毎日2記事投稿!22時-23時に更新!2025/11/3 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【日記】今から100年経てば全てが無くなる。

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。

Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。




100年経ったら、、と考えると全ては無駄である

2025年11月5日。
今から100年経ったら全ては無くなっている。
俺が100年先を生きることも無いし、子孫も殆ど消えて俺を知るものは居なくなるだろう。
俺の周りのもの、人、環境も全て100年後には無くなっていることが確実だ。

俺の今生きている感情も、記憶もせいぜい50年、60年保てば良い方で、それ以降は俺が残せるものなんて何も無いに等しい。
そんなことを考えながら今日は日記を書く。

目次

色々と考えすぎるとストレスが溜まる現代。
ただ、俯瞰した物の見方は必要で、全ては結局無に帰るということを忘れないようにしておきたい。
1年経てば基本的に悲しさとかストレスとかも忘れていくし、10年20年と経つにつれて全てがどうでも良いこととして記憶、感情から抹消されていくだろう。

宇宙の流れで言うと俺の人生なんてちっぽけな時間に過ぎないし、さらに言うと人類そのものの歴史自体が宇宙の歴史と比べるとちっぽけなものだ。
毎日を生きているけど、いつか俺も死ぬし、俺の代わりとなる存在はいくらでもいる。
何事も考えすぎは良くないわ。

ただ、人生が全てが無駄かというとそうではない。
大きな歴史の流れで言うと、俺の人生なんて無駄だらけだし、無駄なことを楽しんで生きている。
無駄なことさえも人生で楽しめなくなったらいよいよ末期だと思う。

無駄があるから人生は華やかになる。
俺のブログも無駄といえばそうなのかもしれない。
ただ、誰かに読んでもらえることが嬉しくて今日も一言更新しておく。

日記、誰か読んでんのか?
俺の日記記事って反応が貰ることがないから少し寂しかったりする。

またぜひリアクションくれると嬉しい。
以上、ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次