はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
行動力について話をしていくよ


2025年3月12日。
ここ最近、友人と電話をした。
よく価値観とか人生観について電話で語る系の友人だ。
友人歴はかなり長いやつで、親友と言えるぐらいの立ち位置だと俺は思っている。
ただ、彼は語る割には行動が伴っていないパターンの典型例だと言える。
割とそれは本人も自覚しているようで、俺もよくツッコだりする。
俺が思うに、色々考えてても仕方ねえからとりあえずなんか動いてみろや。ってことを伝えたい。
みんなの周りにも、口だけは達者だけど行動には全く起こさない漬物石みたいなやつがいるだろうと思う。
もしくは、見てるあなた自身が漬物石かもしれない。
今日は、漬物石の脱却法について解説をしていく。
考えるよりもまず先に行動しないと何も生まれない


行動力をつけるのって難しいよな。
ベッドでダラダラしているほうが楽だし、寝転がっているほうが気持ちがいい。
行動力をつけたいのなら、行動するしかない。以上。これ以外に方法がない。
よく、準備が整ってから、行動をするほうが効率的だ!とか、ちゃんと考えた上で行動しないと意味がない!とかいうやつがいるけど、マジで間違っている。
行動を全く起こしていないやつが言うセリフではない。
さっさと気になったことは行動に移すべきだし、そうしないと学びが全く得られない。
結局のところ、行動しないやつっていうのは甘えているだけなんだよ。
行動して成功したい!って気持ちよりも、現状に甘えてダラダラしていたい、少しの失敗が怖いから何もしたくない。ってのが本音なんだと思う。
だったら最初から行動したいとか、考えを巡らしてから行動するとかいうなって話。
現実はダラダラと過ごしいればある程度の幸せは感じることができる。
挑戦することをやめるのも1つの選択肢だし、自分に負荷をかけ過ぎないほうが良いと思う。
俺含め、基本的に皆凡人で人生を終えるのだから。
ただ、俺は凡人ながらも自分でやりたいと思うことを今もやっているつもりだ。
だからこれからも俺は俺のやりたいことに従って過ごしていくつもりだし、それをみんなにもやってみてほしいと思う。
生活のために働かなきゃいけないのはわかる。
ただ、それ以外の時間は何をしてるんだい?
スマホをダラダラと眺めて、今日のネットニュースに文句を垂れる。
ショート動画を意味もなくスクロールしてる。
ネットフリックスに入ったは良いものの、集中力が切れて何も鑑賞できない。
皆、時間はあるのに自分の本音から逃げるのが得意なんだ。
俺もそうだからわかる。
自分の本当にやりたい気持ちとか、自分が行動に起こしたいことっていうのは、奥底にしまいがちだ。
子供の頃はあんなにやりたいことを素直にやっていたのに。
積み木がしたければ、意味もなく木材を積み上げ、砂場で城を作りたければ、意味もなく泥をかき集める。
それだよ。重要なのは。
自分がやりたいと思うこと、行動してみたいと思うことにこそ恩寵は詰まってる。
だから、やれよって話。
大人になった今、そんなことをするのは恥ずかしいことだ!って自分が自分に言っているだけだぜ。
誰も馬鹿にしないし、そもそも、世間はあなたにそこまで興味がない。
あなたが行動して失敗しようが、恥をかこうが、誰も気にしていない。
もし他の誰かに中傷されるようなミスをしても、3日後にはみんな忘れてる。
だから、やれって話。
とりあえず、行動をすることは恥ずかしいことじゃあない。
俺だってブログ、イラストで飯を食っているわけじゃないけど、こうやってみてくれるあなたがいるおかげで記事を書けている。
今となっては恥ずかしいと思う記事や作品もあるけど、それ含めて俺だ。
黒歴史とまではいかないけど、透明で何もない歴史よりよくないか?
自分の歴史に色をつけるのは自分自身だよ。黒だろうと赤だろうと青だろうと歴史はとりあえず残しておいたほうがいい。
俺はこうやってブログに感情と言葉とをのせて発信している。
俺もそうだったからわかるけど、無意味で無駄なプライドだけが邪魔して行動に移せないんだよな。
わかる。
ただ、何度も言うけど世間はさほどあなたに興味がない。
だから自分が正だと思えば正だし、興味ないことは興味ないでおっけー。
だから、やれって話。
考えても無駄だから、行動をしろってことだ。
やることが見つからないならブログやれ!!


