はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
休みの過ごし方を見失っている


2025年5月1日
5月になった。俺の人生はこのままでいいのだろうか。
一人だとこんなことばかり考えてしまう。
いつの間にか今年も半分終わってしまっている。
なんと人生はあっという間なんだろうとお香の煙を見ながら過ごす日々だった。
今日は大したことを本当にしていない。
日常が今日も繰り返されるだけで、何も面白味がない。
とりあえず、アラサーサラリーマンの連休の中の1日の過ごし方を紹介する。
ジョーカーTシャツ(ワコマリア)が届いた


今日は待ちに待ったワコマリアとダークナイト ジョーカーのコラボTシャツが届いた。
オンラインで無事に購入できて良かった。
午前中はこのTシャツが届くのをずっと楽しみにしていた。
まだ開封はしていないけど、早く着れる時が来るのが楽しみだ。
ただ、服を買っても昔のように大きな喜びはない。
金を払えばある程度の服は手にいれることができてしまう。
苦労をせずとも手に入れることができる物がもたらす喜びに慣れてしまったのかもしれないとここ最近思う。
お金を出して確かに欲しかったTシャツを手に入れたんだけど、手に入れた時の喜びなんて儚いものだ。
むしろ、服を買って手にいれることよりも、着て誰と過ごすかの方が大事だと考えている。
オシャレな服をたくさん持っていても、外に着て出て行かないと持っている意味がない。
服を手にいれる喜びより、お気に入りの自分の格好で、外で誰かと過ごす時の方が幸福度が高い。などと思ったりした。
また着用画像とか実物はレビュー記事出すと思うのでぜひ。


ブレイキングバッドの続きを観た


ジョーカーTシャツが届いた後はひたすらに暇だ。
何もすることがないけど、出かける場所もない。
なのでとりあえずブレイキングバッドを鑑賞した。
やっぱり面白い。
もうすぐシーズン3を見終わってしまう。
ホワイト先生とジェシーのやりとりがいいのはもちろん、他のキャラクターも割とキャラがたってて良い。
シーズン1ではここまで他のキャラが目立ってくるとは思っていなかった。
とても面白い作品なので見ていない人はぜひ。
少しグロい表現あるから苦手な人はやめておいて。


お気に入りの近所の珈琲屋さんへ


そういえばコーヒー豆が切れていた。
ふるさと納税で注文したコーヒー豆は美味かった。
久しぶりに近所の珈琲屋で豆を購入。
家から徒歩数分で着く距離に珈琲屋があるのはいい。
いつもコーヒー豆はここで買う。
たまにランチとかを買って家で過ごしたりするけど今日はコーヒー豆だけ。
また明日の朝のコーヒーが楽しみだ。
そんな小さな幸せを今日も感じる日だった。


ご飯は1.5食、夜は簡単に作って食べた


ずっと家にいても腹は減る。
俺は基本的に1日1.5食だ。
朝はコーヒーだけで、昼は簡単な食事(ナッツ類)で済ませて、夜はがっつり食べる。
この生活習慣になってから割と長いけど、今のところは健康に影響は出ていないのでこのまま行ってみる。
夜は簡単に作って食べた。
目玉焼きと、昨日蒸しておいた鶏肉、ルッコラとサーモンのサラダ。
面倒な時はとりあえずタンパク質と野菜を摂取しておけば良いと思っている。
一人で食べる夕食の時間はあっという間に過ぎていく。
特別なことは何もない日常を紹介した


ブログをやっているからと言って、毎日が特別な日なわけではない。
むしろこういった平坦な日の方が多い。
人生においてこう言った平坦な日をどのように過ごすか、どのように楽しく過ごすかは工夫次第だ。
俺は今日はブレイキングバッドを見てゆっくりできたからよしとする。
後は楽天市場で色々とサプリとかレモンとかを買っておいた。
また届くのが楽しみだ。
お香を立てて今日の夜はゆっくり過ごす予定。
てな感じ。
以上、ではまた別記事で。
-
【人間関係】都合のいいやつになるな。自分がマイナスな時に限って陥りがちなパターン。
-
【都内在住・社会人の休日】都内に引っ越してから外出する頻度が極端に減った理由について考える
-
【ファッション・悩み】好きな服、買いたい服はあるけど、着ていく場所が無いって話
-
【焦燥感・30代特有】何かしないと。という焦りがずっと脳をチラつく話/クウォータライフクライシス
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編パート2 通天閣、大阪市立美術館、ゴッホ
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編 パート1 Tohjiライブ、お好み焼き、酒
-
【最近買ったもの】2025年夏 アラサーサラリーマンが買ったファッションアイテム 小物編
-
【お盆・夏季休暇】2025年夏 アラサーサラリーマンメンズの予定をただ話す
-
【美容施術・メンズ】水素吸引とエレクトロポーションをやった感想。当日から毛穴、全体のトーンアップに効果あり
-
【美肌・メンズ美容】ビタミンC美容液を1ヶ月使ってみた感想。ビタCブライトピュアVCセラム
-
Dji Osmo Pocket 3を絶対に買わない方がいい理由・デメリット。とにかく邪魔で繊細【1年VLOGカメラ使用レビュー】
-
【osmo pocket3】カメラ初心者がVLOG用に1年使ってみた感想
-
【アラサーメンズ・趣味】趣味への向き合い方について。30代おすすめの趣味。
-
【実体験・友人関係】半年間LINEを全く返事をしなかった結果。連絡頻度に依存しない関係が正。
-
【アニメ、漫画Tシャツ】アニメTシャツレビュー。Notオタク。文化をファッションに落とし込む楽しさ。エヴァ、もののけ姫、デスノート、寄生獣コラボ。
-
【アラサー友人関係】定期的な電話とLINEはマジで不要な理由
-
【ファッション・美容】アラサーメンズサラリーマンが2025年夏に欲しいと思っているもの
-
【美容・アラサーメンズ】美肌治療薬を6ヶ月飲み続けた感想
-
【挑戦への渇望】Youtube、ネトフリ、漫画、マッチングアプリ、酒。消費者でいることの苦しみ
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
コメント