はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の実体験に基づいて紹介していく。
桃鉄について話をしていくよ


2025年3月17日。
マジで時が過ぎるのは本当に早いな。
3月中旬で、すでに今年もかなりの時間が経過している。
はええ。今年になって何かやれているだろうか。そんな焦燥感を感じながらも今日という1日が終わっていく。
てな感じで、今日は桃鉄について話をしていく。
俺はここ最近桃鉄に超絶ハマってて、平日も土日も時間があれば桃鉄をしてる。
彼女と基本はプレイしている。今日は桃鉄を一緒にやる際の心構えについて話をしていく。
前提 桃鉄は1位を目指すからこそ楽しい


桃鉄については、みんなご存知の通り、総資産をとにかく増やしていき、1位を目指すすごろくゲームだ。
舞台は日本、世界各地の国や都道府県となっていて、各地の物件を買ったり、カードを駆使して戦略を構築して、総資産を増やしていく。
プレイ時間内に一番総資産が多いプレイヤーが1位となる。
当然だけど、みんなこの1位を狙いにいく。
桃鉄をやっているのにわざわざ2位や3位を狙う奴はいないと思う。
勝ち負けがはっきりとするゲームだから、1位を本気で狙いに行くのが桃鉄だ。
まず大前提ここを理解しておいてほしい。
自分が1位になるためなら、どんな手段をも選ばない


桃鉄は、自分が一位を目指すゲームだ。
そのためには、どんな手段を駆使してでも1位になる必要がある。
例え一緒にプレイしている彼女がいらつこうがそれは関係ない。
むしろ桃鉄は一緒にプレイしている人への気遣いは一切不要。
自分が一番になれることだけを考えてプレイすべきだし、そこにカップルや友情は関係ない。
桃鉄はよく、友情崩壊ゲームだ、とか、カップルの関係がギスギスする原因になる。とか言われがちだけど、マジで本質を捉えてなさすぎ。
そもそも、ゲームは1位を目指してこそ価値があるし、本気でそこを目指すから楽しいんだ。
友達や彼女を思いやってプレイするゲームなんてそもそもやらない方がいいい、仕事の接待と同じだ。
相手が誰であろうと、叩きのめして自分が1位になるように立ち回らないと面白くないし、一緒にプレイする相手にも逆に失礼だ。
そもそもこんなゲーム程度で、本気でイラついたり、怒ったりするのもナンセンスだ。
一位を目指すゲームなんだから、攻撃をされたり、妨害をされるのは当たり前。
そこを理解せずに桃鉄をやるべきではない。
桃鉄程度でギスギスしてしまう関係性の方にむしろ問題があると思う。
桃鉄がギスギスする原因ではなく、桃鉄を通じて二人の関係値が浮き彫りになるだけなんだと思う。
関係値の悪い相手とやるとマジで桃鉄はつまらなくなる


俺は小さい頃から桃鉄には触れてきたけど、関係値が悪い相手とやるとマジで桃鉄はつまらないゲームになる。
一番辛かったのは、元交際相手との桃鉄だ。
キングボンビーやデストロイ号、その他妨害カードによって自分が不利になると、とにかく本気で機嫌を損ねる。
妨害系のカードを使ったりしたらマジで癇癪を起こして叩かれる始末。辛過ぎ。
デストロイ号が交際相手についてしまった時、癇癪を起こされたくないから、俺がわざわざ自分のターンなのにも関わらず、俺自身にデストロイをなすりつけて、コンピューターに付け直すといったことをしていた。
マジで接待桃鉄すぎる。なんのためのゲームかわからない。
怒り出すとゲームのコントローラーを投げたりするから結構大変だった。
今の交際相手は、その分比較的まともで桃鉄をとにかく楽しんでくれている。
自分が一位になるためなら俺であろうと関係なく攻撃を仕掛けてくる。
おかげで最近は強くて負けそうになるのが辛いけどこれがまた楽しい。
写真は1位が俺の彼女、2位が俺だ。
700億円の差、あと3年で終わる。頑張る。
とりあえず今日はこんなところ。
以上、ではまた別記事で。
-
筆者コラム


【日記】社会人が意味もなく土日に散財する理由を考える
-
筆者コラム


【日記】ブランドを持つ自分が好きなのか、それともファッション自体が好きなのか
-
筆者コラム


【持論・日記】社会人になった今、大学生に戻りたいか?という問いについて
-
筆者コラム


【日記】3連休の過ごし方。ジム再開とウィンドウショッピング
-
筆者コラム


【日記】買わなかった後悔は長いこと引きづるからタチが悪い
-
筆者コラム


【日記】3連休サラリーマンの休日の過ごし方。彼女の誕プレ探す編
-
ファッション・美容


【ファッション】30歳になると私服を着る機会が激減する話
-
筆者コラム


【VLOG撮影】カメラ2台で運用していこうか検討している話
-
ファッション・美容


【ファッション・持論】冬物のアウターって何着も要らなくね?
-
ファッション・美容


【ファッション・持論】買う時に長く着れるかどうかを考えるけど結局無駄って話
-
アート・イベント関連情報


【アニメ・漫画】”大人”の士郎正宗展に行ってきたよ
-
筆者コラム


【日記】俺が今欲しい家具などをただ話す
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ。新劇場版序を観てきたよ。
-
筆者コラム


【日記】とりあえず迷ったのなら行動する方が良いって思った話。デザフェス・ガジェット・ファッション
-
筆者コラム


【日記】ブログを1日2記事を書いてみた感想
-
筆者コラム


【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。3回観た。
-
未分類


【運動習慣・30代】ジムに毎週行っていた俺が1ヶ月半運動をしなかった事によるメンタル・生活における変化
-
未分類


【日記】内省のために朝の時間確保をすべき話
-
筆者コラム


【30歳男性サラリーマン】やってみたい趣味と今やってる趣味の話
-
筆者コラム


【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。2回目観てきたよ
-
筆者コラム


【日記】人生は金曜日を待ち遠しく思って生きることで終わる
-
筆者コラム


【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-
未分類


【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-
筆者コラム


【日記】今から100年経てば全てが無くなる。













コメント