はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も特段何かの役に立つ記事でもないけど、俺の日記的感覚で記事を残す。
少しでも楽しんでもらえたら幸い。
友情と青春は一瞬で過ぎ去る


みんなは友達はいるだろうか?
俺はいる。
少ないながらも、俺を理解してくれる友人は数人いる。
俺は大人数で行動するのがどうも苦手で、昔から少人数で深く付き合う方が好きなタイプ。
中学時代からの友人、高校時代からの友人、大学時代からの友人の計3人と俺は仲が良くて、頻繁にあったり連絡をとっている。
ただ、この少ない友人も含めて、どんどんと価値観がずれていって合わなくなっていくんだなと最近は実感した。
そのことについて少し俺の感想というか気持ちを書いていきたいと思う。
みんなも友人は大切にしような。
年齢が上がると見てる景色が変わる


どんどん俺らは1日ごとに確実に老いている。
当然ではあるけど、年齢が上がるにつれて自分や友人の見る景色が変わってくるんだ。
大学や高校時代なんかは、お互いに同じ学校という箱で一緒だったからこそ認識しあえることもあるけど、社会人になるとそうもいかない。
結婚や将来のプラン、親の介護や相続など、色々と自分が抱える問題というのが大きくなってくるのが20代後半だろう。
クラブをハシゴしてオールで呑みまくって迎えた朝の綺麗な景色は、その時にしか見れない景色だったのだと今になって思う。
美化しているけど、実際のところクラブのオール明けはゲロまみれの街中で全然爽やかな気分ではなかったはずなのに、思い出補正というのは怖いものである。
共有できることが減る


上記項目と似ているけど、年齢上がるにつれて共有できること減りません?
小学生の時は、ポケモンでいかにレベル100にするか、いかに強い遊戯王のカードを手に入れたかを共有して楽しんでいたはずなのに、大人になるとそんなことを言っている余裕もなくなる。
大人になって話すことといえば、会社の愚痴、異性関係、最近の趣味、過去の笑い話程度だろうか。
20代前半〜中盤のうちは上記の共有でもなんとなく楽しめてしまうんだけど、20代後半にもなるとそうもいかない。
というか上記話題が興味なくなるし、もっと他の自分の本当に叶えたい夢や将来、今後の成長についてをお互いに興味を持つようになる。
マッチングアプリであった女性が可愛いだの、ナンパした女性がやばいやつだっただの、そんな話で何時間も笑えていたのに今やもう全く面白くもない。
俺がモテない故のひがみではないから、悪しからず。
踏み込んで良いラインを見極める


俺は、仲良くなると割と相手に甘えてずけずけと何でも言ってしまう。
割と考えなく思ったことを口にして相手を怒らせたりしてしまうことが多い。
ただ、それも今となってはなるべく気をつけるようにしている。(はず。)
例えば、俺の友人で未だに異性と遊ぶことを生きがいに過ごしている奴がいるんだけど、俺から言わせれば、”いや、未だに何やってんの?”って話。
当然俺も異性と遊んできたし、散々失敗もしてきた。
ただ、未だに俺の友人は女性遊びにハマっていて、その割に将来に必要なスキルや、本当にやりたいと思っていることに全く取り組んでいない。
ぶっちゃけ、そこまでいくと呆れてしまって踏み込めない。
踏み込むというよりも、まあ好きにやれば良いんじゃね?俺の人生ではないし。と少し達観して見てしまってわざわざおせっかいな一言を言う労力も割きたくないなと思った。
年齢が上がるにつれて、怒ってくれる人がいなくなるっていうのはこのことから始まるんだと思う。
言っても無駄、言ってもこっちが疲れるだけで放っておけばいいや、言っても相手はそう簡単には変わらないだろうな。
今、怒れる経験がなくなってきてしまっている人は要注意だと思う。
俺はしょっちゅう得意先に怒られているからまだ救い。(違う)
まとめ
以上、少しブログへのモチベーションが最近下がってきていたけど、ここ数日更新が楽しい。
閲覧数も上がっているのもあるけど、何より俺自身の考えを気軽にまとめる場所として使うのが心地いい。
少しでも楽しんでもらえたら幸い。
では、また別記事で。
-
【10月3連休日記】メンタルケアのために自分の好きなことをしたよ。
-
【友人との会話】お互いの仕事の事って話して意味あるのか?って思ってしまう話
-
【月1エヴァ・映画リバイバル】シト新生を観てきたよ。感想を色々と話す。
-
【残業・社畜】仕事に追われると出来なくなって行く日常のあれこれ
-
【30歳】体力の衰えを実感する瞬間について
-
【時間術】時間に余裕ができたら。っていつ来るんだろうか
-
【ブログ発信・好きなこと】2025年は好きなことを積極的に発信できたのかも。って思う話。
-
【体感速度】30歳の1年の過ぎ去る速度と思い出の量が全く釣り合わない
-
【リーバイス×トイストーリー】買ったアイテムを着てみた。着画あり
-
【リーバイス×トイストーリー購入品レビュー】買ったもの3点を紹介していく。
-
【トイストーリー・リーバス】アイテムを買った理由を話す~俺が服を買う際の暴論~
-
【リーバイス×トイストーリー】買えたものと当日の感想について!無事3点購入!!
-
【9月目標の共有】ショート動画3本の投稿できなかった。言い訳として理由を書いておく。
-
【社会人】仕事道具の中でも金を掛ける必要がないもの。スーツ/高級時計/鞄
-
【ファッション・流行】15年間服を買ってきたけど未だに良く分かっていないこと。古着の年代/ブランド/レア度
-
【記録をつける習慣】6年間意識的に記録を残すことをした感想。VLOG/日記/ジャーナル/ブログ
-
【飲酒・アラサー】ここ最近感じる酒のキツさについて。酒が完全にデメリットになる。
-
【アラサーの焦り】30歳の俺が語る、20代後半で思っていたこと。クォーターライフクライシス/社会人
-
【映画・ファッション好き必見!!】リーバイス×トイストーリーのコラボアイテムがカッコ良すぎ。欲しいアイテム3選とその理由。
-
【見栄と安さは敵】アウトレットは金ドブ。買って後悔したハイブランド品のエピソード。ハイブラではモテない。
-
【コンテンツ・ブログのモチベ】今年書いてて楽しかったブログ記事について
-
【友人と話が合わない原因】20代後半から30代にかけて友人と話が合わなくなる原因について
-
【美容体験記・30歳メンズ】シワ予防のためにボトックスをやってみた。1回目
-
【美容体験記・30歳メンズ】シミ取りのためにフォトRFをやってみた。1回目
コメント