はい。みんなお疲れ。
Amiです。今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
コンビニは便利だけど買うもの気をつけるべき。
2025年5月14日。仕事で出張先なので今日はスマホでの更新になる。スマホから書いてるので画像が無いけど許して欲しい。みんな大好きコンビニについて話をしていく。俺は普段コンビニを使うことは殆ど無い。荷物を発送する時か、たまにコーヒーを買うぐらいで、1か月のうち1回使うか使わないかってところ。そんな俺が、たまにいくコンビニで、買うもの、買わないものをある程度決めてるから紹介していこうと思う。
買わないもの
まずは、買わないものを紹介。主に買わないと決めているものは、お菓子、スイーツ、菓子パンだ。
。菓子パンについては、もう多分5年以上買ってない気がする。まじで食うことがなくなってしまった。小学校ー高校まではむしろ大好きだったけど、大人になってから、色々栄養とか学ぶに連れてあまり良く無いなって思って食べるのをやめた。菓子パンを食べていた時は、心なしか肌も荒れていた気がする。お菓子もスイーツも同様の理由で買わなくなった。お菓子は食べることには食べるんだけど、コンビニまじで割高すぎて、スーパーで買うことが多くなった。てか、毎食毎食、コンビニでご飯買ってるサラリーマンが多いと思うけど、まじで高くねえか?ここ最近。普通にお腹いっぱい食べようと思ったら1000円は軽く越えてくる。コンビニよりも定食屋のランチの方が健康的で安上がりな気がしている。味も定食屋のほうが美味いし。余談でした
買うもの
普段コンビニで買うものといえば、ブラックコーヒーだ。セブンイレブンのブラックコーヒーだけはまじで美味いと思う。夏とか特にアイスコーヒーをよく買ってしまう。スタバとかより全然安いし、美味いから俺はセブンのアイスコーヒーの方が好き。他に買うものといえば、おにぎりぐらいかなぁ。前項で述べたとおり、コンビニは今や高すぎる。買えない。て感じで、何のためにもならない今日の余談でしたとさ。以上、ではまた別記事で。
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
-
【孤独力】やりたいことがあるなら、独りになれ
-
【読書習慣】何を読めばいいか分からない人に向けて。これを読んでおけば間違いないジャンル紹介
-
【飲酒・アラサー】毎月どの程度呑んでいるのかを検証してみる話
コメント