はい。みんなお疲れ。
Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで更新していく。
社会人が散財する理由を考える


2025年11月27日。
2025年が終わる。何をしていたのだろうか。ついこの間まで夏気分だったけどいつの間にかすでに4ヶ月も経っていた。
毎日あっという間に終わるこの生活をあとどのくらい続けられるのだろうか、と思いながら今日もデスクに座りブログを書く日々。
てな感じで、今日は社会人がなぜ土日に意味もなく散財をしてしまうのかを考えてたので日記として残しておく。
では、言ってみよう。
日々のストレスの吐口がない


そもそも前提を話すと、社会人というのは時間がないものだ。
ストレスを解消するための平日の時間なんて取れないことが多く、毎日毎日ストレスが溜まる生活を繰り返している。
平日の少ない時間で仕事のストレスを解消できるはずもなく、溜まったストレスを解放する時間と場所が必要になる。
金曜日が最もそのストレスがピークに達するんだけど、次の日から休みだから華金と言って飲みにいく人が多いのだろう。
労働の対価として自分にご褒美をやってあげないとこの狂った世界では生きていけないのかもしれない。
目に見える消費が最も簡単に成果を形にできるし、ストレス解消になる


束の間の休息の土日にショッピングに行く人は多いだろう。
土日に新しいバッグや洋服を買ったり、コスメを買い漁る人が多いのは、ストレス発散の一環とも言える。
何かを買ったり、金を使うという行為自体が、簡単に快楽を得ることができる。
労働という平日のストレスを解消するため、またその対価を形や体験として具現化するために土日に意味もなく金を使ってしまうのだ。
俺もよくわかるけど、土曜日は酒飲んでオールしてクラブ行ったり、そのままショッピングをしたりとストレス発散三昧の新社会人時代だった。
日々のストレスを書き留めておく


全然関係ない話だけど、日々のストレスを書き留めておくのはいいことだと思う。
自分が後から振り返った時に何を感じていたか記憶を呼び覚ますいいツールになる。
俺は日記やジャーナル、このブログといった形で色々と感情などを残しているから振り返りようがあるけど、他の人も絶対にやった方がいい。
てな感じで今日は眠いので終わり。
以上、ではまた別記事で。
-



【日記】社会人が意味もなく土日に散財する理由を考える
-



【日記】ブランドを持つ自分が好きなのか、それともファッション自体が好きなのか
-



【持論・日記】社会人になった今、大学生に戻りたいか?という問いについて
-



【日記】3連休の過ごし方。ジム再開とウィンドウショッピング
-



【日記】買わなかった後悔は長いこと引きづるからタチが悪い
-



【日記】3連休サラリーマンの休日の過ごし方。彼女の誕プレ探す編
-



【ファッション】30歳になると私服を着る機会が激減する話
-



【VLOG撮影】カメラ2台で運用していこうか検討している話
-



【ファッション・持論】冬物のアウターって何着も要らなくね?
-



【ファッション・持論】買う時に長く着れるかどうかを考えるけど結局無駄って話
-



【アニメ・漫画】”大人”の士郎正宗展に行ってきたよ
-



【日記】俺が今欲しい家具などをただ話す
-



【日記】月1エヴァ。新劇場版序を観てきたよ。
-



【日記】とりあえず迷ったのなら行動する方が良いって思った話。デザフェス・ガジェット・ファッション
-



【日記】ブログを1日2記事を書いてみた感想
-



【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。3回観た。
-



【運動習慣・30代】ジムに毎週行っていた俺が1ヶ月半運動をしなかった事によるメンタル・生活における変化
-



【日記】内省のために朝の時間確保をすべき話
-



【30歳男性サラリーマン】やってみたい趣味と今やってる趣味の話
-



【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。2回目観てきたよ
-



【日記】人生は金曜日を待ち遠しく思って生きることで終わる
-



【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-



【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-



【日記】今から100年経てば全てが無くなる。











コメント