・張り切ってブログを解説したは良いものの、全然記事を更新できていない、、、
・何を書けば良いのかが分からない、、、
はい、みんなお疲れ。
Amiです。
ブログを始めたてで右も左も分からず夜も眠れない朝も起きれないみなさんのために記事を紹介します。
本記事をご覧いただければ、下記のメリットがあります。
・記事更新をするために必要な、”あるコト”が理解できる
・自分の書きたい記事が見つかる
・ブログのモチベーションが上がる
ぜひ最後までご覧くださいませ。
結論:ブログを書けない理由は、書かないから。
まずは結論から言うと、ブログを意気込んで開設したのに、記事を書けない理由は、記事を書いていないから。
当たり前な話かもしれないけど、実際にそうなんだ。
これまで習慣になっていないことをいきなり始めるのは難しいと言うことを覚えていて欲しい。
故に、ブログ開始から始めたては、1ヶ月あたりの記事目標を設定すべき。
なぜなら、理由は簡単で、目標がないと絶対に記事を書かないから。
実際に俺自身も、ブログを開設したは良いものの、1年間で約3記事更新という鬼低頻度の更新。
今回は、なぜブログの更新ができなくなってしまうのかについて理由を解説していきたいと思う。
今から紹介する点に気を付けて、1ヶ月の目標記事更新数を決めれば、順調なブログ人生をスタートできるはず。
ぜひ参考にしていってほしい。
前提:ブログを作成した自分をまずは誇れ
まず前提として、ブログを開設した自分自身は誇っていい。
なぜなら、ブログを始めるにあたってはめちゃくちゃ労力がいる。
サーバーやドメインなど聞きなれない単語の数々、セットアップが上手くできているかの不安、記事を更新するハードル。
それらを乗り越えて開設したんだから勇気のある第一歩を踏み出しているんだと強く自覚してほしい。
そして次の2歩目は当然ではあるけど、記事を書いてUpすることだ。
ただ、その2歩目でつまずいてしまう、つまりは記事を更新できていない自分を責めないで欲しいし、俺自身も全く同じ状況だった。
そんな人が抱えている問題を下記に紹介していく。
自分自身で問題をまずは認識することで改善策が思いつくと思うからぜひみていってほしい。
書けない理由を紹介
ここからは、実際にブログが書けない、更新できていない人に陥りがちなパターンを紹介していく。
自分も当てはまるかも、と思ったら、ぜひ改善に向けて行動をしていってほしい。
ブログを書くモチベーション問題
まず1つ目に記事を書くモチベーションの問題。
結論から言うと、記事を書くモチベーションなんていうのは最初から存在しない。
なぜなら、その日のモチベーションで記事を書いていたら絶対に書きたい気分になる事なんてないから。
ブログ記事を書くよりも、簡単に得られる快楽に手を伸ばす方がラクなんだ。
ブログは時間も労力もかかるのに対して、youtubeや酒、ネトフリなんかを見ておけば、絶対に自分が喜べる事が確定している。
あー、記事書かないとな〜〜、、、、
けど面倒だし、今日はとりあえず、ネトフリ見て、記事は気分が上がったら書こっと!
まさに、明日やろうは馬鹿野郎の状態である。
こんな状態では一生記事なんて書くわけがない。
だからオススメは、記事執筆の習慣を1日で組み入れる事。
1日15分からでも良いから、この時間だけはブログを書くと習慣にしてしまえば、あとは自動的に記事を書くようになる。
俺は朝はやく起きて仕事の前に記事を書く事を今では習慣にしている。
モチベーションなんていう不確定要素に頼らず、自分の1日の習慣に組み入れればあとはラク。
とにかく、コツコツ、15分、いや5分でも良いから毎日やる。
”Just Do It !が何よりも重要。
質を求めすぎる
2つ目に記事の質を求めてしまう問題。
結論を言うと、記事の質なんて初めはないんだから求めるな、むしろただ書け。数を追え。である。
なぜなら、当然ではあるけど、ブログ初心者が質の高い記事なんて書ける訳がないから。
有名なブロガーと比較して、自分の記事を質を求めてしまう気持ちも分かるけど、無駄。
記事を書いてきた積み重ねが0なんだから、質なんて現時点である訳がない。
けど、◯○文字は最低書け!とか、画像は○枚入れろって有名ブロガーが言ってたし、、、、ちゃんと気にしないと記事の質に影響するかも、、、
もうこれは本末転倒。細かい枝に目が行き過ぎ。
こんな細かいところは全無視でいいし、とにかく量をこなす。
書いてみた結果、何が良かったか悪かったかを自分自身で振り返れば良い。
オススメは、記事は6割ぐらい完成したかなーっていう段階でもうUpする事。
なぜなら、100%の完成なんて存在しないし、100%を求めたらキリがないから。
自分の努力で書ける範囲はせいぜい6割完成ぐらいの時点なんだから、6割を量産していって、その改善点や修正点を記事をUpした後に見直せばいい。
書きたい記事が分からない
3つ目に書きたい記事が分からない問題。
これは結論から言うと自分の体験談から考えていくと記事ネタは思いつきやすい。
例えば、最近見た映画や、イベントにいった感想、日常的に意識しているルーティンなど。
自分にとっては当たり前だと思っていることが案外他の人の役に立つ可能性もある。
最初のうちは、自分の最近あった体験談を日記的な感覚で書いていく事をお勧めする。
その方がアウトプットとインプットを交互に繰り返せるし、自分の考えを忘れないうちに記事にすることができる。
時間がない
4つ目に、時間がない問題。
これは結論を言うと、辞めることを決めるのと、習慣化という観点が重要。
時間が無いと言いながら、ブログを書く時間を作ろうとしているだろうか?
そりゃあ毎日仕事をしていて、帰ってきてyoutubeを見てたら時間なんてない。
そう、ブログを書くためには時間を生み出すために、捨てることを決めなくてはいけない。
自分の習慣を見直して、不要だと思うことを洗い出して、その時間をなるべく減らしてブログに時間を投下してみてほしい。
まずは目標を設定してみることから。
これらの書けない理由を把握した上で、おすすめの対策は、目標を決めること。
例えば、1ヶ月あたりのPV数や、記事更新数、アクセス数など、目標はなんでもいい。
まずは自分で定量化できる目標を定めることで、それを達成するために必要な行動を取るようになる。
そのおかげで、記事も更新できるようになると思う。
まとめ:ブログを始めたなら、書こうぜ。
以上。せっかくブログを開設したのに、記事を更新できていない人に向けて紹介。
ぜひ、本記事を参考にしてブログ記事を作成していって欲しいと思う。
ブログ関連記事としては他にも下記の通り紹介しているからぜひ読んでみてほしい。
では、また別記事で。
- 【肌治療】アラサーになって肌の調子がよくないからとりあえず皮膚科の薬を試してみる話
- 【メンズ美容】まつ毛が薄くて短いからグラッシュビスタを試してみる
- 【デザフェス】初めて出展したけど、売れない、、!!それでも全然OKな理由
- 【作業環境・悩み】度重なるデスク作業で腰がやられ始めている話
- 創作しているお前は誰よりもカッケーよ。【デザフェス60/コミティア150 感想】
コメント