はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日は週末なので記事をゆるく更新していく。
ぜひ少しでも参考に楽しんでもらえると幸い。
ブログの毎日更新をするためにやっていること


8月は一応毎日更新を目標にしていて、無事にそれが達成できそうな勢い。
今の所記事を休んだ日は1日もなくて、まあそれなりに頑張って記事を量産したんだなと思う。
今回は、俺が実際に毎日更新をするためにどのように泥水をすすってやっているかというあたりを紹介していきたいと思う。
記事を読んでいる人には全く関係のない話だけど、ブログ活動の裏側として見てもらえると幸い。
旅行中でもPCは携帯する
これはなかなか面倒なんだけど、ブログを更新するとなると土日も確実に記事を書き続けなくてはいけない。
ただ、毎日のように記事を書いていると疲れるから、旅行なんかもたまに俺はいく。
そんな中でも、PCだけは絶対に携帯するようにしている。
なぜなら毎日更新をすると自分の中で決めたルールを破るのがやだから。
例え旅行のリフレッシュの期間だとしても夜には絶対に記事を書いているし、つい先日沖縄に旅行に行った際もPCは携帯していた。
完全に荷物にしかならないけど、自分が拘って決めた活動だから仕方ないと思っている。
仕事の出張・移動中に記事を書く
俺は現職では出張の多い職についている。
家に帰れないこともザラで、そんな時は私用のPCを携帯するようにしている。
ただでさえ仕事の荷物があって重いけど、仕方ない。
新幹線の移動中に記事を書いたりすることが多いけど、電車酔いするから結構苦手。
まあこの辺りも自分で毎日更新すると決めたルールに従う方が楽だから、致し方ないと考える。
まとめ 意地でも継続するのは大事かもね
以上、これをやると思って決めたことに対して直向きに努力をするのはまあ悪くない。
俺のブログも少しずつPVが得られているし、こんな小さな記事でも誰かにとって楽しんでもらえるコンテンツになっているのなら幸い。
よし、とりあえず以上。みんな良い週末を。
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
-
【孤独力】やりたいことがあるなら、独りになれ
-
【読書習慣】何を読めばいいか分からない人に向けて。これを読んでおけば間違いないジャンル紹介
-
【飲酒・アラサー】毎月どの程度呑んでいるのかを検証してみる話
コメント