はい。みんなお疲れ。
Amiです。
年末はいかがお過ごしでしょうか。
俺は実家でぬるく過ごしているが、とりあえず記事を更新するために書く。
実家って社会人になると落ち着くっていうか別の場所にいる感じあるよね


2025年1月1日。
みなさんあけましておめでとうございます。
ぜひ今年も当ブログをよろしくお願いしたします。
実家、帰って暇でしょ?こたつに入ってTVを見るかスマホを見るか。それぐらいしかやることないでしょう?
そんなあなたにおすすめなのが、CHANGE MAGAZINEというブログ。
サクッと読める、いろんな記事がUpされてる、自分のやる気を引き起こす、サクッと読める。
なんと素敵なブログでしょう。ぜひ新年はCHANGE MAGAZINEを読むべき。
いい年になること間違いなしでしょう。
といったところで、暇を持て余す実家での過ごし方について今日は紹介して行く。
社会人になると実家って落ち着く場所っていうか、普段の生活とは別の世界な感じしません?
俺は毎回帰るたびになんかふわふわした気分になる。
普段一緒に家族と暮らしていない分、もてなされるモードになるのも影響しているのかもしれない。
てな感じで、サクッと記事を書いていく。レッツゴー。
追記:2025年1月2日
2025年1月1日にUpした本記事が真っさらな状態で何も書かれていなかったようです。
俺の手違いで空記事をUpしておりすみません、、、。
Upし直しました!!!
実家は”何もしない”をするところ


俺の結論としては、実家は何もしなくてOK。
というか何もしないことを意識した方がいい。
普段の俺らの生活はとにかく忙しい。
締切に終われる仕事、毎日の家事、健康のための運動、内省
とにかくやることは山積みだ。
普段忙しい分、実家では何もするなって話。
年末年始の実家でやることだらけの状態だと休める場所がない。
なので、何もするなっていうのをベースに、おすすめの過ごし方を紹介する。
スマホではなく家族に向き合う


実家にいる家族、とりあえず話しておけ。
なんでもいいから。最近あった些細な出来事、おいしかったご飯、子供の頃の思い出、最近欲しいもの。
とりあえずコミュニケーションしておけ。
毎日顔を合わせるわけではない両親だからこそ、その時間を大切にしてほしい。
親と過ごす時間って意外と少ないんだなって大人になると実感する。
大学から親を離れてしまうと18年ぐらいしか親と過ごすまとまった時間はない。
以降は意識的に会いに行かないと、会う機会はどんどん減っていってしまう。
よく人は家族が亡くなったとき、もっと会っておけばよかった。もっと話をしておけばよかったと後悔するらしい。
割と多くの人が言っているから、実際にそうなんだと思う。
大切なものは目には見えない。って星の王子様も言ってた。
そんな後悔するなら話をしておこうじゃないのってこと。
スマホと睨めっこする時間よりも家族との会話を目一杯楽しんでもらえると幸い。
話をしてもムカつく!とかうざいとか思う人もいると思うけど、それでいい。
うざい!ムカつく!という感情さえも、いなくなった人には思うことができないから、その感情さえも楽しんでもらえたらと思う。
まとめ 家族写真撮っておこうな。約束だ。


俺は実家に帰省すると必ず写真を撮る。
スマホの自撮りだけど毎回写真に収めるようにしている。
自分の思い出になるからマジでおすすめ。
家族にいうのは恥ずかしいのはわかるけど、全然気にしなくていいと思う。
息子とか娘が写真撮ろうよ!って言ってくれる方が親からしたらありがたいと思う。
少しでも動画や写真は残しておいた方がいい。
その分思い出を残すことができるからね。
以上、今日はこんな感じで。
ではまた別記事で。
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ旧劇場版 Air/まごころを、君にを観てきたよ。
-
筆者コラム


【ブログ継続】1日2記事更新について思うこと。
-
筆者コラム


【月1エヴァ】映画館で今後エヴァを見れる機会はないのかも知れない
-
筆者コラム


【日記】酒を飲むタイミングは木曜がベストかも。サラリーマン・飲酒
-
未分類


【アラサー・やりたいこと】充実していない時にやりがちな悪習慣
-
筆者コラム


【日記】気が狂っている奴らしかやっていけない日常に乾杯を
-
デザフェス・出展イベントなど


【デザフェス62】11月のデザフェスには出展しない。理由を話す。
-
未分類


【日記】過緊張が続く1年である
-
筆者コラム


【日記】秋冬ファッション30歳メンズ。ようやく服が楽しい季節がやってきた
-
筆者コラム


【禁酒・酒】30歳は飲み会や晩酌よりも楽しい事がある。酒が弱くなることで分かったこと。
-
筆者コラム


30歳。昔好きだったものが今でも好き。について思うこと。自分が過ごした青春より青いものはない【日記】
-
筆者コラム


【SNSとブログ運用】記事PVを伸ばす為にSNSを活用する案を話す:随時Update予定
-
筆者コラム


【ブログマンネリ打破】毎日1記事投稿から2記事投稿でいきたい話【日記】
-
筆者コラム


【30歳の土日のリアル】やることがない時にありがちな行動パターン
-
筆者コラム


【30代・アラサー】30歳はおじさんなのかどうか。
-
筆者コラム


【友人関係/30代】新しい友人関係を作ることの難しさについて
-
筆者コラム


【VLOG・youtuber】社会人が動画撮影を習慣的にやるようになって気をつけた方が良いと思ったこと
-
筆者コラム


【amazonセール品】生活が豊かになると思ってサイトを巡回しても無駄だって気づいた話
-
筆者コラム


【30代が語る】20代でやっておいた方がいいこと。若いうちに行動すべきという論について。
-
筆者コラム


【10月3連休日記】メンタルケアのために自分の好きなことをしたよ。
-
人間関係・悩み


【友人との会話】お互いの仕事の事って話して意味あるのか?って思ってしまう話
-
筆者コラム


【月1エヴァ・映画リバイバル】シト新生を観てきたよ。感想を色々と話す。
-
未分類


【残業・社畜】仕事に追われると出来なくなって行く日常のあれこれ
-
未分類


【30歳】体力の衰えを実感する瞬間について












コメント