はい。みんなお疲れ。
Amiです。
会社の飲み会について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
本記事を通じて理解できることは下記。
サラリーマンとしての処世術
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
会社の飲み会について話していくよ〜〜〜


2025年1月17日。
華金ということもあって多くの社会人が飲みに出掛けていることだと思う。
そんな中俺は一人ぼっちで家にこもってブログに向き合う日々。
華金だけど誰にも誘われなくて寂しい俺はPCに向き合う週末。
今日は、飲み会というテーマで話を展開していく。
多くの社会人が考えるテーマでもあるし、悩みを抱える問題でもあると思う。
今日はサラリーマンの飲み会について話をがっつりしていく。
結論:サラリーマンの飲み会は参加しておくと吉であることは間違いない


今日の結論はここに収束する。
サラリーマンの飲み会は参加しておいても全然OKというか。参加しておいた方がプラスになると俺は思う。
俺は一応社会人歴6年目に差し掛かっていて、社会人としての立ち振る舞いとかは割と理解してきた。
その経験を踏まえた上で、飲み会には参加した方がいい。と俺は思っている。
どうしてそう思ったかも含めて簡単に紹介していく。
社会人なりたては、顔を増やすことが重要
社会人になって1年目、2年目だとあまり社内の人間とのつながりができづらい。
同じ部署だけどあまり喋れない先輩とか結構いることだと思う。
そんな先輩と少しでも距離を縮められるのが、飲み会だ。
実際のところ、飲み会は面倒臭い。
家に帰ってYouTubeを見たり、ダラダラと晩酌していた方が全然楽しい。
ただ、余暇時間よりも働いてる時間の方が多いのがサラリーマンだ。
少しでも働いる時間を有意義にして、楽をした方が余暇時間も輝く。
そのために無駄だと思う飲み会にも参加しておいた方がいい。
社会人になりたての頃は、社内の人間関係が希薄だ。
どうしても会社の中だけの関係だと、仕事上だけの付き合いになってしまって打ち解けづらい。
ただ、業務外の飲み会に参加することによってそれが払拭される。
別に飲み会の最中に面白いことをしなくてもいい。
飲み会によくいる後輩ってことで先輩に認知してもらえることで、共通点が生まれるんだ。
ただ飲み会にいるだけでも、飲み会終わりに話を振ってもらえることがあったり、仕事を助けてもらえることもある。
まとめ 新社会人の1-2年はとりあえず飲み会に行っておいていいかも
今日はこんなところ。
簡単に書いたけど、新入社員はとりあえず飲み会に行っておいて損はないと思う。
そんな感じで、以上、また別記事で。
-
【内省・連休の過ごし方】3連休はどこも出かけず。ただ自分を見つめ直すお休みを。
-
【家具屋・ファッション】東京の家具屋のおすすめショップ4選・Vintage家具屋
-
【友人関係】1年に5回以下。友人と会う頻度を極端に減らした結果
-
【ストレス解消】今年一番メンタルが病んだので一人の華金を楽しんだ話・サラリーマンメンズ
-
【仕事のやりがい・生きがい】仕事終わりの1時間を有意義にすることを心がけた結果。ブログ更新の意義
-
【30代前半の悩み】20代から感じる思考のギャップについて。将来・転職・企業・結婚など
-
【仕事の乗り越え方】繁忙期、残業が多い時期をどうやって耐え抜くのか
-
【アニメT/エヴァンゲリオン】Vintage加工風のエヴァTシャツが最高にかっこいい。ファッションレビューEvangelion:95
-
【治らない】30年間生きてきて改善できないと感じている俺の性格と傾向
-
【コンテンツ制作】俺が今やろうと思っているコンテンツを紹介していく。
-
【自己肯定感】自分はダメな人間かも。失敗が多くて辛い。っていう気持ちになった時に読んで欲しい記事
-
【ストレスへの向き合い方・仕事術】そのストレス1年経ったら忘れてるよ。最悪な選択を想定しろ。サラリーマンメンズ
-
【9月度目標】コンテンツ制作の目標。ショート動画を月に3本。投稿頑張ってみるって話。30歳サラリーマンメンズ
-
【30代・メンズ】俺が老化を防ぐためにやっている美容一覧。シワ・ハゲ・シミ・たるみ
-
【エヴァファン歓喜】旧・新劇がリバイバル上映決定!30歳男性が語るエヴァへの想い。青春はエヴァと共にあり。【今年1楽しみ】
-
【月刊Cマガジン8月号】好きなことをベースにしなければ俺を確立できない。
-
【VLOG用カメラ】DJI Osmo Pocket3を買ったけどOsmo Action5PROに乗り換えようか検討しているって話
-
【出張・サラリーマングルメ】出張先で美味しいご飯を楽しむことが向いていないって話
-
【決断の体力】何かを決定することが脳にとって最もストレスだって話
-
【極端・生産性】時間を有効に使え。俺が取り入れようとしている極端な考え方について。友人関係、LINE、飲み会などの付き合い方。
-
【全国転勤・営業】前職で関東圏内に配属されていなかったら、俺の価値観は大きく変わっていただろうって話
-
【飲酒・アラサー】8月の飲酒量について結果と感覚を共有する。
-
【友人関係・30代】定期的な飲み会は半年に1回がちょうどいいって話。同期の金の使い方から学んだこと。
-
【エヴァファン必見】原作ファン,ファッション好きが唸る!?EVANGELION:95のTシャツが最高にカッコ良すぎる件。〜2025AWアイテムで欲しいアイテム〜
コメント