はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
リーバイス×トイストーリーのコラボがアツすぎる!!


2025年9月25日。
今日の深夜1:00頃にいつも通りFashion Pressを巡回していると、なんともアツいニュースが飛び込んできた。
なんと、リーバイスとトイストーリーのコラボアイテムが発表されたのだ。
アイテム一覧を見てカッコ良すぎて興奮がおさまらず一睡もできなかったって言うのは嘘だけど、普通に欲しいと思うアイテムが多かった。
この熱をすぐにブログ記事にしようと思い執筆している。
30歳男性サラリーマンが欲しいアイテムをただひたすらに紹介して、欲しい理由とかも含めて書いていきたいと思う。
では、レッツゴー。
※本記事内で使用している画像はFASHION PRESSより抜粋しております。リンクはこちら
※本記事で使用している画像はLevi’s インスタグラムより抜粋しております。リンクはこちら
前提:デニムは何着あってもいいじゃない。


俺は普段サラリーマンをやっている30歳の一般人で中学生の頃からファッションが好きで今もそれは変わらない。
中学校の時に一番最初に買ってもらったアイテムがデニムで、当時からよく履いていたのを覚えているし、高校生の頃買ってもらったトミーのデニムをお気に入りでこれまたヘビロテしていた。
大学生、社会人と服を色々買ってきたけどやっぱり俺はデニムが好きなんだなーって思う。
楽だし、何より着てるだけでとりあえず男臭くカッコよく決まってしまうのが良い。
今年はリーバイスとNIKEのコラボアイテムが発表されたり、今回のトイストーリーのコラボが発表されたりとリーバイスがアツい。
俺のブログを初期から見ている人は知っていると思うけど、俺がブログに対して向き合うきっかけの1つとなったのが、2022年発売の”リーバイス×もののけ姫コラボ”だ。
当時発売時に店舗に並んで買いに行ったのを強く覚えているし、手に入れた喜びも半端ではなかった。
今回も話題のコラボだから是非とも欲しいところ。
デニムなんてとりあえず買っておいて着ればカッコよくなれるんだから買っておいて損はないと自分に言い聞かせている。






欲しいアイテム 3選:デイリーに着れるしディズニーに着ていったら気分ぶち上げ。


では、この項目からは俺が欲しいアイテムを3つピックアップしていく。
どのアイテムもデイリーに着れつつ、ディズニーでやっぱり着たいなーって思うアイテムばかりだ。
1年に数回しかディズニーには行かないかも知れないけど、その時に気分を上げて着れる服があるのは最高だと思う。
ウッディ トラッカーデニムジャケット




今回のコラボアイテムで最も欲しいと思うのがこのデニムジャケットだ。
お値段が23,100円。
ウッディが背面にプリント?されたデニムジャケットになる。
もうカッコ良い以外の言葉がでない。
このアイテムは単純にデニムジャケットとしてもかっこいいし、背面にウッディが雄々しく後ろ姿を見せているのも最高だ。
劇中のウッディは頼りない一面もありつつ、いざという時になるとやる男だからかっけえと思う。
このデニムジャケットを羽織ることで、俺のブーツにゃガラガラ蛇!とあの名台詞が聞こえてきそうである。
話は変わるが、俺はこういったバックプリントのアイテムに弱い傾向がある。
以前のもののけ姫リーバイスコラボ、ナイキリーバイスもこういったデニムジャケットが一番欲しかった記憶がある。
今回も例にも漏れず俺はこのアイテムが最も欲しいと思ってしまった。
デニムジャケットを買うということは必然的にパンツも欲しくなってしまう。
セットで欲しいけど、とりあえずデニムジャケットが最も欲しい。


見ての通りデニムパンツもぱっと見ではトイストーリー味が薄くてデイリーに着用できそうだ。
Tシャツ




2つ目に欲しいアイテムはTシャツだ。
Tシャツは絶対に買うと思う。黒と白の2種類が今のところ欲しくて、どちらも6,600円。
Tシャツは何着あってもいいんだもの。という教えを受けて育ってきたので、とりあえずどちらもかっこ可愛いので欲しい。
それ以外に理由がない。
夏が終わるから少し出番が減るのが残念だけど、2026年の夏に楽しみをとっておくのもあり。
個人的には白Tシャツの方が可愛いなって思うけど、黒もやっぱり捨て難い。
どちらのTシャツも夏に映えるだろうなって思う。




