毎日22時-23時に更新!2025/6/30 新着記事UP 新着記事リンクはこちら

【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する

  • URLをコピーしました!

広告

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。

Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。




30代は若くいることに必死

2025年6月30日。
今日は暑すぎた。
日差しが痛いという感覚を久しぶりに実感した。
今年こそは日傘を持って外に出ようと思っている。

というわけで今日は美容医療について話をしていく。
俺は30代でまさにこれからどんどん老いが加速していく年齢だ。

少しでも若者でいたいというのが本音で、マジで老けたくない。
毎日鏡を見るのが結構億劫になってきている。

ただ、そんなことを言っても老いは平等なので少しでも抗うために美容医療について今日は検討していきたいと思う。

目次

この間医療用ハイフをやってみた。
顔全体のリフトアップを目的としてやってみたけど効果は未知数。
俺的に全然変わった様子がない。

元々俺はそこまで弛みがあるわけではないから、変化が見られないのは当然だわ。
とりあえず今後のたるみを予防する観点で継続してやってみようと思っている。

シミ取りレーザーもやってみようかと思っている。
俺は今の所は大きなシミはできていないのだけど、今後できる可能性、濃くなってくる可能性のあるシミを予防する意味でやっておきたい。
肌自体が強くなるらしいから、定期的に受けてみようかと思っている。

ボトックス

一番お手軽な美容施術はボトックスだと思う。
未だにやったことがないのだけど、シワを予防する意味でもやっておいたほうがいいと思っている。

注射が少し怖いのと、予約ができないADHDの特性が相まってなかなか行動できていない。
近日中にやる。
これは戒めとして書いておく。

俺がここ最近見ている美容系ユーチューバーが言っていたけど、いくら高い美容液とか化粧水を買ったところで、予防にしかならないらしい。
すでにできてしまったシミやシワに対するアプローチは美容医療しかないとのことだった。

普段使う化粧水とかで予防はしつつ、たまに美容医療を行うことでコンプレックスを少しずつ改善する方向に向かっていければと思っている。

てな感じで今日は終わり。
以上、ではまた別記事で。




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次