はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
些細な日常を動画に残しておくと絶対にいい


2025年6月26日。
今日は特にいうことがないな。出張の疲れが溜まっているけど、もうすぐ週末なのでその気持ちも少し吹っ飛びつつある。
てな感じで今日はVLOGのススメって感じで記事を書いていく。
今や動画、写真を撮るのは当たり前だけど、やっぱり動画は少し面倒だったり恥ずかしくて残すのを躊躇いがちだ。
ただ、俺は去年2024年ぐらいから意識的に動画を残すようにしてて、その感想を簡単に紹介していきたいと思う。
今の日常が将来の自分へのコンテンツになる


俺が1年間動画を意識的に撮ってみて思うのは、将来の自分へのコンテンツになるなと思った。
写真や動画を撮っていて、やっぱり自分がどんなふうに写っているのか気になるものだ。
日常の些細な出来事なんて脳は覚えていなくて、旅行に行った時でさえ詳細な景色、会話の内容を全て覚えておくのは不可能だ。
脳という曖昧な記憶に頼るのではなく、確実に映像として残すことができる動画はマジで最高だと思う。
将来、動くのがしんどくなってきた時のために自分が写っている元気な映像を残しておくのはマジで貴重だと思う。
思い出を振り返ることで人は楽しく生きていくことができるから、マジでこの1年は動画をよく撮っておいてよかったと思う。
VLOG用のカメラがかなり活躍している


俺は動画撮影用にカメラを持っている。
2024年にOsmo Actionというカメラを購入した。
購入したきっかけは、旅行での思い出を最大限に残しておきたいから。
2024年の夏に俺は沖縄旅行に行った。
5泊ぐらいだったかな。
とにかく普段は家に篭りがちな俺だけど、この旅行は本当に楽しみだったし、色々と写真や映像に残しておきたい思いが強かった。
そのため、急遽沖縄の家電屋で動画用カメラを購入。
約10万してかなり痛い出費だったけど、マジで買ってよかったと思っている。
買ったおかげで出かけた先にカメラを持っていくことが増えたし、些細な日常でもこのカメラで撮ることが増えた。
ただ、やっぱりこういった撮影用のカメラは持っていると周りからの視線を感じる。
基本はみんなスマホで撮るし、本格的なカメラを構えていると少し警戒するのかもしれない。
もしくはYotuberと思ってジロジロとみられるのかもしれない。
ただ、俺的にはマジで買ってよかったもののランキングに入る。
動画撮影用カメラのレビュー記事を出すよ


てな感じ。
普通の日でもいいから、とりあえずなんとなく動画を回す癖をつけておいたほうがいいと思う。
自分の今の姿を残しておくのは結構貴重なことだと、大人になって気づく。
こんな感じ。
以上、ではまた別記事で。
-
【10月3連休日記】メンタルケアのために自分の好きなことをしたよ。
-
【友人との会話】お互いの仕事の事って話して意味あるのか?って思ってしまう話
-
【月1エヴァ・映画リバイバル】シト新生を観てきたよ。感想を色々と話す。
-
【残業・社畜】仕事に追われると出来なくなって行く日常のあれこれ
-
【30歳】体力の衰えを実感する瞬間について
-
【時間術】時間に余裕ができたら。っていつ来るんだろうか
-
【ブログ発信・好きなこと】2025年は好きなことを積極的に発信できたのかも。って思う話。
-
【体感速度】30歳の1年の過ぎ去る速度と思い出の量が全く釣り合わない
-
【リーバイス×トイストーリー】買ったアイテムを着てみた。着画あり
-
【リーバイス×トイストーリー購入品レビュー】買ったもの3点を紹介していく。
-
【トイストーリー・リーバス】アイテムを買った理由を話す~俺が服を買う際の暴論~
-
【リーバイス×トイストーリー】買えたものと当日の感想について!無事3点購入!!
-
【9月目標の共有】ショート動画3本の投稿できなかった。言い訳として理由を書いておく。
-
【社会人】仕事道具の中でも金を掛ける必要がないもの。スーツ/高級時計/鞄
-
【ファッション・流行】15年間服を買ってきたけど未だに良く分かっていないこと。古着の年代/ブランド/レア度
-
【記録をつける習慣】6年間意識的に記録を残すことをした感想。VLOG/日記/ジャーナル/ブログ
-
【飲酒・アラサー】ここ最近感じる酒のキツさについて。酒が完全にデメリットになる。
-
【アラサーの焦り】30歳の俺が語る、20代後半で思っていたこと。クォーターライフクライシス/社会人
-
【映画・ファッション好き必見!!】リーバイス×トイストーリーのコラボアイテムがカッコ良すぎ。欲しいアイテム3選とその理由。
-
【見栄と安さは敵】アウトレットは金ドブ。買って後悔したハイブランド品のエピソード。ハイブラではモテない。
-
【コンテンツ・ブログのモチベ】今年書いてて楽しかったブログ記事について
-
【友人と話が合わない原因】20代後半から30代にかけて友人と話が合わなくなる原因について
-
【美容体験記・30歳メンズ】シワ予防のためにボトックスをやってみた。1回目
-
【美容体験記・30歳メンズ】シミ取りのためにフォトRFをやってみた。1回目
コメント