はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
スキンケアを1ヶ月ちゃんとやってみる


2025年6月17日。
いよいよ夏がやってきた感じがある。
外に出てももわっとした暑さが体にまとわりついて気分が悪い。
カラッとした夏の日だったらまだマシだけど、湿気があるとマジで気持ちが悪い。
今年も夏のいい思い出を作れたらいいなと思っている。
てな感じで、今日はスキンケアの話をしていく。
昨日の記事の通り、医療用HIFUをやってみた。


HIFUをやってから1週間ぐらいは肌が乾燥しやすくなっているとのことだったので、これを機にスキンケアをしっかりとやってみようかなと思ったので記事に残す。
とりあえず先ほど風呂に入ってスキンケアを終えて今記事を書いている。
1ヶ月ほど継続してみて、どのような差があるのか実験してみようと思う。
肌トラブルはそこまで元々ない方


スキンケアを頑張ると言っても、俺の肌の現状について紹介する。
ぶっちゃけ俺はそこまで肌が荒れている方でもないし、毛穴が超絶開いてるタイプでもない、特にニキビ跡ができたりしているわけでもない、結構一般的に言えば肌は綺麗な部類なのではないかと思っている。
シワ、たるみも今の所大きく感じる箇所はないから、今は不満は特にはない。
ただ、スキンケアは継続が重要だ。
俺は基本的なスキンケアと言えば下記を実践しているぐらい。
・定期的な運動(週3回程度のジム)、食事管理(油物を食べ過ぎない、お菓子、ジュースを控える、基本自炊で味付けはシンプル、レモン水をよく飲む)
・朝のシャワー、洗顔、化粧水による保湿、外出時には日焼け止めを塗る。
・肌のために内服薬を4種類使用、他亜鉛サプリなども併用
割とまあ定番のことをやっているにすぎない。
ただ、俺は夜のスキンケアとかはぶっちゃけ割と適当だ。
洗顔も割と雑だし、化粧水を大量に塗りたくって乳液をバーっと塗るぐらい。
よく巷では美容液とか色々使っているインフルエンサーがいるので、俺も使用してみることにした。
洗顔から保湿までを今回は徹底する


この1ヶ月はとりあえず洗顔から保湿までは徹底して行いたいと思っている。
俺はぶっちゃけスキンケアは質より量だと考えてて、とりあえず大量に化粧水を使って乾燥をしないようにすればいいぐらいで考えていた。
なので、この1ヶ月は成分とかにこだわって美容液とか諸々使ってみたいと思う。
・クレンジング→洗顔→導入美容液→化粧水→保湿クリーム→乳液
このルーティンをなるべく崩さないように心がけたい。
これを1ヶ月継続して何か目に見えた変化があるなら継続、なかったら不要なものを使わない方向で進めようと思っている。
スキンケアに一番効果があるのは食事睡眠運動だと思っている


俺はそこまで化粧水や美容液に信頼を置いていない。
肌から吸収される成分なんてほんのわずかだろうし、基本成分が水であるのにも関わらず皮膚に浸透するわけがないと思っている。
かつ、スキンケアに一番効果があるのは食事睡眠運動なんじゃないかなと改めて思っている。
俺も一時期肌が荒れていた時があったけど、やっぱり酒を飲みすぎていたり、食生活が荒れていた時期だった。
かつ髭脱毛も肌が綺麗になった要因として挙げられると思う。
カミソリなどによる肌のダメージは結構蓄積されていくんだろうなと改めて実感した。
今後はベルベットスキンとか、ダーマペンとかも実際に効果があるのか試してみたいと思う。
なるべく若さを保ちたい。
おっさんと言われないように日々のスキンケアを意識的にとりあえずやってみる。
効果はまた1ヶ月後に。
以上、ではまた別記事で。
-
【都内在住・社会人の休日】都内に引っ越してから外出する頻度が極端に減った理由について考える
-
【ファッション・悩み】好きな服、買いたい服はあるけど、着ていく場所が無いって話
-
【焦燥感・30代特有】何かしないと。という焦りがずっと脳をチラつく話/クウォータライフクライシス
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編パート2 通天閣、大阪市立美術館、ゴッホ
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編 パート1 Tohjiライブ、お好み焼き、酒
-
【最近買ったもの】2025年夏 アラサーサラリーマンが買ったファッションアイテム 小物編
-
【お盆・夏季休暇】2025年夏 アラサーサラリーマンメンズの予定をただ話す
-
【美容施術・メンズ】水素吸引とエレクトロポーションをやった感想。当日から毛穴、全体のトーンアップに効果あり
-
【美肌・メンズ美容】ビタミンC美容液を1ヶ月使ってみた感想。ビタCブライトピュアVCセラム
-
Dji Osmo Pocket 3を絶対に買わない方がいい理由・デメリット。とにかく邪魔で繊細【1年VLOGカメラ使用レビュー】
-
【osmo pocket3】カメラ初心者がVLOG用に1年使ってみた感想
-
【アラサーメンズ・趣味】趣味への向き合い方について。30代おすすめの趣味。
-
【実体験・友人関係】半年間LINEを全く返事をしなかった結果。連絡頻度に依存しない関係が正。
-
【アニメ、漫画Tシャツ】アニメTシャツレビュー。Notオタク。文化をファッションに落とし込む楽しさ。エヴァ、もののけ姫、デスノート、寄生獣コラボ。
-
【アラサー友人関係】定期的な電話とLINEはマジで不要な理由
-
【ファッション・美容】アラサーメンズサラリーマンが2025年夏に欲しいと思っているもの
-
【美容・アラサーメンズ】美肌治療薬を6ヶ月飲み続けた感想
-
【挑戦への渇望】Youtube、ネトフリ、漫画、マッチングアプリ、酒。消費者でいることの苦しみ
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
-
【社会人】辛い仕事の中で楽しみを見出す方法 楽しさのポイントを見出す
コメント