はい。みんなお疲れ。
Amiです。
アラサーの心境について気になって朝も起きれない夜も眠れない読者に向けて。
・後悔より行動をするべき理由
本記事もいつも通り俺の実体験をもとに紹介していく。
過去を悔やんでも何も生まれない


ある日友人と電話をしててこんな話になった。
20代ももう終わりだな。20代で後悔していること、戻ってやり直したいことって何かあるか?と聞かれた。
ぶっちゃけあまり考えたこともないというか、俺は過去に対してそこまで執着も後悔もない。
過去を考えて悔やんでも何も生まれない。大事なのは今であって過去を見すぎて今が蔑ろになってたら何の意味もない。
まあ電話でこんな感じで答えたけど、相手にとってはそういうことじゃなくて。。。っていう感じに思われたかもしれない。
とりあえずそのことを記事ネタにしつつ、俺の心境を語っていく。
29歳はとにかく焦りの心境


俺はまだギリギリ20代だけどまもなく30歳に突入する。
この1年間はとにかく焦りの毎日だった。
こんなことをしてていいのだろうか。こんな何もしない毎日でいいのだろうか。自分を変えるのにこれであっているのだろうか。
とにかく毎日なぜか焦っていた。
迫り来る30歳という年齢になぜかハードルを感じていたのが事実。
多くの20代が味わうことなのかなと思ったりもした。
20代はできなかったことばかりでOK


という感じで日々焦りながらも自分なりに内省をして過去を振り返る。
ぶっちゃけ20代なんてできなかったことだらけだ。
大学は留年するし、就職してみたものの営業もうまくできなかったし、今も仕事をちゃんとこなせているかというと自信を持っていえない。
ぶっちゃけこんなもんだと思う。といったらそこまでだけど、20代はできないことが当たり前といってもいい。
失敗をするのが許されるのが20代だなと思った。
いくら失敗しようとも若さがそれをカバーするから。むしろ失敗は今後の行動の糧になるから存分に失敗した方がいいというのはまさにこのことだなと思った。
30歳になった途端GAME OVERではない


まあ20代を最後にして色々思うことがあったけど、最近は30歳に対してそこまでおそれを感じなくなってきた。
というのも、30歳になったからといって俺が死ぬわけではない。
むしろ30歳以降も人生は続くわけで、今後の人生を考えるともっともっと長い人生を歩んでいくことになる。
焦って何かが変わるわけでもないから、淡々と自分の興味と関心を追いつつ、健康に気を遣った生活を心がけていくしかない。
過去を振り返って今の行動を変えていくしかない


とまあ色々書いてきた。
過去を振り返っている暇があるなら今何か行動をしろって話。
今見ているあなたも、何か過去に後悔があるなら、その後悔を少しでも解消するために今できることをやっておこう。
人生は短いようで案外長い。
今できる事をやって先々の自分に後悔を残さないようにぜひしてほしい。
以上ではまた別記事で。
-
【デザフェス61】出展2日前の心境を語る
-
【ブランド品】20代後半になって手放したブランド思考について
-
【運動習慣・美容習慣】酒とかお菓子とか食うよりも運動した方がストレス解消になる
-
【メンズ美容・アラサー】やっておいたほうがいい美容施術を検討する
-
【30代メンズ】30代の男性こそ美容にこだわるべき理由
-
【生きがい・趣味】30代で好きなことを我慢すべきなのかどうかについて
-
アラサーメンズ 旅行の楽しみ方を話していく
-
【VLOG】1年間動画を意識的に撮ってみた感想
-
【食生活/健康】1日1.5食にして変わったこと、メリット
-
【動画投稿/youtube】動画投稿に対するハードルについて
-
【家具・インテリア】1K都内在住サラリーマンがお金をかけて良かったもの
-
【デザフェス61】メインビジュアルを作成したよ。制作の進捗について
-
【デザフェス61】出展者が嬉しがることを出展者側目線で紹介してみる
-
【休息、休日】ダラダラせずに何か活動をしていた方が逆に疲れない
-
【デザフェス61】デザフェス3回目にして初の試みについて検討している話。出展商品
-
【表現・創作・情報発信】感覚の共有が楽しいっていう話をする
-
【アラサー美容】1ヶ月集中してスキンケアをやってみることにする話
-
【アラサーメンズ・美容】初めて医療用ハイフをやってみた感想 痛み普通、効果は未知
-
【デザフェス61】7/5,6 両日出展します!!C-174
-
人生における無駄な時間について
-
【美容自己投資/成長】何を目指してるの?という愚問に関して思うこと
-
【創作活動・情報発信 デザフェス】生のリアクションをもらえることのメリット
-
【孤独力】やりたいことがあるなら、独りになれ
-
【読書習慣】何を読めばいいか分からない人に向けて。これを読んでおけば間違いないジャンル紹介
コメント