はい。みんなお疲れ。
Amiです。
華金はいかがお過ごしでしょうか。
今日も俺の雑記的な感じで最近思うことを記事にしていきたいと思う。
好きなことがあるやつの方が魅力的


みんなは、好きなことはあるだろうか。
ファッション、アニメ、家具、旅行、温泉、サウナ、etc。
今日の記事では、”みんな自分の好きなことを大事にしようぜ!”ということを伝えたい。
好きなことがある人というのは魅力的だ。
何もせず、YouTubeをダラダラとみている人と、全力で自分の好きに向かっている人、どちらの方が楽しそうかは一目瞭然。
俺の持論を今回もダラダラと紹介していく。
好きなこと=その人の魅力の1部


自分が好きなものを、大事にして欲しい。
それがどんなものであれ、きっと世の中には共感してくれる人がいる。
好きなことを大事にしている人は、とても魅力的に映る。
例えば、自転車がすごく好きで、ありとあらゆる場所に自転車で行ってしまうような人。
こんな人がいたら、なぜ自転車が好きなのか。自転車に乗っている楽しさは何か。自転車に乗っていて辛い時は何か。
などの話題を深掘りすることができる。
何もせず、ダラダラとしている人は、深掘りをしても話題が尽きてしまって面白みがないんだ。
自分の好きなことを貫くというのはこういった良さがある。
好きなことを発信すること


自分の好きなことがあるなら、ぜひそれを世の中に向けて発信してみてほしい。
世の中には、自分の考えに賛成してくれる人が多くいることに気づく。
きっと、自分だけが好きだと思っていることでも、たくさんの仲間がいることに気づく。
俺のブログやイラスト制作活動もそれに値する。
自分が好きなことを、発信すると、少しずつファンが増えてきて、自分の好きに自信を持てるようになる。
他の人にも、自信を与えることができたらなおよし。
まとめ


今日は、ここまで。
また別記事でこの話題は触れるかも。
今日は華金だから、みんな飲み過ぎには注意。
では、また別記事で。
-
【プライベート/仕事】自分をある程度出しておいた方が楽って話
-
【ブレイキングバッド/Netflix】最高に面白いけど、視聴して後悔していること
-
【行動力/継続力】やらない理由を探すが楽だし、簡単。
-
【コンビニ】アラサーメンズ/コンビニで絶対買わないもの。買うものについて。
-
【アラサーメンズ美容・自己投資】今年やった美容自己投資一覧と効果について:2025年上半期
-
【実践編・4ステップ】やる気とモチベーションに頼るな!継続力をつける方法。ブログ300記事連続更新達成
-
【ブログ継続】体験したことをすぐに記事にしないとネタの賞味期限が過ぎていくと気づいた話
-
【食生活・アラサー】絶対に食べないと決めているもの
-
ジムをサボってしまう人必見!運動習慣をつけるために必要なコツ
-
【食生活・体験談】油と砂糖を意識的に避けようにするためのコツ
-
【ファッション】暖かくなると物欲が増える理由
-
【8連休】ゴールデンウィーク8日目。ととのえて終わり。
-
【8連休】ゴールデンウィーク7日目。ジムと料理とブログ。
-
【8連休】ゴールデンウィーク6日目。レモンとライムが大量に届いた。
-
【8連休】ゴールデンウィーク5日目。やりたいことから逃げることが最も楽だ。
-
【8連休】ゴールデンウィーク4日目。遅く起きるたびに自分が嫌になっていく。
-
【8連休】ゴールデンウィーク3日目。お香を眺めて終わる1日。
-
【8連休】ゴールデンウィーク2日目はほぼ仕事で終わり。
-
【禁酒】酒をやめて早起き運動を2週間継続すると別人になれる
-
【コンテンツ】アラサーは新鮮な体験を重視しろって話
-
【ファッション・夏】ワコマリア×ジョーカーTシャツを買ったよ
コメント