
・もう6月で30度超え!?暑すぎて半袖がないと過ごせない、、
はい。
みんなお疲れ。Amiです。
夏ファッションについて気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて記事を紹介。
・メンズの夏のオシャレの基本について
・夏のファッションの秘訣
夏。アチい!!!!オシャレよりも暑すぎ!!!!


暑い。
6月の昼間はマジで暑すぎる。もう常夏。
7月、8月ももっと暑くなるんだと思うとこれからが恐ろしい。
ただ、暑い中でもファッションを楽しみたい気持ちがあるだろう。
今日の記事は、メンズの夏ファッションというテーマで簡単に紹介していきたいと思う。
夏はとにかく暑すぎるから、服というよりも小物に力を入れた方が絶対にいい。
今回も俺の持論を展開していく。
夏のファッションの参考になれば幸い。
小物がお勧め(サングラス、ハット、キャップ)


夏はとにかく暑いから、小物系を揃える方がいい。
例えば、サングラスや、ハット、キャップなんかがお勧め。
今の日本は暑すぎるから、日差し対策は必須。
サングラスをつけない人が多いけど、絶対につけた方がいい。
直射日光は目に悪いし、サングラスをつけることで紫外線をガードすることができる。
かつ、キャップをかぶることで顔や髪の毛、頭皮の日焼けもガードすることができる。
オシャレと健康を両立させるためにもこのあたりの小物は買っておいて損はない。
俺も夏用のキャップを新調した。
服装はシンプルでOK(半袖Tと短パン)


メンズの夏服はシンプルでOK。
Tシャツと短パンで全然かっこいいと思う。
白、黒、グレーのTシャツを持っておけば全然余裕で夏を越せる。
あとは適当な短パンさえあれば決まってしまう。
もちろん腹が出ていたり、体型が太っていたらカッコよく見えないから、ボディメイクは必須。
スニーカーorサンダルをローテーション


夏にブーツはマジであつい。
俺も履いていたことがあるけど、サンダルがマジで楽すぎて夏にブーツは履けなくなった。
夏は暑いし足元も蒸れるから、ローカットのスニーカーorサンダルを履き回すことでOK。
俺も去年買ったサンダルが調子いいから今年もそれを使い回す予定。
ローカットのスニーカーはぶっちゃけなんでもOK。
最近だとサロモンとかのスニーカーがシティーっぽい雰囲気があってお勧めだと思う。
流行りすぎているけど。
アクセサリーで遊ぶ


白Tと短パン、キャップ、スニーカーと服装が整ったら、あとはアクセサリーで完成。
これで暑い夏を越すことができる。
アクセサリーも、シルバーorゴールドのものが使いやすいからお勧め。
気になったアクセサリーブランドとかを買ってみるのも気分が上がるからいいと思う。
ゴテゴテにつけまくるもよし、華奢なアイテムをつけるでもよし。
自分のキャラに合ったアクセサリーをぜひ見つけてみてほしい。
まとめ


以上、もうすぐ夏だ!!
今年のTシャツは何を買おうかな。
今年のアクセはどんなのを新調しようかな。
なんて考えながら過ごす夏はとても楽しい。
ぜひ、今年の夏もたくさんの思い出を作って行って欲しいと思う。
では、また別記事で。
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
コメント