はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで紹介していく。
酒を控えたいから呑んでいる日を可視化する


2025年6月10日。
今日は1日曇り空で気圧の影響かとにかくダルい1日だった。
寒いのか暑いのかよくわからない気候で、ジメジメした気分で終わる1日だった。
さて、今日は飲酒について話をしていく。
みんな大好きお酒。
俺は20代後半ー30代になるに従って飲酒量は減っている。
酒を飲んだ日は次の日がとにかく辛いんだ。
俺のブログ記事の中でも禁酒についての記事はよく読まれていて、みんな酒とどう付き合っていくのか気になっているらしい。
てな感じで読者の求めも多そうだから、酒を飲んでる日を可視化することのメリットを今日は挙げていきたいと思う。


酒を飲んだ月を可視化して、量と機会を減らしていきたい


俺の中で酒は無駄の極みだと思っている。
俺にとって酒は嗜好品の一種で、なくてもいいけどあると人生が少し華やかになるものである。
酒は健康にはとりあえず悪影響しかないし、無駄でしかないけどその無駄を楽しむために人生はある。
ただ、アラサーになってから酒がどんどん弱くなっているのを実感している。
なので、酒を飲む量と機会を可視化することで、自分の飲酒量をコントールしていきたい狙いがある。
普段俺は毎日のチェックリストみたいなのをつけてて、何時に起床、就寝したか、何時にご飯を食べたか、読書をしたか、ブログを書いたか、みていなチェックリストを使っているのだけど、飲酒についてもそのチェックリストに含まれている。
ただ、このブログで情報公開するまでには至っていなかったから、改めて俺がどの程度の飲酒量なのかスポットを当てて検証していきたいと思う。
酒を飲む日が少ないと自己肯定感が上がる


酒を飲む機会を可視化することで飲酒量と機会を減らしたい。
酒を飲んだ日次の日には確実に後悔がやってくる。
体は痛いし、一日頭がぼーっとするし、仕事にもうまく集中できない。
酒を一回飲んだ日には次の日のルーティンが崩れることで、自分の出来なさに自己肯定感がどんどん下がっていく。
飲酒の機会をなるべく減らすことで一定の感情を保っていきたい狙い。
酒を飲む日が多いと暴飲暴食が増える


酒を飲むことは健康に悪影響だ。
飲酒そのものが睡眠の質を低下させるし、食事の内容も荒れがちになる。
酒を飲む機会が多いと食べる量も増えるし、食事の内容もどんどん適当になっていく。
せっかくだから食べちゃお。っていう感情が湧いてきて、普段食べないお菓子やらジャンクフードにまで手を伸ばしてしまう始末。
30代でこの生活を続けていたら病気まっしぐらだろう。
健康は人生におけるベースなので気を付けていきたい次第。
依存克服のために自分の状態を確認するプロセスは必須


この世にはありとあらゆる依存が溢れ帰っている。
アルコール、ドラッグ、恋愛、買い物などなど。
依存状態が幸せかどうかはさておき、依存を克服したいと思うのであれば自分の状態を確認するプロセスは必須だ。
タバコをやめたい人間にとっては禁煙は辛いことだ。
禁煙をするためには、徐々に減らすことが重要で、そのためにも1日あたりの使用本数をある程度理解しておく必要がある。
自分の状態を可視化し、理解することで依存から少しずつ脱却していこうというのが今回の狙いでもある。
ただ、俺はそこまで酒に依存しているわけではない。
月に2ー3回飲むかどうかってところだから、あまり依存しているとは言えないけど。
ただ、この2−3回でもかなりの影響が出るから少しずつ減らしていければと思っている。
依存状態にならないためにも、依存先との関係性を理解しておく必要がある。
てな感じで、以上。
ではまた別記事で。
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
-
【社会人】辛い仕事の中で楽しみを見出す方法 楽しさのポイントを見出す
-
【パレス×デスノートコラボ】ミサミサTシャツレビュー!! コーデ写真あり。アラサーメンズが最近買ったモノ/服
-
【ファッション・服】20代から30代で変わったファッションへの考え方や買い物の仕方について。物欲が止まらない人必見。
-
【3連休】アラサーサラリーマンメンズ。2025年7月連休の日記。渋谷、服屋巡り、コジコジ、イカゲーム。
-
【人間関係】周りにいる人間が自分を形作るというのは本当だと思う話。
-
【高級料理】毎月のように高級な料理を食べていた時の話
-
【リーバイス×NIKEコラボ】アイテム販売から1週間。抽選結果や感じたこととかを色々共有するよ。スニダン、END、リーバイス公式
-
【ブログの運営方法について】ネタを考えるのがきついからブログの更新とか色々考え直す。
-
【Amazonセール/楽天市場】買って後悔したもの。収納グッズ編
-
【ファッション・レビュー】ワコマリア×ジョーカーTシャツレビュー。ジョーカー好きに最高のTシャツ。
-
【社会人・平日の余暇時間】毎日ブログ更新。サラリーマンの平日ルーティンについて紹介。-やらないことを決めることの重要性-
-
【ヒゲ脱毛】約17回目。感想と脱毛具合、髭剃りの周期などを話す
-
【リーバイス×もののけ姫】購入品レビュー サン&ウルフデニムジャケット!2年越しのゲット!!
-
【デザフェス61】出展者側がお客さん、来場者に対して思うことを語る
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】リーバイスオンライン販売の結果と今後の期待について
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】欲しい理由をただ紹介するだけの散財の言い訳記事。完売必須。
-
【デザフェス61】出展費用がいくらかかったのか、リアルな金額事情を紹介
-
【デザフェス61】出展3回目で感じた反省点について
-
【デザフェス61】デザフェス2日間ありがとうございました!出展3回目を終えての感想
コメント