はい。みんなお疲れ。Amiです。
今日も俺の日記みたいな感じで記事を更新していく。
自分を目指すこと


2025年6月13日。暑かったり涼しかったりが続いていて、体調管理が結構きつい。仕事が忙しくなると生活習慣も乱れがちになるから余計つらい。そんなことはさておき、今日は自己投資/成長に対して思うことを言っていく。
結論としては書いている通りで、自分自身を目指すことに価値があるのだと俺は思っている。
人生は配られたカードで成り立つ


当たり前ではあるけど人生は1度きりだし、与えられた時間は1日24時間だし、身体も1つしかない。今ある自分のカードこそが、自分自身なんだ。人生はゲームのようで、自分の持つカードのレベルをいかに上げるかにかかっている。美容、読書といった自己成長のためのツールは、自分のカードのレベルを上げてくれる。
どんなに頑張っても俺はキムタクにはなれないのだから、今ある自分を最大限磨く方向で考えるしか無い。誰かになりたいからというより、自分を最大限磨くために自己投資はあるのだと思う。
意識が低いことを誇るな


そもそもだけど、俺にとって自己投資のための美容や読書、ジムは当たり前のことなんだ。何も別に無理はしていないし、自分を高める行動をすることで自己肯定感もあがり、それは俺にとっての幸福に繋がる。『意識が高い。なにを目指してるんだ』と言われる機会が何回かあったが、別に何も目指していない。俺は俺をより好きでいるために自分を磨く努力をするだけだって話。自己投資は、意識が自分自身にベクトルが向いているんだ。他人にベクトルを向けた自己投資は全然していない。
というか、意識が高いとよく言うが、普通のことだと俺は思っている。自分の健康を保つために食事、運動、睡眠が大事なのは小学生でもわかる。けど、しっかり理解して実践している奴は意外と少なかったりする。生活習慣病が蔓延る現代が、それを証明してる。健康は幸福のベースだ。人生は幸福である方が絶対にいい。だから幸福のために、健康のために運動、食事、睡眠に気を使うのは当たり前のことなんだ。
ジムにいくことも、読書を通じて勉強をすることも、睡眠に気を使うのも当然のことだ。逆に大人になって、不健康をアピールするのはダサいと思う。よく健康診断の結果を見せ合って、コレステロールが高いだの、血糖値が高いだのを、自分を省みずに働いていることの照明であるかのように話す輩がいるが、とにかくダサいと思う。いい大人が不健康マウントをしあうなと思う。大学生同士の、二日酔いアピールと同じ匂いがする。大人だからこそ健康に気を使うべきだし、そういう大人の方がかっこいいと思う。持病がある場合を除いて、生活習慣病は、生活を改善することで良い方向に向かうことが多い。
自分の意識の低さをアピールして、むしろ人間として普通のことをしている人を下げるのはやめた方がいい。ナンセンスなのは、意識が低い側の方だから。
30代はマイナスを避ける


20代は感じなかったけど、30代は老いを少しずつ実感する。
老化を避けるための美容などを実践している。
具体的には定期的なジム、サプリ、脱毛などをやっている。
そのおかげか幸いにも年齢よりも若く見てもらえることが多い。
30代はマイナスを避けるための美容が必要だと思う。
また直近でやろうと思っている美容については、体験談をUpしていこうと思う。
てな感じ。
以上。ではまた別記事で。
-
【家具屋・ファッション】東京の家具屋のおすすめショップ4選・Vintage家具屋
-
【友人関係】1年に5回以下。友人と会う頻度を極端に減らした結果
-
【ストレス解消】今年一番メンタルが病んだので一人の華金を楽しんだ話・サラリーマンメンズ
-
【仕事のやりがい・生きがい】仕事終わりの1時間を有意義にすることを心がけた結果。ブログ更新の意義
-
【30代前半の悩み】20代から感じる思考のギャップについて。将来・転職・企業・結婚など
-
【仕事の乗り越え方】繁忙期、残業が多い時期をどうやって耐え抜くのか
-
【アニメT/エヴァンゲリオン】Vintage加工風のエヴァTシャツが最高にかっこいい。ファッションレビューEvangelion:95
-
【治らない】30年間生きてきて改善できないと感じている俺の性格と傾向
-
【コンテンツ制作】俺が今やろうと思っているコンテンツを紹介していく。
-
【自己肯定感】自分はダメな人間かも。失敗が多くて辛い。っていう気持ちになった時に読んで欲しい記事
-
【ストレスへの向き合い方・仕事術】そのストレス1年経ったら忘れてるよ。最悪な選択を想定しろ。サラリーマンメンズ
-
【9月度目標】コンテンツ制作の目標。ショート動画を月に3本。投稿頑張ってみるって話。30歳サラリーマンメンズ
-
【30代・メンズ】俺が老化を防ぐためにやっている美容一覧。シワ・ハゲ・シミ・たるみ
-
【エヴァファン歓喜】旧・新劇がリバイバル上映決定!30歳男性が語るエヴァへの想い。青春はエヴァと共にあり。【今年1楽しみ】
-
【月刊Cマガジン8月号】好きなことをベースにしなければ俺を確立できない。
-
【VLOG用カメラ】DJI Osmo Pocket3を買ったけどOsmo Action5PROに乗り換えようか検討しているって話
-
【出張・サラリーマングルメ】出張先で美味しいご飯を楽しむことが向いていないって話
-
【決断の体力】何かを決定することが脳にとって最もストレスだって話
-
【極端・生産性】時間を有効に使え。俺が取り入れようとしている極端な考え方について。友人関係、LINE、飲み会などの付き合い方。
-
【全国転勤・営業】前職で関東圏内に配属されていなかったら、俺の価値観は大きく変わっていただろうって話
-
【飲酒・アラサー】8月の飲酒量について結果と感覚を共有する。
-
【友人関係・30代】定期的な飲み会は半年に1回がちょうどいいって話。同期の金の使い方から学んだこと。
-
【エヴァファン必見】原作ファン,ファッション好きが唸る!?EVANGELION:95のTシャツが最高にカッコ良すぎる件。〜2025AWアイテムで欲しいアイテム〜
-
【物欲・ファッション】買って後悔するか、買わなくて後悔するかの選択について
コメント