はい。みんなお疲れ。
Amiです。
将来の目標について気になって朝も起きれない夜も眠らない読者に向けて。
本記事を通じて理解できることは下記。
自分を受け入れるための気の持ち方
何かになりたかった。そう思って29年が過ぎてた。


2025年1月23日。
今日もいつもと変わらない日々だ。
強いて言うなら仕事がすげえ忙しかったぐらい。
緊急を要する対応に複数追われて、目がマジで回った。脳がパンク。
でも別にこれも1年で何回か発生する普通の日だ。
突然だけど、何者かになりたかった。っていう後悔ってないですか?
多分あると思う。あるからこの記事に辿り着いているんだと思う。
今日は、俺なりに何者かになりたかったあなたへ。と言うテーマで話をしていく。
まあ一緒に酒飲んで話ていると思って見ていってもらえればと思う。
20代、あっという間で何か成し遂げられたことがあるのだろうか。


20代はあっという間だ。
いつの間にか俺も29歳。もうすぐ30歳だ。
20歳になって成人式だ!これで俺もお酒を合法的に飲めるぜ!なんて思ってたら、いつの間にか大学に入って、いつの間にか卒業してて、いつの間にか社会人になって、もうすぐ30歳だ。
青かったな。と思う。
20代はみる景色全てが青い。
草木と土が混ざった青臭い香りが、風に乗って運んでくる感覚だった。
全てが未経験で、色々なことをした。
ぎゅっと詰まった10年だった。
色々とやってきたはずなのに、なんだろうこの感じ。
30歳になったら、大人になってて、大人になった俺は、何者かになっている。
そんな漠然としたイメージを20代前半の頃は持っていた。
けど、現実は違う。
別に何者かになったわけでもない。偉大な功績や歴史に名をのこすことをしたわけでもない。
あれ?俺って何者かになりたかった気がしてたけど、何にもなれてないんじゃね?って焦るのが20代後半だ。
ずっと俺は俺。別に何も変わらない。


と言う焦る若者に朗報。
別に何者かになる必要はない。
漠然とした何かになるのではなく、ただ自分を突き詰めれば良いんじゃないかと思う。
自分が好きなこと、自分が嫌いなこと、得意なこと、苦手なこと。これらは流石に30手前になるとわかってくる。
これらの経験をもとに、今後の人生を自分の興味にステータスを振っていけばいい。
20代はこれらを見定める期間だ。と勝手に解釈する。
人生は実は30年で終わりじゃなくて、100年も続くらしい。
前半戦の30年で、自分の興味や関心を取捨選択した上で、今後の人生2/3を生きていくことが重要だ。
漠然と何かになるんじゃなくて、ただ、自分を貫けって話。なんとなくわかるかな?この感じ。
まとまらない。から後日書くかも。


てな感じ。
なんか抽象的すぎて言語化するのがむずい。
まあ焦んなよって言いたい。つまりは。
きっとこの記事を見ている人は30代~あたりが多いのではないだろうか。
俺も別に今何者かになっているわけじゃないけど、こうやって仕事の合間を見つけて好きなことを形にしようとしている。
時間が経って、年を重ねただけで、何者かに突然なり変わるわけじゃなくて、徐々にそれになっていくんだと思う。
小さな積み重ねの結果、それになっていく。
何者かになっていく過程ってそんな感じなのかなって思う。
なので、俺はこうして記事をせっせと書いて、その過程を楽しむ予定。
20代はあくまで過程だ。
結果に辿り着くまで、コツコツやるよ。
って感じで以上。
よーまとまらんから、今日は終わり。
明日早いから寝る。
では、また別記事で。
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
-
【社会人】辛い仕事の中で楽しみを見出す方法 楽しさのポイントを見出す
-
【パレス×デスノートコラボ】ミサミサTシャツレビュー!! コーデ写真あり。アラサーメンズが最近買ったモノ/服
-
【ファッション・服】20代から30代で変わったファッションへの考え方や買い物の仕方について。物欲が止まらない人必見。
-
【3連休】アラサーサラリーマンメンズ。2025年7月連休の日記。渋谷、服屋巡り、コジコジ、イカゲーム。
-
【人間関係】周りにいる人間が自分を形作るというのは本当だと思う話。
-
【高級料理】毎月のように高級な料理を食べていた時の話
-
【リーバイス×NIKEコラボ】アイテム販売から1週間。抽選結果や感じたこととかを色々共有するよ。スニダン、END、リーバイス公式
-
【ブログの運営方法について】ネタを考えるのがきついからブログの更新とか色々考え直す。
-
【Amazonセール/楽天市場】買って後悔したもの。収納グッズ編
-
【ファッション・レビュー】ワコマリア×ジョーカーTシャツレビュー。ジョーカー好きに最高のTシャツ。
-
【社会人・平日の余暇時間】毎日ブログ更新。サラリーマンの平日ルーティンについて紹介。-やらないことを決めることの重要性-
-
【ヒゲ脱毛】約17回目。感想と脱毛具合、髭剃りの周期などを話す
-
【リーバイス×もののけ姫】購入品レビュー サン&ウルフデニムジャケット!2年越しのゲット!!
-
【デザフェス61】出展者側がお客さん、来場者に対して思うことを語る
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】リーバイスオンライン販売の結果と今後の期待について
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】欲しい理由をただ紹介するだけの散財の言い訳記事。完売必須。
-
【デザフェス61】出展費用がいくらかかったのか、リアルな金額事情を紹介
-
【デザフェス61】出展3回目で感じた反省点について
-
【デザフェス61】デザフェス2日間ありがとうございました!出展3回目を終えての感想
コメント