はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
リーバイス×トイストーリーのコラボアイテムを買ったのでレビューしていく


2025年10月4日。
今日は雨ということで一日ずっとこもってブログの記事を全体的にアップデートしていた。
前に書いた記事でも定期的に見返してメンテナンスをしているから、記事のボリュームが増えてたり内容が少し変わっていたりするので、ぜひ他の記事も見ていってもらえると嬉しい。
てな感じで、今日はリーバイス×トイストーリーのコラボアイテムのレビューをしていく。






3点購入 レビューしていくよー


他の記事でも紹介している通り、今回のコラボでは3点購入できた。
順番にレビューをしていこうと思う。
Levi’s® x Toy Story Type III Trucker(ウッディデニムジャケット)




まずは今回の大本命であるウッディがプリントされたデニムジャケット。
色合い、デザイン、ディティールなどを含めて、単純にデニムジャケットとしてかっこいいなと思う。
見ての通りウッディが背面に大きくプリントされているのが特徴で、前面はそこまでトイストーリーさを感じないけど、ディティールをよく見ると芸が細かい。
下記画像を見て分かる通り、裏地の一部がウッディが着用してる服の柄になっていたりポケットについているパッチにキャラクターが描かれていたりする。
俺のデニムジャケットではレックスがパッチのキャラクターだったけど、このパッチはランダムらしい。
せっかくならウッディがよかったけど、ウッディは背面に大きく存在しているから、前のパッチぐらい遊び心でレックスでもいいなーと納得してきた。可愛い。
合わせ方としては普通のデニムジャケットを羽織る感覚で無地Tシャツと黒デニム、スラックス、スウェットと合わせると可愛いと思う。






赤タグについては、俺はサークルRのタブになっていてこれはまあよかったのかなと思う。
この赤タブはLevisと書かれていたり、俺のようにRだけの場合などがあるらしいんだけど、Rが比較的レアらしい。
あまり良くわかっていないけど、まあレアなら悪い気はしない。
全体的にディティールが細かくて、写真の通りポケットの一部が赤の切れ端のような当て布がついていたり、右袖の箇所が牛柄が入っていたりする。
単純にキャラアイテムというよりもデニムジャケットとして完成されているのはいい。
リーバイス×もののけ姫のコラボの時もかなりディティールが凝っていてテンションが上がった。






Levi’s® x Toy Story Loose Jean(デニムパンツ)


今回買うかどうか迷っていたデニムパンツだけどやはり買ってしまった。
デニムジャケットを買う事はほぼ決めていたんだけど、やっぱりセットで欲しくなってしまう。
このデニムはあまりいい意味でキャラクター味が少ない気がする。
ディティールについてはデニムジャケットよりも凝っていて、かなりかっこいい。
見ての通り少しルーズなシルエットで、色味もかなり褪せた感じがあってかっこいい。
それどこで買った古着?って言われてもおかしくない気がする。
キャラクターさをぎり感じるところといえば左膝分に入ったウッディの服の柄ぐらいで、他のディティールや細かいダメージなどは単純にデニムとしてカッコよく仕上がっている。
合わせ方としてはTシャツやチェックシャツなんかと合わせてもかっこいいと思う。
俺としては、このデニムにモヘアカーディガンを合わせたり、ふわふわのニットなどを合わせてグランジっぽい感じに仕上げたい。靴はもちろんコンバースで。




このデニムにもキャラパッチはついていて、コインポケットの箇所にバズがいる。
革のパッチはウッディが描かれている。
非常にウエスタンな雰囲気を感じつつも、グランジの要素が入っていてファッション着としてかっこいい。
このデニムの憎いところは、見えない箇所にまでこだわっているところで、なんと人からは完全に見えないところである、ポケットの当て布部分に、ANDYの文字と、ジェシーとウッディが描かれている。
デニムジャケットは当初から狙っていたけど、買ってからジワジワと、あれ?これ買ってよかったんじゃね?と思っているアイテムはこのデニムパンツだったりする。
細かいところがかっこいい。










Levi’s® x Toy Story Boxy Tee – Woody(ウッディTシャツ)


最後はウッディのTシャツになる。
このTシャツはもうほとんどついでと言ってもいいんだけど、着てみたら案外カッコよかった。
見た目通りウッディとブルズアイが描かれているんだけど、映画のようなツルッとした3Dの質感ではなくて、今回のコラボに合わせた感じのテイストで描かれている。
インパクトはあるんだけど、夏はこれぐらいインパクトがあるTシャツを着てる方が楽しいし、着てみると案外気にならなかったりする。
このTシャツもパッチがついてて、俺はウッディだった。
赤タブもしっかりついてて、これも6000円にしてはかなりクオリティが高いなって思ったりした。






今回の収穫はデニムパンツかも


紹介した通り、今回買ったものの中で結構気に入っているのがこのデニムパンツで、販売サイトを事前に見ていた時よりも気に入ってしまっている。
ダメージやデザインがやりすぎ感がないというか、ちょうどいい古着感があって、かついい感じのシルエットという最高のアイテムになりそうな予感。
Tシャツはそろそろ肌寒くなってきたので着れる機会が少ないかもだけど、とりあえずデニムパンツは履いていきたい。
また別記事で着用記事については上げる予定だから楽しみにしていてほしい。
以上、ではまた別記事で。




-



【日記】社会人が意味もなく土日に散財する理由を考える
-



【日記】ブランドを持つ自分が好きなのか、それともファッション自体が好きなのか
-



【持論・日記】社会人になった今、大学生に戻りたいか?という問いについて
-



【日記】3連休の過ごし方。ジム再開とウィンドウショッピング
-



【日記】買わなかった後悔は長いこと引きづるからタチが悪い
-



【日記】3連休サラリーマンの休日の過ごし方。彼女の誕プレ探す編
-



【ファッション】30歳になると私服を着る機会が激減する話
-



【VLOG撮影】カメラ2台で運用していこうか検討している話
-



【ファッション・持論】冬物のアウターって何着も要らなくね?
-



【ファッション・持論】買う時に長く着れるかどうかを考えるけど結局無駄って話
-



【アニメ・漫画】”大人”の士郎正宗展に行ってきたよ
-



【日記】俺が今欲しい家具などをただ話す
-



【日記】月1エヴァ。新劇場版序を観てきたよ。
-



【日記】とりあえず迷ったのなら行動する方が良いって思った話。デザフェス・ガジェット・ファッション
-



【日記】ブログを1日2記事を書いてみた感想
-



【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。3回観た。
-



【運動習慣・30代】ジムに毎週行っていた俺が1ヶ月半運動をしなかった事によるメンタル・生活における変化
-



【日記】内省のために朝の時間確保をすべき話
-



【30歳男性サラリーマン】やってみたい趣味と今やってる趣味の話
-



【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。2回目観てきたよ
-



【日記】人生は金曜日を待ち遠しく思って生きることで終わる
-



【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-



【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-



【日記】今から100年経てば全てが無くなる。









コメント