総柄ベスト




3点目は少し変わり種の、総柄ベストだ。
お値段は25,300円なり。
見ての通り、ウッディとブルズアイ、ジェシーが描かれたウェスタン調の柄ベストになる。
少し派手っぽい感じがあるけど、ルックの写真を見るとぱっと見でトイストーリー感がない。
パーカーとかと合わせたら絶対にいい感じになる。
しかも色がめちゃくちゃいい。
ここ最近の古着ブームもあって、こういった色味のベストやジャケットを探しているところでもあった。
非常に派手なアイテムだけど、着たらすんなり着こなせそうな気がする。
これを買うということは、対応するデニムパンツも欲しくなってしまう。
最初にもいった通り、セットアップで販売されるとどちらも欲しくなってしまうではないか。
悔しい。
1年に何回履くのだろうと考えると優先度は少し落としても良いのかも知れない。
ただ、可愛いしかっこいい。悩む。


今回のコラボアイテムは総じて値段が抑えめ


俺が欲しいと思ったアイテムを見てもらうとわかる通り今回のコラボはそこまで値段が張るモノではないと思った。
ウッディのデニムジャケットでも2万円台で買えるし、最も高いアイテムが下記の黒いジャケットなんだけど、これが44,000円って感じ。
大体のアイテムが2万円前後で価格設定がされている感じだと思う。
値段がお手頃なのがまた憎い。
あれも欲しい、これも欲しいとなってしまうのは人間のsaga。
どれを買うかは発売まで検討していきたいと思っている。
てかこの黒いジャケットもバチばちにイけてんな。
どれもカッコよく見えてきてしまって絞りきれない。


欲しい理由①:トイストーリーは俺の小さい頃の思い出の映画の1つだから


俺が今回リーバイス×トイストーリーのアイテムを欲しい理由の1つとして、トイストーリーをよく見ていたからって言うのが挙げられる。
この項目では俺の思いで話をするから、興味がない人はすっ飛ばしても構わない。
俺が小さい頃はまだDVDとかサブスクがあまりない時代だったから、映画は金曜ロードショーを録画するか、レンタルビデオ展に借りにいくしかなかった。
その中でよく見ていたと言うより、もはや土日になれば暇だからとりあえず垂れ流しにしておいたのがトイストーリーで、リアルに100回以上は見ていると思う。
今と違って俺の子供時代は土日は結構暇な時間が多かった。
買った漫画やコロコロコミックを何回も読み直したり、何度クリアしたか分からないゲームを最初からやったり、録画した映画やアニメを垂れ流したりと、同じことを繰り返すような土日だった。
けど、子供時代はそんな待遇に別に不満も持っていなかったし、土日に好きな映画をゆっくり流し見できるのはいい環境だったんだなと大人になった今は思う。
ちょうどトイストーリーも公開30年、俺も30歳と言うこと、さらには俺が好きなファッションアイテムであるデニムの王道リーバイスとコラボするときたもんだから、そりゃ興奮をせざるを得ない。
平成世代にはトイストーリーとリーバイスのコラボはたまらないのではないだろうか。
当時は録画の性能もそこまでよくなかったから、音声が途切れたり映像にノイズが走ることがあった。
その時住んでいた家の空気感と、俺の小さい頃のトイストーリーへの思い出が、デニム・ファッションに落とし込まれているのは素敵なことだし、俺の当時の記憶を呼び起こしてくれるアイテムだなって勝手に感じたりしていた。
全然話が変わるけど、大人になると小さい頃・青春時代に見たコンテンツやカルチャーがやっぱり好きだなって実感させられる。
昔のコンテンツにすがること=おっさんの始まり。そう言えばそうなのかも知れないけど、それはそれでいいのかなと思う。
持論として、おっさんが若い頃や小さい頃好きだったものをいまだに好きでいられるのは、当時の思い出や時間が2度と戻らないこと、当時の時間が大切だったことを表している証拠なのではないかと思う。
社会人になった今、1年が過ぎるスピードはマッハ10000より早くなっている気がするけど、小さい頃・青春時代は徐行運転でありとあらゆる景色を楽しめていたんだな。
当時の時間を大切に思っているからこそ、大人になった今でも好きなものが変わらないっていうのは素敵な事なのだなと、30歳のお兄さんになって思う。(おっさんではない。)
コンテンツをいくつ見たか、話題作をいくつ見たかといった、自分が消費したコンテンツの数を追い求める時代ゆえに記憶に残らない映画やドラマ、アニメばかりになってしまう。
今一度、あの時小さい頃に見ていたトイストーリーのような時間が俺には必要なのでは?と書きながら思った次第。
欲しい理由②:映画・アニメTシャツにハマっているから


ここ最近とにかく映画とかアニメのカルチャーを服に落とし込んだアイテムにハマっている。
冒頭紹介した通り、2022年にはリーバイス×もののけ姫のコラボアイテムを買っているし、2025年の夏はアニメTシャツにハマっていた。


