はい。みんなお疲れ。
Amiです。
ブロガーの目標について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
本記事を通じて理解できることは下記。
2年目ブロガーの目標設定について
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
2025年のCHANGE MAGAZINEは一味違うぞ。って感じで頑張りたい。


2025年1月19日。
今日は日曜。TVが無い我が家ではサザエさん症候群にならないかと思いきや、TVの有無に関わらずこの病気にはなってしまうらしい。
とにかく明日が来てほしく無いけど、きっと毎週こう思って1年を過ごすんだと思う。
今日は、ブログ、俺頑張る。って感じで話をしていく。
みんなもご存知のCHANGE MAGAZINE。空き時間にさらっと読める記事が多いのが特徴であると自負している。
1月のこの年始にたてた目標は達成しやすいかなんとか。
てな感じでこのブログの目標をさらっと書いていく。
ブログ2年目に突入した感想:辞めなければ続けられる


タイトルにもあるとおり、一応ブログ2年目に突入した。
開設したのはもう少し前だけど、本格的に活動をスタートした年から計算すると大体2年目となる。
趣味の範囲ではあるけど、PVも以前より順調に上がってきて嬉しい限り。
0PVが続くと流石にやる気をなくすけど、ここ最近は1日0PVはなくなった。
2年目に突入してみて思うのは、まあ辞めなければ続けられるなーってところ。
ブログは俺の趣味・アウトプットの範疇で今は続けていル。
別に辞める理由がないと言えばない。
月額費用もそこまでかかるわけじゃないし、自分のアウトプットの場所としては自由度が高くて気に入っている。
ネタが思いつかない時はきついけど、まあ楽しくブログに向き合えているんじゃないかと思う。
むしろブログがあったからこそ色々と行動して挑戦できたと思っているから、やっぱり情報発信の場を持つことは重要なんだなと再認識した。
2025年の目標


ではこの項からは2025年の当ブログの目標に関して紹介していく。
あくまで目標だから達成できなくてもペナルティはないけど、自制心を持ちながら達成していきたい。
収益率Up(月額のブログ代をペイできるぐらい)


今年は収益をもっとUpさせたいYO~~~~~~。
いきなり金の話かよお前は金の亡者なのか!!って言われてしまいそうだけど許してほしい。
金って大事じゃん?????
一応俺のブログもグーグルアドセンスには合格していて、収益化も達成できている。
ブログでガッポガッポ稼いで港区練り歩いてるんじゃないですかって思う人もいるかもしれない。
そんなことはないと声を大にして言いたい。
全然収益は雀の涙で、港区なんてて道の端っこしか歩けない。
ブログ活動には最低限かかるサーバー代、ドメイン代といったものが発生する。
楽しいから続けてはいるけど、収益を上げられるならそれに越したことはない。
というわけで、2025年はブログのサーバー代、ドメイン代を稼げるぐらいにはなりたい。と思っている。
少しでも自分の活動に共感や応援してくれる人がいたらぜひ俺のブログを定期的に読んでくれると嬉しい。
一応、今後はAmazonや楽天の商品紹介も積極的にしていく予定で、アフィリエイト収益も積極的に狙っていきたい。
月刊PV10000いきたい


これはもう割とハードルが高いけど、月刊PVを10000まで増やしたい。
今は到底そのレベルに達していないけど、目標は高く持っておいていいと思う。
月刊10,000は割と初心者ブロガーにとっての最初の壁じゃないかと思う。
収益率を上げたいんだったら必然的に読者を増やすように活動するしかない。
記事の質と量を意識したブログ戦略が今年は重要になってくる。
動画コンテンツをスタートする(youtube,ショート動画など)


2025年は動画コンテンツ制作にも注力していきたい。
2024年はやるやると言っておきながら中々始められていなかった。
俺は平日は普通に働いているサラリーマンだからどうしても動画作成時間まで手が回らなかった。
ブログだけで割と手一杯でやっていたのが現状。
ただ、今年は頑張りたい。
2025年もスタートしたし、もう30歳になる。
30歳からという区切りも大きいし、今後の俺の成長のためにも動画コンテンツはスタートする。
なのでぜひブログと動画を見ていって楽しんでもらえたらと思う。
毎日投稿は継続したい(365記事)


今のところ2025年は19日連続投稿を達成している。
一応去年の2024年も、4,5月ぐらいまでは毎日投稿ができていた。
2024年中盤から後半は少しかけない日があったけど、平均すると1ヶ月あたり24記事ぐらいはUpできていた。
膨大な量の記事を書いてきたand習慣になっていたおかげで、今や1日に1記事投稿していないと気持ちが悪くなってくる。
俺にとってブログは歯磨きと同じで、やらないとダメなマインドになってきたのが2024年の収穫だった。
去年は達成できなかった毎日投稿を、2025年こそは達成したい。
毎日投稿すると記事の質が少し下がりがちになってしまうから、質も意識をしてUpしていければと思う。
2025年は、CHANGE MAGAZINEをみんなにとってのニュース・新聞のようにしていきたい。
というのも、普段生活してたら1日に1回は新聞・ニュースで何かしらの記事やサイト、TVを目にすると思う。
俺はこのブログをそんな立ち位置にしたい。
CHANGE MAGAZINE、1日1回とりあえずみておくか。っていうみんなの普段のルーティンに組み込んでいきたい。
まとめ ブログ以外の目標も検討してUp予定。


てな感じで、今日はここまで。
今年の俺のブログに対する目標を紹介してきた。
ブログ以外の目標に関しても、記事にしてUp予定。
今日は大根と鶏の煮付けを作ったけど、大根の味が染みてなさすぎて微妙だった。
てな余談で締めくくる。
以上、ではまた別記事で。
-
【アラサー美容】これをやると老ける!?気をつけるべき習慣3選
-
【電車移動・通勤】電車に乗っている時に少しずつ読み進める小説の楽しさ
-
【朝ルーティン・アラサーサラリーマン】朝のジムトレーニングが最高に気分がいいって話
-
【興味・関心】自分が何にお金を使うべきなのかを把握しておくことについて
-
【30代メンズ美容】アラサーで美容に手をつけておいた方が絶対にいいと思う話
-
【過去の後悔】これをやらなかったことを、きっとあなたは後悔する
-
【ファッション・アラサー】Tシャツ集めが最近楽しい。
-
【悩み解決】モヤモヤすることがあるならジムで運動して忘れるのが吉
-
【アラサー・メンズ】友人を見ることで自分の老け具合を認識できる
-
【買ってよかったもの】コーヒーマシンを買って本当によかったって話
-
【ルーティン・習慣】習慣化の難しさについて
-
【カップル・社会人】宅飲みが何よりも安心感があるし楽しい
-
【マイカー】車を所有しなくなったせいで減った趣味について
-
【男友達・アラサー】久しぶりに1日友達と遊んだ話
-
【アラサー華金】週末の居酒屋事情
-
【サラリーマン休暇】ゴールデンウィークの予定を検討する
-
【アラサー運動習慣】1回5000円の飲み会を我慢してジムにいくべき理由
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
-
【記事ネタ】ブログのネタが無さすぎる理由を検討する
-
【2025年ファッション・アラサーメンズ】今年も色々とファッションを楽しんでいたい
-
【刺激】ワクワクすることを探したい
-
【ブレイキングバッド/Netflix】先生×チンピラが生み出すドラッグ売買ストーリーが最高すぎた!!~おすすめ海外ドラマ~
-
【病み上がりの休日】今週はゆっくりとした週末を過ごす予定
-
【行動力】いつかやろう。その”いつか”は一生来ない。
コメント