はい。みんなお疲れ。
Amiです。
お香について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
本記事を通じて理解できることは下記。
お香を趣味にするメリット
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
お香はいいよ。リラックスできる。


俺が最近ハマっているものの1つが、お香だ。
俺は香水やポプリといった香りのするものが結構好きだ。
その中で、お香にもここ最近ハマりつつある。
お香はいいよ。とにかくリラックス効果がある。(ような気がしている)
今回は、俺がお香について思うところを色々と書いていく。
みんなもぜひ体験してみてほしい。
お香は家でのリラックス時間に最適
家で最近過ごすことが多くなってきて、家の時間をより快適に過ごすことを目標にしている。
その中で、お香はリラックスにもってこいのアイテムだ。
お香を立てるだけで、煙と香りが部屋いっぱいに広がる。
これはとても贅沢な時間だと思う。
朝なんかはコーヒーと共にお香を立てたり、お風呂の時間にお香を立てたり、寝る前にお香を立ててリラックスをすることができる。
なんというか、ルームスプレーなどと違って優しさが香りに含まれているような感覚になる。
炊くだけでリラックスできる感じがとてもいい。
気分で香りを選ぶことができる
その日の気分で香りを選択できるものお香のいいところ。
香水なんかでもそれは当てはまるけど、お香はより細かく香りを選ぶことができる。
香水と違って安価だし、自分の気分に合った最適な香りを探すのもまた楽しい。
俺は風呂に上がった時に立てるお香の香りがとても好きだ。
1日のモチベーションにもつながるし、小さな時間を楽しむコツにもつながる。
お香を探すのが趣味になる
お香は比較的安価で手にいれることができる。
ブランドものの香水となると、そこまで簡単にはいかない。
お香はインテリアショップに行けば大抵置いてあるし、数千円だせば手にいれることができる。
旅先で買ったお香を、お土産に家で使うのも、いい時間の使い方な気がする。
量もそこまで嵩張らないから、お香を買ったり試してみるのはいい趣味だと思う。
まとめ お香、ぜひお気に入りの1つを見つけてみて
以上、今日は簡単にお香について紹介した。
ぜひみんなもお気に入りのお香を見つけてみてほしいと思う。
では、また別記事で。
-
筆者コラム


【日記】社会人が意味もなく土日に散財する理由を考える
-
筆者コラム


【日記】ブランドを持つ自分が好きなのか、それともファッション自体が好きなのか
-
筆者コラム


【持論・日記】社会人になった今、大学生に戻りたいか?という問いについて
-
筆者コラム


【日記】3連休の過ごし方。ジム再開とウィンドウショッピング
-
筆者コラム


【日記】買わなかった後悔は長いこと引きづるからタチが悪い
-
筆者コラム


【日記】3連休サラリーマンの休日の過ごし方。彼女の誕プレ探す編
-
ファッション・美容


【ファッション】30歳になると私服を着る機会が激減する話
-
筆者コラム


【VLOG撮影】カメラ2台で運用していこうか検討している話
-
ファッション・美容


【ファッション・持論】冬物のアウターって何着も要らなくね?
-
ファッション・美容


【ファッション・持論】買う時に長く着れるかどうかを考えるけど結局無駄って話
-
アート・イベント関連情報


【アニメ・漫画】”大人”の士郎正宗展に行ってきたよ
-
筆者コラム


【日記】俺が今欲しい家具などをただ話す
-
筆者コラム


【日記】月1エヴァ。新劇場版序を観てきたよ。
-
筆者コラム


【日記】とりあえず迷ったのなら行動する方が良いって思った話。デザフェス・ガジェット・ファッション
-
筆者コラム


【日記】ブログを1日2記事を書いてみた感想
-
筆者コラム


【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。3回観た。
-
未分類


【運動習慣・30代】ジムに毎週行っていた俺が1ヶ月半運動をしなかった事によるメンタル・生活における変化
-
未分類


【日記】内省のために朝の時間確保をすべき話
-
筆者コラム


【30歳男性サラリーマン】やってみたい趣味と今やってる趣味の話
-
筆者コラム


【日記】エヴァ旧劇場版Air/まごころを、君に。2回目観てきたよ
-
筆者コラム


【日記】人生は金曜日を待ち遠しく思って生きることで終わる
-
筆者コラム


【日記】学ぶ姿勢が無いと何も楽しめない
-
未分類


【日記】記事PVが増えて嬉しい話。VCM体験記
-
筆者コラム


【日記】今から100年経てば全てが無くなる。













コメント