はい。
みんなお疲れ。Amiです。
朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて記事を紹介。
週末はいかがお過ごしでしょうか。
今日は俺の最近思うところについて書いていきたいと思う。
ぜひ少しでも楽しんでもらえたら幸い。
家具・インテリアに拘る良さがなんとなく理解できてきた


俺の最近の検索履歴は、もっぱら、”家具 おしゃれ”、”家具、Vintage”
こんな検索履歴がほとんどだ。
最近はとにかく家具・インテリアにハマっている。
1つの趣味と言ってもいい気がしている。
毎週末大体どこかしらの家具屋に行っていて、色々とみてきた中で思うことがあったので感想を紹介していきたいと思う。
ぜひ少しでも俺の最近思うこととして楽しんでいってもらえればと思う。
家=自分だけの空間


まず、当たり前ではあるけど、家は自分だけの空間だ。
一人暮らしの人は自分だけの空間が確保されていると言ってもいい。
家は自分の快適かつ、自分がお気に入りのものを使うスペースにしていた方がいい。
俺は転職を機に在宅ワークがメインの仕事になった。
家で過ごす機会が他のサラリーマンよりも増えた。
そこで、家の中を快適に過ごす=仕事の生産性を上げるという思考回路になっていった。
快適に家ですごすためには、お気に入りの家具やインテリアで包まれていることがいいなと思い出した。
家具・インテリアはアート


家で過ごす機会が増えて、家具に拘るようになった。
というのも、俺は前までは家具は使い捨てでいいやと思うタイプだった。
大体の家具がニトリやAmazonで買ったものだし、引越しを気に捨ててきたものばかりだった。
ただ、家具はアートとしても捉えることができるんだなと思った。
各年代や、アーティストごとに有名な家具のデザイン、インテリアのデザインなんかがあるらしくて、家の中がアートに包まれた場所というのは、自分の感性にも刺激になるし、何より家具、インテリアを使っていて気分がいいものなんだなと考えるようになった。
まとめ 1K一人暮らしの部屋をおしゃれにしていく


家具を見るのは本当に楽しい。
家具は毎日使うものだからこそ、自分の気に入ったものを使い続けていたい。
とりあえず今日は以上。
では、また別記事で。
-
未分類


【アラサー・やりたいこと】充実していない時にやりがちな悪習慣
-
筆者コラム


【日記】気が狂っている奴らしかやっていけない日常に乾杯を
-
デザフェス・出展イベントなど


【デザフェス62】11月のデザフェスには出展しない。理由を話す。
-
未分類


【日記】過緊張が続く1年である
-
筆者コラム


【日記】秋冬ファッション30歳メンズ。ようやく服が楽しい季節がやってきた
-
筆者コラム


【禁酒・酒】30歳は飲み会や晩酌よりも楽しい事がある。酒が弱くなることで分かったこと。
-
筆者コラム


30歳。昔好きだったものが今でも好き。について思うこと。自分が過ごした青春より青いものはない【日記】
-
筆者コラム


【SNSとブログ運用】記事PVを伸ばす為にSNSを活用する案を話す:随時Update予定
-
筆者コラム


【ブログマンネリ打破】毎日1記事投稿から2記事投稿でいきたい話【日記】
-
筆者コラム


【30歳の土日のリアル】やることがない時にありがちな行動パターン
-
筆者コラム


【30代・アラサー】30歳はおじさんなのかどうか。
-
筆者コラム


【友人関係/30代】新しい友人関係を作ることの難しさについて
-
筆者コラム


【VLOG・youtuber】社会人が動画撮影を習慣的にやるようになって気をつけた方が良いと思ったこと
-
筆者コラム


【amazonセール品】生活が豊かになると思ってサイトを巡回しても無駄だって気づいた話
-
筆者コラム


【30代が語る】20代でやっておいた方がいいこと。若いうちに行動すべきという論について。
-
筆者コラム


【10月3連休日記】メンタルケアのために自分の好きなことをしたよ。
-
人間関係・悩み


【友人との会話】お互いの仕事の事って話して意味あるのか?って思ってしまう話
-
筆者コラム


【月1エヴァ・映画リバイバル】シト新生を観てきたよ。感想を色々と話す。
-
未分類


【残業・社畜】仕事に追われると出来なくなって行く日常のあれこれ
-
未分類


【30歳】体力の衰えを実感する瞬間について
-
筆者コラム


【時間術】時間に余裕ができたら。っていつ来るんだろうか












コメント