あとは大人になってハマった映画、バットマンダークナイトのジョーカー×ワコマリアのTシャツを買ったり、とにかく服を着るというよりも最早カルチャーを着ていると言ってもいいのかも知れない。


なぜここまでアニメ・映画といった要素を取り入れたファッションアイテムにハマったか、理由は主に2つある。
1つ目は俺自身が30歳を目前に、自分の好きをより強く出していこうと思ったからだ。
30歳となると大人の仲間入りをする感じがあって、もっと大人っぽい格好をした方がいいのかな?なんて思う時もあった。
ただ、自分の好きなものが何かを改めて考えたとき、綺麗めな大人っぽい男性像みたいなファッションは好きじゃない。
学生の頃からずっとモードっぽい変わったアイテムが好きだったし、社会人になってもデザインが効いた服が好きなのは変わらなかった。
そこで、自分が好きって思うものを30歳になったタイミングでより前面に出していこうと思ったため、漫画やアニメ、映画といったアイテムとのコラボアイテムを買うようになったのだと思う。
これまで俺のファッションの経歴としてもアニメや漫画・映画といったカルチャーを落とし込んだ服を着てきた経験がなかったから、非常に新鮮な気持ちで楽しめている。
2つ目は、アニメ・映画といったカルチャーの再注目だ。
ここ最近のアニメ・漫画の海外からの注目度合いは言わずもがなだし、海外のアーティストがライブでアニメTシャツを着たりすることもザラ。
ついこの間までは、アニメTシャツ=オタク・ナードなやつ。みたいなマイナスのイメージだったのに、海外から注目を浴びた途端に、かっこいい、イケてるカルチャーに変わっていった節がある。
最初の理由とも通ずるところがあるけど、ブログをやっている以上自分自身の趣味・嗜好をコンテンツにしていく方が面白いと思ったのもある。
てな感じの2つの理由から、アニメ・映画の要素のあるファッションアイテムにハマっていて、それが今回のリーバイス×トイストーリーコラボでも強いインパクトを感じたから欲しいなって思っている。
日本発売は10/2(木)オンラインと各店舗で販売予定


てな感じで俺の物欲に関して書いてきた。
今回のコラボアイテムの発売は10/2(木)からで、一部のリーバイス店舗とオンラインで販売される。
販売される店舗数が多いことから在庫も多いのかなーって勝手に思っている。
俺としては休暇を取ってでも買いに行きたいアイテムばかりで、どれを買うか非常に悩ましいところ。
今回は結構並んだりするのだろうか、ニッチなアイテムといえばそうだから、発売初日で売り切れることも無いような気がしているけど、舐めてかかってはいけない。
ぜひみんなもどのアイテムが欲しいかコメント、DMくれると嬉しい。
販売まで各種サイトの情報を要チェックだ。
以上、ではまた別記事で。
-



【日記】社会人が意味もなく土日に散財する理由を考える
-



【日記】ブランドを持つ自分が好きなのか、それともファッション自体が好きなのか
-



【持論・日記】社会人になった今、大学生に戻りたいか?という問いについて
-



【日記】3連休の過ごし方。ジム再開とウィンドウショッピング
-



【日記】買わなかった後悔は長いこと引きづるからタチが悪い
-



【日記】3連休サラリーマンの休日の過ごし方。彼女の誕プレ探す編
-



【ファッション】30歳になると私服を着る機会が激減する話
-



【VLOG撮影】カメラ2台で運用していこうか検討している話
-



【ファッション・持論】冬物のアウターって何着も要らなくね?
-



【ファッション・持論】買う時に長く着れるかどうかを考えるけど結局無駄って話
-



【アニメ・漫画】”大人”の士郎正宗展に行ってきたよ
-



【日記】俺が今欲しい家具などをただ話す
-



【日記】月1エヴァ。新劇場版序を観てきたよ。
-



【日記】とりあえず迷ったのなら行動する方が良いって思った話。デザフェス・ガジェット・ファッション
-



【日記】ブログを1日2記事を書いてみた感想
-



【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。3回観た。
-



【運動習慣・30代】ジムに毎週行っていた俺が1ヶ月半運動をしなかった事によるメンタル・生活における変化
-



【日記】内省のために朝の時間確保をすべき話
-



【30歳男性サラリーマン】やってみたい趣味と今やってる趣味の話
-



【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。2回目観てきたよ
-



【日記】人生は金曜日を待ち遠しく思って生きることで終わる
-



【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-



【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-



【日記】今から100年経てば全てが無くなる。













コメント