はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
充実していない時の悪影響を気をつけるべき


2025年10月23日。
充実していない日常を生きるみんなにとって少しでも共感をえらえる記事になればと思う。
目次
スマホを見て時間を取り戻そうとする
スマホを見て夜を遅く過ごすことはないだろうか。
これはまさに自分のうしなった時間を取り戻そうとしてるサインに他ならない。
日常で失われた時間を少しでもショート動画で埋めようとするんだけど実際には何も満たされないことが多い。
朝をなるべく引き伸ばそうとする
鬱っぽくなると朝が辛くなる。
起きるのが辛いっていうよりも、朝起きて現実に向き合うのが辛くなるんだ。
日常において朝はとにかく辛い。夜がずっと続けば良いのに、って思うけどなかなかそうもいかない。
俺はここ最近朝が辛い。起きることよりも、自分が現実に目を向けることのほうがつらかったりする。
今日は寝る。
以上、今日は簡単に更新した。
流石に記事の質が終わっているのでまた別で記事を更新する。
以上、ではまた別記事で。
-
【アラサー・やりたいこと】充実していない時にやりがちな悪習慣
-
【日記】気が狂っている奴らしかやっていけない日常に乾杯を
-
【デザフェス62】11月のデザフェスには出展しない。理由を話す。
-
【日記】過緊張が続く1年である
-
【日記】秋冬ファッション30歳メンズ。ようやく服が楽しい季節がやってきた
-
【禁酒・酒】30歳は飲み会や晩酌よりも楽しい事がある。酒が弱くなることで分かったこと。
-
30歳。昔好きだったものが今でも好き。について思うこと。自分が過ごした青春より青いものはない【日記】
-
【SNSとブログ運用】記事PVを伸ばす為にSNSを活用する案を話す:随時Update予定
-
【ブログマンネリ打破】毎日1記事投稿から2記事投稿でいきたい話【日記】
-
【30歳の土日のリアル】やることがない時にありがちな行動パターン
-
【30代・アラサー】30歳はおじさんなのかどうか。
-
【友人関係/30代】新しい友人関係を作ることの難しさについて
-
【VLOG・youtuber】社会人が動画撮影を習慣的にやるようになって気をつけた方が良いと思ったこと
-
【amazonセール品】生活が豊かになると思ってサイトを巡回しても無駄だって気づいた話
-
【30代が語る】20代でやっておいた方がいいこと。若いうちに行動すべきという論について。
-
【10月3連休日記】メンタルケアのために自分の好きなことをしたよ。
-
【友人との会話】お互いの仕事の事って話して意味あるのか?って思ってしまう話
-
【月1エヴァ・映画リバイバル】シト新生を観てきたよ。感想を色々と話す。
-
【残業・社畜】仕事に追われると出来なくなって行く日常のあれこれ
-
【30歳】体力の衰えを実感する瞬間について
-
【時間術】時間に余裕ができたら。っていつ来るんだろうか
-
【ブログ発信・好きなこと】2025年は好きなことを積極的に発信できたのかも。って思う話。
-
【体感速度】30歳の1年の過ぎ去る速度と思い出の量が全く釣り合わない
-
【リーバイス×トイストーリー】買ったアイテムを着てみた。着画あり
コメント