はい。みんなお疲れ。
Amiです。
本記事を通じて理解できることは下記。
朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
転職をする際に気をつけた方がいい言葉について
本記事を通じて理解できることは下記。
転職を決心して行動するのは自分自身


平日の5日間は、社会という荒波に揉まれて生活をし続ける必要がある。
辛いこともあるけど、まあそれなりに楽しいこともあるのがサラリーマンだ。
そんな中で、転職に今回はフォーカスした記事を紹介する。
俺も1度転職をした。
実際にその際に感じた、転職において無駄になる言葉や、不要なアドバイスを簡単に紹介していく。
転職を踏み出す決意の一歩になれば幸い。
ここの会社以外では通用しない


転職活動をそもそも現在働いている職場の人に打ち明けるのはタブーだ。
俺の前職でも、転職活動をさせまいと、”お前はこの会社以外では通用しない”と転職をしたこともないおっさんが若手によく言っていたものだ。
転職を引き止めるための言葉に過ぎないし、転職を1度も経験をしたことがない人間に何が分かるんだって話。
あの上司がいるから辞めれない


このマインドも捨てた方がいい。
誰かがいるから辞められない。というのも意味がわからない。働く上では一緒に働く人が重要とはいうけど。
ずっと一緒にその人と働くわけじゃあないんだ。
人を理由に辞めてしまうのも、人を理由にダラダラと仕事を続けてしまうのも良くない。
上司に恩を感じるから辞めないというのもよくわからない話。
自分が仕事を続ける上で重要なのはその仕事に対して自分がどう思っているかという点で、人を介在させる必要は全くない。
まとめ


転職の軸はあくまでも自分で決めるべきだ。
人を理由にダラダラと今の会社に残るのも良くないし、人を理由に辞めるのも良くない。
自分がどういった人生を過ごしたいかといった観点でぜひ転職に対して物事をみてほしいと思う。
-
【10月3連休日記】メンタルケアのために自分の好きなことをしたよ。
-
【友人との会話】お互いの仕事の事って話して意味あるのか?って思ってしまう話
-
【月1エヴァ・映画リバイバル】シト新生を観てきたよ。感想を色々と話す。
-
【残業・社畜】仕事に追われると出来なくなって行く日常のあれこれ
-
【30歳】体力の衰えを実感する瞬間について
-
【時間術】時間に余裕ができたら。っていつ来るんだろうか
-
【ブログ発信・好きなこと】2025年は好きなことを積極的に発信できたのかも。って思う話。
-
【体感速度】30歳の1年の過ぎ去る速度と思い出の量が全く釣り合わない
-
【リーバイス×トイストーリー】買ったアイテムを着てみた。着画あり
-
【リーバイス×トイストーリー購入品レビュー】買ったもの3点を紹介していく。
-
【トイストーリー・リーバス】アイテムを買った理由を話す~俺が服を買う際の暴論~
-
【リーバイス×トイストーリー】買えたものと当日の感想について!無事3点購入!!
-
【9月目標の共有】ショート動画3本の投稿できなかった。言い訳として理由を書いておく。
-
【社会人】仕事道具の中でも金を掛ける必要がないもの。スーツ/高級時計/鞄
-
【ファッション・流行】15年間服を買ってきたけど未だに良く分かっていないこと。古着の年代/ブランド/レア度
-
【記録をつける習慣】6年間意識的に記録を残すことをした感想。VLOG/日記/ジャーナル/ブログ
-
【飲酒・アラサー】ここ最近感じる酒のキツさについて。酒が完全にデメリットになる。
-
【アラサーの焦り】30歳の俺が語る、20代後半で思っていたこと。クォーターライフクライシス/社会人
-
【映画・ファッション好き必見!!】リーバイス×トイストーリーのコラボアイテムがカッコ良すぎ。欲しいアイテム3選とその理由。
-
【見栄と安さは敵】アウトレットは金ドブ。買って後悔したハイブランド品のエピソード。ハイブラではモテない。
-
【コンテンツ・ブログのモチベ】今年書いてて楽しかったブログ記事について
-
【友人と話が合わない原因】20代後半から30代にかけて友人と話が合わなくなる原因について
-
【美容体験記・30歳メンズ】シワ予防のためにボトックスをやってみた。1回目
-
【美容体験記・30歳メンズ】シミ取りのためにフォトRFをやってみた。1回目
コメント