はい。みんなお疲れ。
Amiです。
朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
・朝にやるべきではない行動一覧
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
朝、午前中は脳のゴールデンタイム


朝は誰しも起きたくないものだ。
ただ、朝を制するものは1日を制するとはまさにその通り。
朝の行動次第で1日の充実度が違ってくると言ってもいい。
脳にとっても朝はとても大事な時間だ。
このゴールデンタイムにやるべきではない習慣の一覧を今日は紹介していく。
SNSやニュースをダラダラとみる


朝に無駄にニュースやSNSを見るのはNGだ。
特にSNSは注意が必要。
大事な朝の時間なのに、ショート動画を見始めると止まらなくなってしまう。
貴重な朝の時間をそんな無駄なショート動画を見て消費している場合ではない。
少しでも自分のためになるように読書をしたり、少しでも勉強をした方が絶対にいいと思う。
2度寝 (続きは10/18に更新予定)


二度寝も朝にやってはいけない行動の1つだ。
というわけで今日はここまで。
時間がないのでとりあえず更新しておく。
また続きは10/18に更新していくから楽しみにしておいてほしい。
では、また。
2024年10月18日更新は下記より。
二度寝はとにかく悪だ。
朝の貴重な時間も減るし、何より習慣が乱れるのが良くない。
いくら夜が遅かろうと次の日には決まった時間起きた方が絶対にいいと思う。
掃除


朝に掃除なんてしている場合じゃない。
掃除なんて前日の夜に済ませておくべき。
朝に片付けを始めると余計なところまで気になってしまい、自分が本来したい作業などに集中できなくなる。
朝に掃除をすることはとりあえずNGだし、俺は朝の掃除が一番嫌い。
まとめ 朝は大事に過ごせ


とりあえず朝は大事に過ごせってこと。
俺なり朝のルーティンは大事にしている。
ぜひ少しでも参考になれば幸い。
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
-
【孤独力】やりたいことがあるなら、独りになれ
-
【読書習慣】何を読めばいいか分からない人に向けて。これを読んでおけば間違いないジャンル紹介
-
【飲酒・アラサー】毎月どの程度呑んでいるのかを検証してみる話
-
【月刊Cマガジン6月号】ブログネタの再検討とSNS活用について
-
【食事・外食】高い食事=最高な体験!と思っていた話
コメント