はい。みんなお疲れ。
Amiです。
メンズ美容について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
本記事を通じて理解できることは下記。
・習慣にするとおすすめなメンズ美容一覧
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
メンズ美容は身だしなみの1つになりつつある


今の現代ではメンズも美容に気を遣うのが当たり前になってきてしまった。
俺も、全身脱毛、美容鍼、化粧などさまざまな美容に取り組んできた。
その中で、普段俺が習慣にしている美容一覧を紹介していきたいと思う。
毎日これらを脳死でやることで、少しでも見た目を若く保てるならやっておいた方がいいと思う。
日焼け止め


日焼け止めは絶対に使っておいた方がいいらしい。
俺も20代中盤までは全然日焼け止めを使ってこない人生だった。
ただ、20代後半になってくるとシミやくすみが気になり出してくる。
これは長年の紫外線のダメージの蓄積によって現在の肌の状態になっている。
肌が綺麗だとかなり若く見られるし、清潔感も出やすい。
肌を紫外線によるダメージから防ぐためにも、日焼け止めは絶対にやった方がいい。
俺のおすすめは、風呂を出て化粧水などを塗った後すぐに塗ること。
こうすると忘れることもないし、面倒臭さもなくなる。
化粧水、乳液、美容液、ヘアオイル


最近まで俺は化粧水だけを使用してきた。
ただ、29歳ということもあり少しでも肌を綺麗に保っていたい。
アラサーは絶対に肌の綺麗さが命取りになるから、化粧水に加えて乳液、美容液なども使用を始めた。
肌に直接塗りたくって意味があるのか全く不明だが、やらないよりマシだと思ってやっておきたい。
ヘアオイルも髪のまとまりを出すためにつけている。ワックスよりも柔らかくスタイリングできるから割と気に入っている。
眉毛をととのえる


これはメンズ美容と言えるのか不明だけど、眉毛の手入れは絶対にした方がいい。
特に眉頭や眉間のあたりは毛が生えやすいから、ちゃんと手入れしておかないとすぐにボサボサの眉毛になってしまう。
なるべく毎日やっておくことがおすすめ。
そのほうが多分面倒臭くないと思う。
まとめ


以上、毎日の積み重ねが自分の今を作り出す。
少しでも自分の見た目をかっこよく保てる男子が増えれば幸い。
では、また別記事で。
-
【社会人・友人関係】疎遠になる友人との関係性について-30代 アラサー必見-
-
【記事ネタ】ブログのネタが無さすぎる理由を検討する
-
【2025年ファッション・アラサーメンズ】今年も色々とファッションを楽しんでいたい
-
【刺激】ワクワクすることを探したい
-
【ブレイキングバッド/Netflix】先生×チンピラが生み出すドラッグ売買ストーリーが最高すぎた!!~おすすめ海外ドラマ~
-
【病み上がりの休日】今週はゆっくりとした週末を過ごす予定
-
【行動力】いつかやろう。その”いつか”は一生来ない。
-
【ブログ継続のコツ】旅行先、出張先でもPCを持っていく覚悟
-
【ファッション】アラサーメンズ 春夏の服がやっぱりテンションがあがる
-
【趣味】ドラゴンクエストカーニバルin日本橋に行ってきたよの話
-
【2025年3月連休】4連休最終日のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休3日目のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休2日目のアラサーメンズの過ごし方
-
【2025年3月連休】4連休初日のアラサーメンズの過ごし方
-
【幸福論】生産性・時短の奴隷になるな!家電の機械音だけが響く部屋
-
【晩酌】いつの間にか焼酎ロックを呑めるようになっていた話
-
【桃鉄ワールド】桃鉄は仲が悪くなるのではなく、二人の関係値を浮き彫りにさせるだけ。〜相手を本気で叩きのめせ〜
-
【趣味】自分の好きに嘘をつかないこと
-
【友情・アラサー】深く狭くの友人関係を続けてよかったこと
-
【幸せの習慣】食う・動く・笑うことが最もシンプルにストレスを減らせる
-
【自炊のススメ・アラサーメンズ飯】健康を意識した味付け4選
-
【行動力】考えているだけじゃ何の意味もないからさっさと行動しろや。って話
-
【ギバー・テイカー】与える側のほうが幸せになれることを実感する
-
【アラサー・独身】アラサー社会人は特にイベントが起きることもなく、平坦な日常が淡々と続く
コメント