はい。みんなお疲れ。
Amiです。
ベッドについて気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
コアラマットレスの使用感について
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
ベッドの質を上げるとQOL上がりまくり


人間はなんと1日の1/3も眠っているらしい。
人生の1/3は眠って過ごしてしまっている。
ベッドで過ごす時間は思っているより結構多い。
しかも睡眠は体と精神の回復に必須ときた。
眠りはマジで重要だし、眠りの質にこだわるのはとにかくコスパがいい。
俺自身も眠りの質はこだわるようにしてて、コアラマットレスという有名なマットレスを買ってみた。
使って何だかんだ5年経ったけど、マジで満足している。
睡眠の質はとにかく1日の質を左右するから、是非とも俺のレビューをみて参考にしてもらえればと思う。
慢性的な腰痛が消えた


いいマットレスを使うようになってから、慢性的な腰痛がマジで無くなった。
以前は背中〜腰が常に凝り固まっていて、姿勢が悪いのかなと思ったりしていた。
ただ、コアラマットレスを購入して使用をしてから、ふと腰の痛みがなくなっているのに気がついた。
睡眠時に体に負荷がかかるような質の悪いマットレスを使用していたせいで、俺の体は睡眠のたびにダメージを受けていたようだ。
体の痛みに悩んでいる人はもしかしたらマットレスが原因かもしれない。
秒で眠れるし秒で起きれる


コアラマットレスを使用するようになってから、寝つきと目覚めが最高にいい。
ベッドに入るとすぐに眠くなるし、朝がくるとすっと目が覚める。
多分硬さとかが俺に合っていて、体をリラックスモードにすぐにしてくれるんだと思う。
以前使っていた安いマットレスは、とにかく体が痛くて眠るのに時間がかかっていたので、明確にこのあたりでも違いがあった。
コアラマットレスは安い


コアラマットレスは、シングルサイズで確か8万円前後だったと思う。
定期的にセールをやっているから安くなるタイミングでの購入がお勧め。
ベッドは質の良いものを使った方が絶対にいい。
8万円と聞くと高い印象があるけど、人生の1/3を過ごす場所に金を使わない理由がない。
しかも質の良いベッドを使用することで1日のパフォーマンスに差があるなら安い買い物であると言える。
まとめ コアラマットレスはお手軽ないいベッド


以上、とりあえずざっくりと簡単に紹介した。
コアラマットレスの売り上げの一部はなんとコアラの保全活動に役立てられているらしい。
可愛いコアラちゃんを守りたい人に向けてもぜひお勧めの商品だから、是非ともマットレスに不満がある人は買ってみてほしい。
では、また別記事で。
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
-
【孤独力】やりたいことがあるなら、独りになれ
-
【読書習慣】何を読めばいいか分からない人に向けて。これを読んでおけば間違いないジャンル紹介
-
【飲酒・アラサー】毎月どの程度呑んでいるのかを検証してみる話
-
【月刊Cマガジン6月号】ブログネタの再検討とSNS活用について
コメント