はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
デザフェス61に出展するよ


2025年7月3日。
今日は暑い。毎回この記事冒頭で天気のこととか書いているけど読んでいる人いるのか?って感じで考えながら今記事を書いている。
てな感じで、今日はデザフェス61出展2日前の心境について語っていく。
今週末のデザフェス61に俺は終日出展予定だ。
少しでもいい思い出にしたいし、多くの人と関われたらいいなと考えている。
目次
デザフェスに出る実感が未だに無い
出展2日前だというのに、全然焦りもないし、出店を本当にするという実感がいまだに湧いていない。
俺は今回で3回目の出展になるのだけど、初回と2回目についてはデザフェス出展前はかなり意気込んでいた気がする。
ただ、3回目になって多分慣れてしまったせいか、あまり焦りがない。
あれ?俺今週デザフェスだよな?って感じで思っている。
いまだに色々と準備が足りていない気しかしないけど、とりあえず心境としてはこんな感じ。
当日になってようやく出展の実感が湧く
デザフェスについては、事前の準備ももちろん大事なのだけど、俺はこれまでに準備をしてきた過去がある。
多分だけど当日になってようやく出展の感覚が湧いてくるのだと思う。
開催と同時にジワジワと来場者がやってくるのを見てようやく実感する感じ。
それを想像すると少しワクワクしてくる。
お品書きは明日公開します
てな感じで、いまだに出展の実感がなくてとてもふわふわした気持ちだ。
ただ、俺はこれまでに出展した経験を記事にしているから、俺は俺自身の記事を見返すことで準備を進めていきたい次第。
てなところで今日は終わり。
以上、ではまた別記事で。
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
-
【孤独力】やりたいことがあるなら、独りになれ
-
【読書習慣】何を読めばいいか分からない人に向けて。これを読んでおけば間違いないジャンル紹介
コメント