はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
社会人カップルは宅飲みが最高


2025年4月8日。
出張が多い仕事に就いてると体が疲れる。
ずっと電車に乗りっぱなしは案外疲れが溜まるものだ。
てな感じで、週明けから体がバキバキだけど、記事を書いていく。
今日は宅飲みについて話をしていく。
俺は一応彼女がいて、普段酒を飲む時は家が多い。
3年ぐらい付き合ってみての感想は、宅飲みが最高かつ至高だなって結論に至った。
なぜそう思うのかを記事にしていこうと思う。
目次
宅飲みは安心して飲める


宅飲みの素晴らしいところは、安心して飲めることだ。
外と違っていつでも眠れるしいつでもトイレにいくことができる。
外で飲むと案外色々なストレスが降りかかってくる。
値段が高くなりがちだし、飲みすぎて終電を逃すリスクも上がる、酒を飲むことで混雑時の電車に腹が立つとか、外で飲むのは結構体力を使う。
その分宅飲みは最高。
何も気にせずに家で飲んで家で眠れるのは最高の環境だ。
たまの外のみが楽しい


かといって、毎回を宅飲みだとマンネリ化してくる。
だからお互いの都合の良いタイミングで外で飲みにいくこともしている。
たまにこういった遊びを加えてあげることで、外出時の飲食が素晴らしい思い出になるし、普段の食生活を気をつけたり、節約をしようという意識になっていく。
てな感じで、今日は以上。
ではまた別記事で。
-
筆者コラム


【人間関係・自己嫌悪】相手を傷つけることは自分を余計に嫌いになる。
-
筆者コラム


【日記】今年楽しかったことって何だったのかな
-
筆者コラム


【日記】何もしない日を意識的に作ることでストレスを軽減させる
-
読書


【読書習慣】何を読めばいいのか?を解決!年間100冊読んだ筆者がおすすめする読書ジャンル3選
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ旧劇場版 Air/まごころを、君にを観てきたよ。
-
筆者コラム


【ブログ継続】1日2記事更新について思うこと。
-
筆者コラム


【月1エヴァ】映画館で今後エヴァを見れる機会はないのかも知れない
-
筆者コラム


【日記】酒を飲むタイミングは木曜がベストかも。サラリーマン・飲酒
-
未分類


【アラサー・やりたいこと】充実していない時にやりがちな悪習慣
-
筆者コラム


【日記】気が狂っている奴らしかやっていけない日常に乾杯を
-
デザフェス・出展イベントなど


【デザフェス62】11月のデザフェスには出展しない。理由を話す。
-
未分類


【日記】過緊張が続く1年である
-
筆者コラム


【日記】秋冬ファッション30歳メンズ。ようやく服が楽しい季節がやってきた
-
筆者コラム


【禁酒・酒】30歳は飲み会や晩酌よりも楽しい事がある。酒が弱くなることで分かったこと。
-
筆者コラム


30歳。昔好きだったものが今でも好き。について思うこと。自分が過ごした青春より青いものはない【日記】
-
筆者コラム


【SNSとブログ運用】記事PVを伸ばす為にSNSを活用する案を話す:随時Update予定
-
筆者コラム


【ブログマンネリ打破】毎日1記事投稿から2記事投稿でいきたい話【日記】
-
筆者コラム


【30歳の土日のリアル】やることがない時にありがちな行動パターン
-
筆者コラム


【30代・アラサー】30歳はおじさんなのかどうか。
-
筆者コラム


【友人関係/30代】新しい友人関係を作ることの難しさについて
-
筆者コラム


【VLOG・youtuber】社会人が動画撮影を習慣的にやるようになって気をつけた方が良いと思ったこと
-
筆者コラム


【amazonセール品】生活が豊かになると思ってサイトを巡回しても無駄だって気づいた話
-
筆者コラム


【30代が語る】20代でやっておいた方がいいこと。若いうちに行動すべきという論について。
-
筆者コラム


【10月3連休日記】メンタルケアのために自分の好きなことをしたよ。










コメント