はい。みんなお疲れ。
Amiです。
ジム、運動習慣について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
ジムの月額費用に対する捉え方
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
ジムは金を払うから行く気になる


2025年1月11日。
3連休の初日。
今日はいかがお過ごしだろうか。
みんなは運動はしているだろうか。食事、睡眠、運動が大事とよく言うけれども、実際のところ気をつけている人はかなり少ない。
今日は、ジムの月額費用に対する考え方を述べていく。
結論としては、ジムは金を払うからこそ行くようになるって話をしていく。
年始で怠けきった体に少しでも鞭打つように運動をスタートしてもらえればと思う。
金を払っているから、いかないと損


ジムはお金を払っているからこそいかないと損だ。
毎月5000円以上の月額費用を払ってて、1回もいかないのはマジで無駄だ。
ジムに入会したということは、少なくとも運動を意識しているからだろう。
ジムに入会して運動をすることで少しでも健康になりたいという人が多いはず。
ジムは、金を払うから行くようになる。
いかないと損でしかないから。
逆にいうと、無料のジムがあっても多分いかないと思う。
いつでも無料で使えるということは別に行かなくても自分は損しない。
運動なんてしなくても生きていける人が多いから、無料だったとしても多分面倒くさくていくのをやめてしまうと思う。
体力がないと人生の楽しめる時間が減る


そもそも、ジムに行く理由は健康やフィットネスが主な目的ではない。
人生を楽しむためにはジムでの定期的な運動が必須と言ってもいい。
俺らの人生は1日24時間だ。
限られた体力でいかに1日を楽しめるかで、人生の質は変わってきてしまう。
5分歩いただけで息切れをしてしまう人と、1時間歩いても全く疲れない人、どちらが行動をできるかは一目瞭然。
体力があるおかげで行動範囲が広がる。
行動範囲が広がることで、楽しいことに気づいたり出会う確率が高くなるんだ。
体力がある方が人生を楽しめるのは間違いない。
人生を少しでも楽しく生きたいのなら、ジムに行けってこと。
月1回の外食を我慢すればいいじゃない


そもそもだけど、ジムの月額費用なんて大したことはない。
5000円-6000円で通い放題だ。
1回の飲み会を我慢すれば全然払える金額だ。
酒を飲んだとしても体力は増えないし、二日酔いで次の日が辛くなるし、肌は荒れるしでいいことはない。
飲み会を我慢して、ジムに行け。
とりあえず運動をしてから飯をくえ。
その方が多分飯がより美味しく感じられると思う。
まとめ ジムに行け。今すぐに。


みんなも休みの日は精一杯色々なことを楽しみたいはずだ。
少しでも休みの楽しみを長く取るためにも、ジムに行って体力強化を目指して欲しい。
以上、ではまた別記事で。
-
【アラサーメンズ・自分磨き】パートナーがいる男こそ自分磨きをするべき理由。美容/筋トレ
-
【共有家計簿・カップル】6ヶ月間パートナーと共有家計簿をつけた感想・食事の予算管理が楽になる
-
【イカゲーム3・感想】3を全て見終わった感想。まあ良い。
-
【イカゲーム3感想・面白くなかったポイント】2よりはマシ。プレイヤー同士の戦いがナンセンス。
-
【美容・アラサーメンズ】8月にやってみようと思っている美容施術など
-
【社会人】辛い仕事の中で楽しみを見出す方法 楽しさのポイントを見出す
-
【パレス×デスノートコラボ】ミサミサTシャツレビュー!! コーデ写真あり。アラサーメンズが最近買ったモノ/服
-
【ファッション・服】20代から30代で変わったファッションへの考え方や買い物の仕方について。物欲が止まらない人必見。
-
【3連休】アラサーサラリーマンメンズ。2025年7月連休の日記。渋谷、服屋巡り、コジコジ、イカゲーム。
-
【人間関係】周りにいる人間が自分を形作るというのは本当だと思う話。
-
【高級料理】毎月のように高級な料理を食べていた時の話
-
【リーバイス×NIKEコラボ】アイテム販売から1週間。抽選結果や感じたこととかを色々共有するよ。スニダン、END、リーバイス公式
-
【ブログの運営方法について】ネタを考えるのがきついからブログの更新とか色々考え直す。
-
【Amazonセール/楽天市場】買って後悔したもの。収納グッズ編
-
【ファッション・レビュー】ワコマリア×ジョーカーTシャツレビュー。ジョーカー好きに最高のTシャツ。
-
【社会人・平日の余暇時間】毎日ブログ更新。サラリーマンの平日ルーティンについて紹介。-やらないことを決めることの重要性-
-
【ヒゲ脱毛】約17回目。感想と脱毛具合、髭剃りの周期などを話す
-
【リーバイス×もののけ姫】購入品レビュー サン&ウルフデニムジャケット!2年越しのゲット!!
-
【デザフェス61】出展者側がお客さん、来場者に対して思うことを語る
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】リーバイスオンライン販売の結果と今後の期待について
-
【最強コラボ リーバイス×NIKE】欲しい理由をただ紹介するだけの散財の言い訳記事。完売必須。
-
【デザフェス61】出展費用がいくらかかったのか、リアルな金額事情を紹介
-
【デザフェス61】出展3回目で感じた反省点について
-
【デザフェス61】デザフェス2日間ありがとうございました!出展3回目を終えての感想
コメント