上記項目の通り、とりあえず行動しろや!ってことは伝わっと思う。
ただ、何をしたらいいかわからない!って人も多いと思う。
とりあえず、ブログやれや!って伝えておく。
いや全然なんでも良いんだけどね。
本当は歌を歌いたいです!とか、詩を書いてみたいです!って人がいるならそれをやれば良いと思う。
ただ、マジで無の人もいると思う。
なんかやりたいけど、何をしていいかわからない。
そんな人はブログをやってみよう。
顔を出さなくても匿名でできるし、自分の匙加減で記事の質、量はこだわれる。
ブログを運営するのには、固定の金額がかかっている。
俺もドメインとサーバー代で毎月一定額を支払っている。
ブログは、無料のサイトではなく、金を払ってやれ。
そのほうがしっかりと向きあえるから。
とりあえずそこのあなた、ブログやれ。
週末開設しろや。
まとめ 行動をし続けないと意味がない
俺は、ずっとおなじ場所でいると退屈になってきてしまう。
仕事も環境も人間関係も、ずっと同じだと飽きてくる。
だからずっと留まらないでいたい。
感情や心、体とか、全て、変化していたい。
だから、マグロみたいにずっと動き続けていないと、海で溺れてしまう。
人によって停滞の定義は色々あるけど、俺は、変化が止まってしまう人生は停滞だと思う。
少しずつ少しずつ、成長して、変化を受け入れて、生きて、そして死んでいきたい。
てな感じ。
以上、ではまた別記事で。
-
【人間関係】都合のいいやつになるな。自分がマイナスな時に限って陥りがちなパターン。
-
【都内在住・社会人の休日】都内に引っ越してから外出する頻度が極端に減った理由について考える
-
【ファッション・悩み】好きな服、買いたい服はあるけど、着ていく場所が無いって話
-
【焦燥感・30代特有】何かしないと。という焦りがずっと脳をチラつく話/クウォータライフクライシス
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編パート2 通天閣、大阪市立美術館、ゴッホ
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編 パート1 Tohjiライブ、お好み焼き、酒
-
【最近買ったもの】2025年夏 アラサーサラリーマンが買ったファッションアイテム 小物編
-
【お盆・夏季休暇】2025年夏 アラサーサラリーマンメンズの予定をただ話す
-
【美容施術・メンズ】水素吸引とエレクトロポーションをやった感想。当日から毛穴、全体のトーンアップに効果あり
-
【美肌・メンズ美容】ビタミンC美容液を1ヶ月使ってみた感想。ビタCブライトピュアVCセラム
-
Dji Osmo Pocket 3を絶対に買わない方がいい理由・デメリット。とにかく邪魔で繊細【1年VLOGカメラ使用レビュー】
-
【osmo pocket3】カメラ初心者がVLOG用に1年使ってみた感想
-
【アラサーメンズ・趣味】趣味への向き合い方について。30代おすすめの趣味。
-
【実体験・友人関係】半年間LINEを全く返事をしなかった結果。連絡頻度に依存しない関係が正。
-
【アニメ、漫画Tシャツ】アニメTシャツレビュー。Notオタク。文化をファッションに落とし込む楽しさ。エヴァ、もののけ姫、デスノート、寄生獣コラボ。
-
【アラサー友人関係】定期的な電話とLINEはマジで不要な理由
-
【ファッション・美容】アラサーメンズサラリーマンが2025年夏に欲しいと思っているもの
-
【美容・アラサーメンズ】美肌治療薬を6ヶ月飲み続けた感想
-
【挑戦への渇望】Youtube、ネトフリ、漫画、マッチングアプリ、酒。消費者でいることの苦しみ
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
コメント