毎日更新:2024/9/28 新着記事UP 新着記事リンク

【朝活】理想の朝の過ごし方:5時起床を取り戻したい。【願望】

  • URLをコピーしました!

広告

・今年は朝活をして自分の時間を確保したいな、、
・朝に活動をする方が良いっていうけど、本当かな?
・朝に早起きが重要っていうけど、なんでなの?

はい。みんなお疲れ。
Amiです。
朝活をしようと思っていても朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて記事を紹介。

本記事を通じて理解できることは下記。

・理想的な朝の過ごし方
・自己肯定感が上がる朝の過ごし方
・朝活が与えるメリット

本記事では、実際に俺が経験した内容をもとに紹介していく。

Ami

・ファッション/イラスト・アート/サウナをこよなく愛するサラリーマン
自己紹介記事はこちら→Ami 自己紹介

TwitterInstgramにて記事/イラスト更新、色々と発信しています。
フォローお願いします。

朝活は自己肯定感と時間を確保できる

朝に早く起きて活動をした方がいいなんて全員がわかっている。
ダラダラ眠っているのは死んでいるのと同じ。

どうせなら朝はしっかりと早めに起きて少しでも有意義な1日をスタートさせたいものだ。

俺の経験からいうと、朝活はかなりのメリットがある。
俺はそのおかげで現在の俺があると思っているし、転職や引っ越しなどを自分で決定して行動できたのも朝活による効果が大きいと自負している。

本記事では俺が実際にしてきた朝活について紹介をしていく。

目次

ちょうど2年前に俺は朝活を本気で取り組んでいて、基本は朝の5時に起床していた。
そこから速攻で外にでて空気を浴びて、軽いストレッチや運動、散歩を必ず15分行う。

朝から軽い運動をすることで脳を目覚めさせて、体の凝りをほぐすのが目的。

2年前は5時起きの習慣を1年くらいは継続できていたんだけど、今は全くできていない。
むしろ朝がどんどん遅くなってて、現状平日であろうと8時に起床する始末。

マジでメンタルヘルスが最高潮な感覚がしないのは、早起きをしていないからだろうなと薄々感じている。
生活リズムをやっぱり朝に持ってくるの方が俺にとって幸福度が高かった気がしている。
現状は夜に生活リズムが置かれていて、仕事の関係上よる遅くまで仕事をしていたことが主な原因。

速攻で準備を済ませた後は、大体6時から6時30分の間にはカフェに到着して作業を開始してた。
コーヒーを朝に飲むんだけど、ホットコーヒーだと飲む量が多いし時間が勿体無いから、基本はエスプレッソを注文。

くいっと一杯強めのカフェインを摂取してから速攻で作業に取り組んでた。
基本朝一番に俺が最初の客として通っていたから、きっとエスプレッソマンとあだ名をつけられていたに違いない。

カフェでじゃあ実際に何をしてたんだというと、基本は読書をしていた。
実際その頃は何をしたいかも分からなかったし、自分の価値観、幸せの定義、今後の将来像などの感覚を掴む方が俺にとっては重要だった。
なぜなら、何も考えず適当に会社を辞めて適当に転職をしてもきっと何も変化しないから。
自分の価値観や将来を考えた上で、転職という決断をすることが重要だと無意識的に実感していたんだと思う。

自分の価値観のベースは、自分の学びを通じてしか形成されない。
よって、俺は自分の20数年の価値観の幅と深さを広げるために読書に取り掛かった。

とにかく気になった本は片っ端から読んだし、買いまくった。
西洋哲学、西洋美術、日本美術、日本小説、海外小説、ビジネス書、自己啓発本、宗教に関する本などなど、1年間で200冊は買って読んだと思う。

確実に俺の価値観の醸成に役立ったし、俺にとって重要なものが何かを理解するいいきっかけになった。

朝活を通じて死ぬほど読書をしまくったおかげで、前職でも俺は本を読むのが好きなやつと捉えられていたと思う。
先輩や同僚からお薦めの本を紹介されることが増えてったし、周りが見ても明らかに本を読んでいたことが伝わったんだと思う。

その中で形成された俺の価値観は俺の行動を後押しするきっかけになった。
前職で仕事に対する飽きとモチベーションの低下をずっと感じていたけど、それを見てみぬふりをしていたんだ。
ただ、読書を通じて醸成された俺の価値観のフィルターがより強固なものになって、そのノイズをキャッチした。

その後は、転職をしようと決断して行動しただけ。
結果書類選考は全て通ったし、2社からの内定ももらえた。

色々判断して現職に勤めているけど、転職自体は概ね満足のいく結果となっている。

2023年はぶっちゃけ朝活はそこまでまともに取り組めていなかった。
おそらく転職をしたことで一区切りついてしまったのと、本を読みすぎて新しい知識がそこまで得られなくなったのが大きい。

ただ、現状転職をしてみてもやっぱり不満は残るわけで、それを見てみぬふりはできない。
つまり、現状を打開するための行動が必要ということになる。

で、現職はかなり労働時間を取られがちだからこそ、貴重な朝の時間を無駄にするべきじゃあない。
よって、2024年は朝に早く起きて活動することが俺の中で再び求められている。

というかずっとそう思っていたけど、色々なケースが重なって、朝の習慣が戻ってはなくなり、戻ってはなくなりを繰り返している。
マジで良くない。しっかりと起きるなら継続して行かないと身にならない。
と言いながらもこの記事を夜に書いてしまっているから、こういうところから修正していけ、俺よ。

じゃあこれから朝早く起きて何をするの?って言われたら、そりゃあこのブログだろう。
せっかくここまで連日投稿もしているし、もっと記事の質も量も上げていきたい。

ブログありきで行動をすることもあるから、何より俺自身の生活の上でのモチベーションになっているのは事実。
故に、朝にブログによる情報発信活動をもっと力を入れたい。

かつ、ずっとやりたいと思っていたYouTube動画なども編集や撮影の時間に充てることもできる。
やっぱり朝の可能性は無限大だ。

9時から始業だとしても、5時に起きれば準備やシャワーなどを除けば最低でも3時間は確保できる。

この3時間は一日単位だと小さいかもしれないけど、積み重ねていけば確実に力をつけていくだろうと思う。
俺は自分自身のために活動時間を確保してあげたい。

まとめ 朝、早く起きます。

もはや朝活の内容というよりも俺自身が朝活をしたい、朝活習慣を取り戻したい理由を述べてしまっているが結果オーライ。
それぐらいサラリーマンには時間がないんだ。
俺は俺の将来のために今が苦しくても、花が開くか分からない活動にかける。
失敗したらそれはそれでネタになるからOK。

何もせずダラダラと過ごしているよりかは挑戦した分思い出にもなる。

少しでも参考になれば幸い。
以上、ではまた別記事で。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宜しければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

各種SNSフォローをよろしくお願いします

コメント

コメントする

目次