくなる。
化粧水、乳液、美容液、ヘアオイル


最近まで俺は化粧水だけを使用してきた。
ただ、29歳ということもあり少しでも肌を綺麗に保っていたい。
アラサーは絶対に肌の綺麗さが命取りになるから、化粧水に加えて乳液、美容液なども使用を始めた。
肌に直接塗りたくって意味があるのか全く不明だが、やらないよりマシだと思ってやっておきたい。
ヘアオイルも髪のまとまりを出すためにつけている。ワックスよりも柔らかくスタイリングできるから割と気に入っている。
眉毛をととのえる


これはメンズ美容と言えるのか不明だけど、眉毛の手入れは絶対にした方がいい。
特に眉頭や眉間のあたりは毛が生えやすいから、ちゃんと手入れしておかないとすぐにボサボサの眉毛になってしまう。
なるべく毎日やっておくことがおすすめ。
そのほうが多分面倒臭くないと思う。
まとめ


以上、毎日の積み重ねが自分の今を作り出す。
少しでも自分の見た目をかっこよく保てる男子が増えれば幸い。
では、また別記事で。
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
-
【孤独力】やりたいことがあるなら、独りになれ
-
【読書習慣】何を読めばいいか分からない人に向けて。これを読んでおけば間違いないジャンル紹介
コメント