はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
ジムってサボりがちだよね


2025年5月9日。
今日も今日とて金曜日。仕事が終わり花金を満喫している今日この頃。
今日は、ジムについて話をしていく。
ジムに行っている人は日本の人口でも3%らしくて、さらに継続できている人はもっと少ないらしい。
俺は一応5年ぐらいジムに通ってて、1週間で2-3回はいくようにしている。
なぜ俺がここまでジムに行けるようになっているのかを改めて考えたので、ぜひジムをサボりがちな人は参考にしてもらえればと思う。
ジムに行かなくなる理由は、ジムと家の距離


今年こそはいい体を手に入れようと、ジムの契約をして意気込む人は多いと思う。
けど、契約したはいいものの、数ヶ月以上行っていない。なんてケースは多いと思う。
俺は契約してからはサボることなく継続して行けてた方ではあるんだけど、ジムに行く最大の障壁は、ジムと家の距離だと思う。
ジムに行くタイミングは、ほとんどの場合は仕事が終わった後だと思う。
クタクタの精神と体で家に帰ってきた後に、さらに外出することは至難の技だと思う。
家に帰ってきた安心感でとりあえずスマホを触るだろうし、ダラダラとソファに寝転がることだろう。
家からジムの距離が遠い場合、とにかくそれが障壁になる。
今日は別に行かなくてもいっか。が通用してしまうのだ。
仕事の場合は、今日は気分じゃなくてもいっか。が通用しない。
ジムはいく必要性がない限り、行かなくても許されてしまう。
ただ、家からジムが近い場合はどうだろう。
徒歩30秒の場所にジムがあったらどうだろう。
家に帰ってきて、ダラダラする時間をジムのワークアウトに当てることができてしまう。
家から30秒の場所にジムがあるなら、15分スマホを触るなら、15分ジムで動くか。ってなると思う。
だから、ジムを契約する際は家に最も近いジムを選択する方が良い。
そのほうが継続につながる。
ジムに行かないことによる罪悪感を噛み締めろ


ジムと家の距離がどうしようもできない人は、メンタル面の保ち方を伝授する。
ジムに行かないことによる罪悪感をしっかりと認識することが重要だ。
例えば、お菓子のクッキーを1枚食べる時も、”俺はジムにいく時間を犠牲にしてこのクッキーを欲望のまま食べる”ということを認識した上で食べるのだ。
そうすることで、積み重なった罪悪感に耐えきれずにジムに行くようになれる(と思う。)
ジムにいけばその罪悪感を感じなくて済むのなら行った方がマシだ。
15分からでもいいからジムにまずいけ。
きついワークアウトなんてやらなくていいから、最初はまずはストレッチと軽いジョギングでOKなのだ。
15分の運動を心がける


ジムをハードルに感じる理由の1つに、トレーニング時間=拘束時間と捉えてしまう節があると思う。
それを払拭するためには、まずは15分トレーニングからスタートすること。
ジムに行くハードルを極限まで下げるんだ。
15分運動すればOKと自分で約束した上でジムに行く。
そうすることで、15分運動した達成感も味わえるし、自分で約束したことを守れていることによる自己肯定感も上がってくる。
まずは15分からスタートして、徐々に伸ばせば良い。
2ヶ月に1回の2時間のワークアウトより、2ヶ月毎日15分の方が絶対に効果的だ。
ジムは運動時間ではなく、継続の回数で自分を褒めてあげるようにしよう。
最悪3分とか2分の運動でも全然いいと思う。
最高の体を今年こそ
以上、俺も今日はイヤイヤながらジムに行った。
行かないほうが楽だっただろうけど、行って良かったと思っている。
そうやって嫌なことを繰り返していくうちにいつの間にか習慣になっていくからだ。
俺は朝のジムを習慣にしようとしているところだけど、なかなかむずかしい。
みんなも少しでもジムにいけますように。
以上、ではまた別記事で!
-
筆者コラム


【日記】社会人が意味もなく土日に散財する理由を考える
-
筆者コラム


【日記】ブランドを持つ自分が好きなのか、それともファッション自体が好きなのか
-
筆者コラム


【持論・日記】社会人になった今、大学生に戻りたいか?という問いについて
-
筆者コラム


【日記】3連休の過ごし方。ジム再開とウィンドウショッピング
-
筆者コラム


【日記】買わなかった後悔は長いこと引きづるからタチが悪い
-
筆者コラム


【日記】3連休サラリーマンの休日の過ごし方。彼女の誕プレ探す編
-
ファッション・美容


【ファッション】30歳になると私服を着る機会が激減する話
-
筆者コラム


【VLOG撮影】カメラ2台で運用していこうか検討している話
-
ファッション・美容


【ファッション・持論】冬物のアウターって何着も要らなくね?
-
ファッション・美容


【ファッション・持論】買う時に長く着れるかどうかを考えるけど結局無駄って話
-
アート・イベント関連情報


【アニメ・漫画】”大人”の士郎正宗展に行ってきたよ
-
筆者コラム


【日記】俺が今欲しい家具などをただ話す
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ。新劇場版序を観てきたよ。
-
筆者コラム


【日記】とりあえず迷ったのなら行動する方が良いって思った話。デザフェス・ガジェット・ファッション
-
筆者コラム


【日記】ブログを1日2記事を書いてみた感想
-
筆者コラム


【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。3回観た。
-
未分類


【運動習慣・30代】ジムに毎週行っていた俺が1ヶ月半運動をしなかった事によるメンタル・生活における変化
-
未分類


【日記】内省のために朝の時間確保をすべき話
-
筆者コラム


【30歳男性サラリーマン】やってみたい趣味と今やってる趣味の話
-
筆者コラム


【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。2回目観てきたよ
-
筆者コラム


【日記】人生は金曜日を待ち遠しく思って生きることで終わる
-
筆者コラム


【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-
未分類


【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-
筆者コラム


【日記】今から100年経てば全てが無くなる。













コメント