はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
ストレス解消はとってもシンプルなのかも


2025年3月14日。
週末だ。今週は忙しかったわけではないけど、やっぱり金曜日は一番嬉しい気持ちになるかも。
明日からゆっくりと時間を過ごせると思うと幸せでならない。
さて、今日は幸せの習慣といったテーマで話をしていく。
幸せの習慣とは、ストレスをいかに溜めないかが重要だ。
ストレスを解消するための習慣は3つに集約されて、食う、運動する、笑う。
この3つがシンプルかつ最強だなって思ったから紹介する。
肉食っておけばとりあえず幸せ


最初は、食う。ってことを話していく。
みんなは食事は普段どのようなものを食っているだろうか。
ファストフードやコンビニが多くなっていないだろうか。
それは危険信号だ。
なるべくなら、自炊をして、シンプルなご飯を心がけた方がいい。
本当に幸せを感じられる食事っていうのは、シンプルが一番だ。
特に、ステーキとか肉食っておけば俺は割と幸せを感じられる。
一口一口噛むたびに広がる肉の香りは、なんというか野生を実感できる。
非常に生きている心地がするんだ。
味付けもシンプルに塩胡椒、オリーブオイルがおすすめ。
これに赤ワインとかを合わせればさらに最強。
とりあえずムカつく仕事のことも忘れて食事に専念できる。
大人になってお酒を嗜めるようになったのはいいと思う。
食事がさらにうまく感じるし、飲みすぎなければストレス解消にもなる。
ジムはマスト中のマスト


次に運動の話をする。
運動は、とりあえずジムに行っておけばOK。
ハードなトレーニングをしなくてもOK。
運動習慣を身につけることは社会人はマジでマスト。
普段生活をしているとマジで運動の機会は減ってくる。
体力が減ることは、人生の楽しめる時間が減ることと同義だ。
少しでも人生を楽しみたいなら体力は必要だ。体力をつけるため、健康的な身体を維持するためにも絶対に行った方がいい。
ストレス解消にもなるし、ジムにいっていない人はとりあえず今すぐに体験として1ヶ月やってみてほしいと思う。
とりあえずゲームして笑っておけばOK


最後だ。笑うことが何よりも重要だ。
一人より、二人、二人より三人で笑う方がいい。
少しでも自分が楽しめることをやる。
笑えることをやる。
俺はここ最近ゲームにもっぱらハマっている。
一緒にゲームをやれる人がいるというのはとても幸せなことだ。
笑うことでストレスは確実に減るし、ゲームを一緒にやることを楽しみに1日頑張ろうという気持ちにもなる。
まとめ シンプルが一番最強
以上、これらを実践すればあなたもきっとスーパーサイヤ人だ。
ぜひ俺のストレス解消法を参考にしてもらえると幸い。
ではまた別記事で。
-
【アラサー運動習慣】1回5000円の飲み会を我慢してジムにいくべき理由
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
-
【記事ネタ】ブログのネタが無さすぎる理由を検討する
-
【2025年ファッション・アラサーメンズ】今年も色々とファッションを楽しんでいたい
-
【刺激】ワクワクすることを探したい
-
【ブレイキングバッド/Netflix】先生×チンピラが生み出すドラッグ売買ストーリーが最高すぎた!!~おすすめ海外ドラマ~
-
【病み上がりの休日】今週はゆっくりとした週末を過ごす予定
-
【行動力】いつかやろう。その”いつか”は一生来ない。
-
【ブログ継続のコツ】旅行先、出張先でもPCを持っていく覚悟
-
【ファッション】アラサーメンズ 春夏の服がやっぱりテンションがあがる
-
【趣味】ドラゴンクエストカーニバルin日本橋に行ってきたよの話
-
【2025年3月連休】4連休最終日のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休3日目のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休2日目のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休初日のアラサーメンズの過ごし方
-
【幸福論】生産性・時短の奴隷になるな!家電の機械音だけが響く部屋
-
【晩酌】いつの間にか焼酎ロックを呑めるようになっていた話
-
【桃鉄ワールド】桃鉄は仲が悪くなるのではなく、二人の関係値を浮き彫りにさせるだけ。〜相手を本気で叩きのめせ〜
-
【趣味】自分の好きに嘘をつかないこと
-
【友情・アラサー】深く狭くの友人関係を続けてよかったこと
-
【幸せの習慣】食う・動く・笑うことが最もシンプルにストレスを減らせる
-
【自炊のススメ・アラサーメンズ飯】健康を意識した味付け4選
-
【行動力】考えているだけじゃ何の意味もないからさっさと行動しろや。って話
-
【ギバー・テイカー】与える側のほうが幸せになれることを実感する
コメント