はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
20代後半から30代にかけて変化した趣味への向き合い方を話していくよ
2025年8月5日。
今日は各地で40度を観測する猛暑日だったらしい。
40度ってやべえだろ。体温を軽く超えてきてやがる。
夏場は本当にこれから外に出れなくなるような日が多くなっていくのだろうか。
てな感じで今日は趣味への向き合い方について話をしていく。
俺は色々と趣味があるんだけど、ブログを始めてから向き合い方がかなり変わった。
その点について今日は紹介?というか、持論を展開していきたいと思う。
趣味への向き合い方:ブログのネタになるかどうかが思考のベースになった


俺は色々と趣味があって、サウナ、料理、美術館へ行く、コーヒー屋へ行くこと、ジム、ブログ、ファッション、絵を描くこと、読書、漫画などが好きだ。
どれもこれも俺の人生において欠かせないものばかりだ。
ただ、これらに向き合っている時というのは、基本は消費活動で終わることが多い。
服をいくら買っても、美術館にいくらいっても、誰かと共有することが楽しいってことに気づくようになる。
ブログを始めてからは、これらの趣味を発信したい、共有したいって思うようになっていった。
思考のベースにこれがあることで、趣味の奥行きというか幅が広がった気がするし、誰かに共感してもらえるかもしれないからやってみようかって感じで挑戦と行動のハードルがかなり下がったのを感じる。
ネタになればOKというマインドができたのはいいことだと思っている。
というのも、消費活動にはいつか限界と飽きがやってきてしまう。
ネトフリや漫画、ファッションについてもある程度経験してしまうと、どれもこれも似たような体験が多くなり、新鮮味にかけていってしまう。
何かをしていても虚無感を感じるは、体験価値が薄れているからだ。
俺自身も、20代前半から中盤にかけては週末はオールで酒を浴びるように飲んで暇があればマチアプスワイプみたいなとにかく消費に全力の男だった。
ただ、それらの快楽というのは長続きしなくていつか虚しさと飽きがやってくる。
いくら酒を飲んでも、いくらスワイプしても満たされない心に気づいてしまうんだ。
何かを消費するよりも、何かを作る、何かに取り組む方が断然楽しいといつか気づく日が絶対に来る。
俺はこのブログを通して趣味のことであったり、普段考えていることなどを発信することが最高に楽しい。
取り組んでいて満足度が高いのは、消費ではなく創作である。
発信のベースができたことで、趣味がより楽しくなった


“なんでもネタになるからっていう気持ちで趣味に取り組んでいたら、逆につまらなくならない?”
っていう世間の声が聞こえてきそうだからお答えしておく。
全くの逆で、発信する場所ができたことでより趣味が楽しくなった。
というのも、色々と俺は趣味やら挑戦の過程やらを記事にしているのだけど、それを楽しんで読んでくれている人が一定数いるのだろうなと実感することがある。
ブログを始めた当初よりも閲覧数はつくようになったし、アート関連の出展イベントに参加した際にブログを読んでくれている人がちらほらいるのを感じる。
何かしら共感を得ているから閲覧がついているのであって、リアクションがあるおかげで趣味やら挑戦がより楽しく感じられるようになった。
旅行とかも飽きてしまって一人で行くことはないのだけど、youtubeを開設するからもしかしたら旅行にも再度取り組むようになるかもしれない。
消費活動から体験の共有と発信へ


てな感じ。
30代になってから趣味がない人は、発信する場を設けたら色々と取り組むようなるかも。
俺自身もファッションが好きだけど、共有する場所を設けたことでより楽しさが増すようになった。
これが俺の好きなことだけど、どう?ってスタンスが重要だと思う。
消費活動で虚無感を感じている人はぜひブログとかインスタとかで発信をしてみて欲しい。
以上、ではまた別記事で。


-
筆者コラム


【日記】社会人が意味もなく土日に散財する理由を考える
-
筆者コラム


【日記】ブランドを持つ自分が好きなのか、それともファッション自体が好きなのか
-
筆者コラム


【持論・日記】社会人になった今、大学生に戻りたいか?という問いについて
-
筆者コラム


【日記】3連休の過ごし方。ジム再開とウィンドウショッピング
-
筆者コラム


【日記】買わなかった後悔は長いこと引きづるからタチが悪い
-
筆者コラム


【日記】3連休サラリーマンの休日の過ごし方。彼女の誕プレ探す編
-
ファッション・美容


【ファッション】30歳になると私服を着る機会が激減する話
-
筆者コラム


【VLOG撮影】カメラ2台で運用していこうか検討している話
-
ファッション・美容


【ファッション・持論】冬物のアウターって何着も要らなくね?
-
ファッション・美容


【ファッション・持論】買う時に長く着れるかどうかを考えるけど結局無駄って話
-
アート・イベント関連情報


【アニメ・漫画】”大人”の士郎正宗展に行ってきたよ
-
筆者コラム


【日記】俺が今欲しい家具などをただ話す
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ。新劇場版序を観てきたよ。
-
筆者コラム


【日記】とりあえず迷ったのなら行動する方が良いって思った話。デザフェス・ガジェット・ファッション
-
筆者コラム


【日記】ブログを1日2記事を書いてみた感想
-
筆者コラム


【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。3回観た。
-
未分類


【運動習慣・30代】ジムに毎週行っていた俺が1ヶ月半運動をしなかった事によるメンタル・生活における変化
-
未分類


【日記】内省のために朝の時間確保をすべき話
-
筆者コラム


【30歳男性サラリーマン】やってみたい趣味と今やってる趣味の話
-
筆者コラム


【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。2回目観てきたよ
-
筆者コラム


【日記】人生は金曜日を待ち遠しく思って生きることで終わる
-
筆者コラム


【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-
未分類


【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-
筆者コラム


【日記】今から100年経てば全てが無くなる。













コメント