
・もう6月で30度超え!?暑すぎて半袖がないと過ごせない、、
はい。
みんなお疲れ。Amiです。
夏ファッションについて気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて記事を紹介。
・メンズの夏のオシャレの基本について
・夏のファッションの秘訣
夏。アチい!!!!オシャレよりも暑すぎ!!!!


暑い。
6月の昼間はマジで暑すぎる。もう常夏。
7月、8月ももっと暑くなるんだと思うとこれからが恐ろしい。
ただ、暑い中でもファッションを楽しみたい気持ちがあるだろう。
今日の記事は、メンズの夏ファッションというテーマで簡単に紹介していきたいと思う。
夏はとにかく暑すぎるから、服というよりも小物に力を入れた方が絶対にいい。
今回も俺の持論を展開していく。
夏のファッションの参考になれば幸い。
小物がお勧め(サングラス、ハット、キャップ)


夏はとにかく暑いから、小物系を揃える方がいい。
例えば、サングラスや、ハット、キャップなんかがお勧め。
今の日本は暑すぎるから、日差し対策は必須。
サングラスをつけない人が多いけど、絶対につけた方がいい。
直射日光は目に悪いし、サングラスをつけることで紫外線をガードすることができる。
かつ、キャップをかぶることで顔や髪の毛、頭皮の日焼けもガードすることができる。
オシャレと健康を両立させるためにもこのあたりの小物は買っておいて損はない。
俺も夏用のキャップを新調した。
服装はシンプルでOK(半袖Tと短パン)


メンズの夏服はシンプルでOK。
Tシャツと短パンで全然かっこいいと思う。
白、黒、グレーのTシャツを持っておけば全然余裕で夏を越せる。
あとは適当な短パンさえあれば決まってしまう。
もちろん腹が出ていたり、体型が太っていたらカッコよく見えないから、ボディメイクは必須。
スニーカーorサンダルをローテーション


夏にブーツはマジであつい。
俺も履いていたことがあるけど、サンダルがマジで楽すぎて夏にブーツは履けなくなった。
夏は暑いし足元も蒸れるから、ローカットのスニーカーorサンダルを履き回すことでOK。
俺も去年買ったサンダルが調子いいから今年もそれを使い回す予定。
ローカットのスニーカーはぶっちゃけなんでもOK。
最近だとサロモンとかのスニーカーがシティーっぽい雰囲気があってお勧めだと思う。
流行りすぎているけど。
アクセサリーで遊ぶ


白Tと短パン、キャップ、スニーカーと服装が整ったら、あとはアクセサリーで完成。
これで暑い夏を越すことができる。
アクセサリーも、シルバーorゴールドのものが使いやすいからお勧め。
気になったアクセサリーブランドとかを買ってみるのも気分が上がるからいいと思う。
ゴテゴテにつけまくるもよし、華奢なアイテムをつけるでもよし。
自分のキャラに合ったアクセサリーをぜひ見つけてみてほしい。
まとめ


以上、もうすぐ夏だ!!
今年のTシャツは何を買おうかな。
今年のアクセはどんなのを新調しようかな。
なんて考えながら過ごす夏はとても楽しい。
ぜひ、今年の夏もたくさんの思い出を作って行って欲しいと思う。
では、また別記事で。
-
【人間関係】都合のいいやつになるな。自分がマイナスな時に限って陥りがちなパターン。
-
【都内在住・社会人の休日】都内に引っ越してから外出する頻度が極端に減った理由について考える
-
【ファッション・悩み】好きな服、買いたい服はあるけど、着ていく場所が無いって話
-
【焦燥感・30代特有】何かしないと。という焦りがずっと脳をチラつく話/クウォータライフクライシス
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編パート2 通天閣、大阪市立美術館、ゴッホ
-
【アラサーメンズ夏休み】有給取って大阪旅行編 パート1 Tohjiライブ、お好み焼き、酒
-
【最近買ったもの】2025年夏 アラサーサラリーマンが買ったファッションアイテム 小物編
-
【お盆・夏季休暇】2025年夏 アラサーサラリーマンメンズの予定をただ話す
-
【美容施術・メンズ】水素吸引とエレクトロポーションをやった感想。当日から毛穴、全体のトーンアップに効果あり
-
【美肌・メンズ美容】ビタミンC美容液を1ヶ月使ってみた感想。ビタCブライトピュアVCセラム
-
Dji Osmo Pocket 3を絶対に買わない方がいい理由・デメリット。とにかく邪魔で繊細【1年VLOGカメラ使用レビュー】
-
【osmo pocket3】カメラ初心者がVLOG用に1年使ってみた感想
-
【アラサーメンズ・趣味】趣味への向き合い方について。30代おすすめの趣味。
-
【実体験・友人関係】半年間LINEを全く返事をしなかった結果。連絡頻度に依存しない関係が正。
-
【アニメ、漫画Tシャツ】アニメTシャツレビュー。Notオタク。文化をファッションに落とし込む楽しさ。エヴァ、もののけ姫、デスノート、寄生獣コラボ。
-
【アラサー友人関係】定期的な電話とLINEはマジで不要な理由
-
【ファッション・美容】アラサーメンズサラリーマンが2025年夏に欲しいと思っているもの
-
【美容・アラサーメンズ】美肌治療薬を6ヶ月飲み続けた感想
-
【挑戦への渇望】Youtube、ネトフリ、漫画、マッチングアプリ、酒。消費者でいることの苦しみ
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
コメント