はい。みんなお疲れ。
Amiです。
完璧なボディメイクについて気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
運動習慣の重要性
ジムはめちゃくちゃ心身にとって重要


さみい。12月だから当たり前だけど、寒すぎる。
出張が続いていた俺の体は少しずつ弱まり、ついに10月に風邪をひいた。
喉風邪がすげえ長引いたおかげで2ヶ月ほどジムに行くことができなかった。
俺は1週間で最低でも2,3回はジムに行ってたんだけど、2ヶ月も空いてしまうのは久々だ。
2ヶ月ジムに行けなかった感想として、ジムってマジで偉大なんだな。ってことだ。
アラサーにもなると運動をする機会がないから、ジムに行ってでも無理やり運動した方がいい。
その結論に至った理由とかを諸々書いていく。
運動してないと顔つきがブスになる(気がする)


2ヶ月も運動をしてないからか、顔がブスになってきた(気がする)
運動をした後は顔がしゃっきりとする感覚があって、外を歩いてて調子がいい。
運動をしていない奴の顔つきってなんかぼんやりしてない?
俺自身がそうだからわかるんだけど、運動していないと体や顔に確実に影響が出てくる。
ビールっ腹になったり、顔が浮腫んできたりと、色々と影響が出てきてしまう。
見た目を少しでも良く保つためにも、ジムは1週間に2-3回は絶対に行っておきたい。
疲労が溜まりやすくなった


アラサーになるとマジで運動しなくなる(2回目)
会社と家の往復で、ほとんどをデスクで過ごすことになってしまう。
俺なんて在宅ワーカーだから、余計に運動の機会が減ってしまう。
意識的に動くようにしておかないと秒で体力は無くなっていく。
俺自身もここ最近ジムに行けてないせいで、体力が明確に減った。
歩くとすぐに疲れるし、筋肉痛も長引くようになった。
少しでも体力がある方が人生の楽しい時間を長く使えるから、ジムはやっぱり行っておいた方がいい。
まとめ 12月末からジム再開


以上、てな感じで今日はゆるく終わる。
ジムは人類にとって必須の習慣であると言えるぐらい重要だと思う。
いい身体作りをするためにも、ジムを再開していく。
てな感じで終わり。
では、また別記事で。
-
【ストレス解消】今年一番メンタルが病んだので一人の華金を楽しんだ話・サラリーマンメンズ
-
【仕事のやりがい・生きがい】仕事終わりの1時間を有意義にすることを心がけた結果。ブログ更新の意義
-
【30代前半の悩み】20代から感じる思考のギャップについて。将来・転職・企業・結婚など
-
【仕事の乗り越え方】繁忙期、残業が多い時期をどうやって耐え抜くのか
-
【アニメT/エヴァンゲリオン】Vintage加工風のエヴァTシャツが最高にかっこいい。ファッションレビューEvangelion:95
-
【治らない】30年間生きてきて改善できないと感じている俺の性格と傾向
-
【コンテンツ制作】俺が今やろうと思っているコンテンツを紹介していく。
-
【自己肯定感】自分はダメな人間かも。失敗が多くて辛い。っていう気持ちになった時に読んで欲しい記事
-
【ストレスへの向き合い方・仕事術】そのストレス1年経ったら忘れてるよ。最悪な選択を想定しろ。サラリーマンメンズ
-
【9月度目標】コンテンツ制作の目標。ショート動画を月に3本。投稿頑張ってみるって話。30歳サラリーマンメンズ
-
【30代・メンズ】俺が老化を防ぐためにやっている美容一覧。シワ・ハゲ・シミ・たるみ
-
【エヴァファン歓喜】旧・新劇がリバイバル上映決定!30歳男性が語るエヴァへの想い。青春はエヴァと共にあり。【今年1楽しみ】
-
【月刊Cマガジン8月号】好きなことをベースにしなければ俺を確立できない。
-
【VLOG用カメラ】DJI Osmo Pocket3を買ったけどOsmo Action5PROに乗り換えようか検討しているって話
-
【出張・サラリーマングルメ】出張先で美味しいご飯を楽しむことが向いていないって話
-
【決断の体力】何かを決定することが脳にとって最もストレスだって話
-
【極端・生産性】時間を有効に使え。俺が取り入れようとしている極端な考え方について。友人関係、LINE、飲み会などの付き合い方。
-
【全国転勤・営業】前職で関東圏内に配属されていなかったら、俺の価値観は大きく変わっていただろうって話
-
【飲酒・アラサー】8月の飲酒量について結果と感覚を共有する。
-
【友人関係・30代】定期的な飲み会は半年に1回がちょうどいいって話。同期の金の使い方から学んだこと。
-
【エヴァファン必見】原作ファン,ファッション好きが唸る!?EVANGELION:95のTシャツが最高にカッコ良すぎる件。〜2025AWアイテムで欲しいアイテム〜
-
【物欲・ファッション】買って後悔するか、買わなくて後悔するかの選択について
-
【Tohji・アルバム】俺が好きなTohjiの曲をただ紹介・解説する。Zero-one/twoから1曲ずつ。ピュアさと強いメッセージ。
-
【Tohji】俺が好きなTohjiのアルバム/EPをただ紹介する。アラサーメンズ社会人
コメント